2007年11月11日
2007 エギ王決定戦in淡路
朝の4時にヤスさん、地元の友人のりちゃんと合流し
大会会場に向かいます
さすがに3時半起きの長男は
淡路島到着までぐっすり眠ってました
大会会場ですえひろがりさんとも合流して
一緒に朝ごはん&タックル準備
新婚すえひろがりさんの奥さん、ナオちゃんが
おいしいおにぎりと玉子焼きの差し入れをくださり
朝からお腹いっぱい♪ 一気に目が覚めて気合十分です!!

大会会場近くで足場のいい
すこしでも深さのある漁港ということで
都志港に向かうことになりました
地元淡路島のヨッシ☆さんにお願いして
場所やポイントなど連れて行ってもらったり
教えていただいたりとほんとすごく助かりました
ありがとうございます♪

残念ながら都志港では誰も
アオリイカを釣ることができませんでした(^^;
その後、大会会場前の波止場に移動して
検量ギリギリまで粘ることに!!
前回のガッツ戦隊祭りの時に
新子のイカがたくさんいたルートにエギをとおすと
2,3匹の新子のイカがエギについてきてます!
この時期でもこんな新子のアオリがいてるんですねー
すっかり大会のことは忘れて(笑)
みんなで新子のサイトフィッシング!!w

エギに興味を示しても
あとすう十センチ・・・この距離がなかなか縮まりません!
エギを水平ステイさせたり
軽くシャクったりと長男もいろいろを考えて
エギを抱かそうとがんばってます
サイトで見えるイカがスレてきて
エギにも興味を示さなくなってきたころ
すこし沖合いにキャストして
ゆっくりとフォールさせていた長男に
待望の1杯が(^^)v

検量の結果は78g!!!
本来ならば200g以上が検量対象なんですが
ヤマシタのスタッフの方にお願いすると
検量をしていただきました♪

楽しみにしていた大会後の抽選大会では
カップラーメン1箱とお餅1パックをいただきました(^^)v
ほかにも大会参加者全員に
大会記念カラーのエギをハンドタオル
ステッカーなどいただけました
2007メバトロフェスティバルin淡路につづき
2回目の釣り大会でしたが
本当にヤマリアさんの大会は楽しくて
ぜひ来年も参加したいと思います♪

大会後は恒例となった
ガッツ戦隊で、他の参加者の
すこしイタイ視線を感じながらの
記念撮影会(笑)
あ、オレは坊主でした(笑)

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-862MH
カラマレッティーから折れにくくなった
新しいロッドが出たみたいです♪
前モデルのカラマレッティー
GOCS-862MHを使っています

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-792ML-SJ
長男は前モデルの
カラマレッティー GOCS-792ML-SJを使ってます
すごく軽いので長男でもシャクれます♪

シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 2500S AR-B
リールはこれを使ってます
ソフトパワーソフトハンドルをつけたので
かなりシャクリやすくなりました!

モーリス(MORRIS) アバニ エギングミルキー
ラインはこれを使ってます
0.8号だとよほどのことが無い限り
切れることがなくなりました

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
今回長男が釣れたのは
エギ王Q2.5号でした♪
価格も性能も文句無しですね!!

第一精工 オートキングギャフ 500
最近は出番のないギャフw
ギャフを使うような大物を釣りたい!!(笑)

あわび本舗 最高級アワビシート
コレもよく釣れるカラーとかってあるんやろか?
最後まで読んでいただきありがとうございます!

↑ もしよければポチっとお願いします ↑


大会会場に向かいます
さすがに3時半起きの長男は
淡路島到着までぐっすり眠ってました
大会会場ですえひろがりさんとも合流して
一緒に朝ごはん&タックル準備
新婚すえひろがりさんの奥さん、ナオちゃんが
おいしいおにぎりと玉子焼きの差し入れをくださり
朝からお腹いっぱい♪ 一気に目が覚めて気合十分です!!

大会会場近くで足場のいい
すこしでも深さのある漁港ということで
都志港に向かうことになりました
地元淡路島のヨッシ☆さんにお願いして
場所やポイントなど連れて行ってもらったり
教えていただいたりとほんとすごく助かりました
ありがとうございます♪

残念ながら都志港では誰も
アオリイカを釣ることができませんでした(^^;
その後、大会会場前の波止場に移動して
検量ギリギリまで粘ることに!!
前回のガッツ戦隊祭りの時に
新子のイカがたくさんいたルートにエギをとおすと
2,3匹の新子のイカがエギについてきてます!
この時期でもこんな新子のアオリがいてるんですねー
すっかり大会のことは忘れて(笑)
みんなで新子のサイトフィッシング!!w

エギに興味を示しても
あとすう十センチ・・・この距離がなかなか縮まりません!
エギを水平ステイさせたり
軽くシャクったりと長男もいろいろを考えて
エギを抱かそうとがんばってます
サイトで見えるイカがスレてきて
エギにも興味を示さなくなってきたころ
すこし沖合いにキャストして
ゆっくりとフォールさせていた長男に
待望の1杯が(^^)v

検量の結果は78g!!!
本来ならば200g以上が検量対象なんですが
ヤマシタのスタッフの方にお願いすると
検量をしていただきました♪

楽しみにしていた大会後の抽選大会では
カップラーメン1箱とお餅1パックをいただきました(^^)v
ほかにも大会参加者全員に
大会記念カラーのエギをハンドタオル
ステッカーなどいただけました
2007メバトロフェスティバルin淡路につづき
2回目の釣り大会でしたが
本当にヤマリアさんの大会は楽しくて
ぜひ来年も参加したいと思います♪

大会後は恒例となった
ガッツ戦隊で、他の参加者の
すこしイタイ視線を感じながらの
記念撮影会(笑)
あ、オレは坊主でした(笑)

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-862MH
カラマレッティーから折れにくくなった
新しいロッドが出たみたいです♪
前モデルのカラマレッティー
GOCS-862MHを使っています

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-792ML-SJ
長男は前モデルの
カラマレッティー GOCS-792ML-SJを使ってます
すごく軽いので長男でもシャクれます♪

シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 2500S AR-B
リールはこれを使ってます
ソフトパワーソフトハンドルをつけたので
かなりシャクリやすくなりました!

モーリス(MORRIS) アバニ エギングミルキー
ラインはこれを使ってます
0.8号だとよほどのことが無い限り
切れることがなくなりました

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
今回長男が釣れたのは
エギ王Q2.5号でした♪
価格も性能も文句無しですね!!

第一精工 オートキングギャフ 500
最近は出番のないギャフw
ギャフを使うような大物を釣りたい!!(笑)

あわび本舗 最高級アワビシート
コレもよく釣れるカラーとかってあるんやろか?
最後まで読んでいただきありがとうございます!



↑ もしよければポチっとお願いします ↑

この記事へのトラックバック
昨日は『エギ王決定戦』の大会が開催されましたガッツ戦隊も何名か参加されています金曜日の夜に近所は偵察済み(結構好調です^^)なんで東に偵察です。初めのポイントは以前から気に...
これが噂の・・・【scum empire】at 2007年11月11日 20:16
アップ遅れちゃって他の参加された方々のブログで結果も出てますが報告(笑11月10日に淡路島でヤマシタのエギング大会がありました!メンバーは たろさん親子 ヨッシ☆彡さん YASSさ...
07'エギ王決定戦IN淡路島【べた凪めばる】at 2007年11月12日 19:40
11/10(土)晴れヤマシタのエギング大会エギ王決定戦 in 淡路に参戦してきました。ガッツ戦隊から、たろさん、かんたくん、すえひろがりさん、のりちゃん、わたしが参加です。日中のエギ...
エギ王決定戦 in 淡路【たかがBASS、されどBASS】at 2007年11月15日 11:20
この記事へのコメント
お疲れさまでした♪
朝食カップラーメンって言ってたのに良いのん食べてるやん(爆)
昼間の烏賊はもう厳しいですね。
朝食カップラーメンって言ってたのに良いのん食べてるやん(爆)
昼間の烏賊はもう厳しいですね。
Posted by ヨッシ☆彡 at 2007年11月11日 14:28
ヨッシ☆さん
カップラーメンとおにぎりとタマゴ焼き
朝から豪華朝食でした♪
昼間のエギングは・・・
今回で4,5回目かな?w
どうやったら釣れるのか
わかりません(笑)
カップラーメンとおにぎりとタマゴ焼き
朝から豪華朝食でした♪
昼間のエギングは・・・
今回で4,5回目かな?w
どうやったら釣れるのか
わかりません(笑)
Posted by たろ at 2007年11月11日 14:30
お疲れ様でした。
ちゃんと賞品GETしてるし。
楽しそうですなぁ。
あぁイカも行きたい・・・。
ちゃんと賞品GETしてるし。
楽しそうですなぁ。
あぁイカも行きたい・・・。
Posted by ひろ at 2007年11月11日 16:58
おつかれさまでした!
誇らしげにイカを持ち上げるご長男の様子
がメチャ☆メチャかわいいです^^
お仲間皆さんでとても楽しそうな雰囲気で
大会は大成功でしたね♪
誇らしげにイカを持ち上げるご長男の様子
がメチャ☆メチャかわいいです^^
お仲間皆さんでとても楽しそうな雰囲気で
大会は大成功でしたね♪
Posted by ラパラン at 2007年11月11日 19:28
お疲れ様でした!
大会は結果がでなくても楽しめいいもん
ですよね~。
大会記念カラーエギがかなり気になります(笑)
大会は結果がでなくても楽しめいいもん
ですよね~。
大会記念カラーエギがかなり気になります(笑)
Posted by Eric.W at 2007年11月11日 20:39
お疲れさんでした!!
楽しかったですなぁ~
しかし、
今回はたろさん家の先生(笑)勢いあったですね!!
完敗です。。。
楽しかったですなぁ~
しかし、
今回はたろさん家の先生(笑)勢いあったですね!!
完敗です。。。
Posted by YASS at 2007年11月11日 21:03
たろさん、こんばんわ^^
さすが、ガッツ戦隊幹部の長男さんですね(笑)
大会記念カラーエギ、ええですね^^
さすが、ガッツ戦隊幹部の長男さんですね(笑)
大会記念カラーエギ、ええですね^^
Posted by saku07 at 2007年11月11日 21:40
ひろさん
今回も抽選会で
賞品ゲットです♪
当分ラーメンには困りません(笑)
今回も抽選会で
賞品ゲットです♪
当分ラーメンには困りません(笑)
Posted by たろ at 2007年11月11日 21:50
ラパランさん
なんとか釣った1杯で
長男は大喜びでした♪
ヤマシタさんの大会は
ほんと雰囲気がよくて
とても素敵な大会でしたよ(^^)v
なんとか釣った1杯で
長男は大喜びでした♪
ヤマシタさんの大会は
ほんと雰囲気がよくて
とても素敵な大会でしたよ(^^)v
Posted by たろ at 2007年11月11日 21:51
Eric.Wさん
大会記念カラーエギ
すごくいい感じのカラーですよ♪
全国4つの大会で
すべてカラー&文字が
違うそうです(^^)v
大会記念カラーエギ
すごくいい感じのカラーですよ♪
全国4つの大会で
すべてカラー&文字が
違うそうです(^^)v
Posted by たろ at 2007年11月11日 21:57
ヤスさん
今回も長男にあわせて
足場のいいポイントにしていただき
ありがとうございました!!
エギング、サバゲー、アジングと
すべてで釣果を出してた長男に
完敗です(笑)
今回も長男にあわせて
足場のいいポイントにしていただき
ありがとうございました!!
エギング、サバゲー、アジングと
すべてで釣果を出してた長男に
完敗です(笑)
Posted by たろ at 2007年11月11日 22:00
saku07さん
ガッツ戦隊は
今ヒラ隊員いないハズ?(笑)
大会記念エギは
ロストすると勿体ないので
お守りにでもします♪
ガッツ戦隊は
今ヒラ隊員いないハズ?(笑)
大会記念エギは
ロストすると勿体ないので
お守りにでもします♪
Posted by たろ at 2007年11月11日 22:02
エギ釣りやった事ないんですよね~!!!
なんか、楽しそう!!!
なんか、楽しそう!!!
Posted by KORN at 2007年11月11日 22:02
ご苦労様でした~
キーパーは揃えられない、抽選は当たらない、大会は散々でした(泣
今日は早朝からボランティアでヘロヘロでアップは明日します♪
写真はPCに送っときます♪
キーパーは揃えられない、抽選は当たらない、大会は散々でした(泣
今日は早朝からボランティアでヘロヘロでアップは明日します♪
写真はPCに送っときます♪
Posted by すえひろがり at 2007年11月11日 22:41
おつかれさま~。
かんた君、さすがガッツ拳皇ですね~。それに比べ親はカス決定とは・・・。ヒラ降格!!幹部再昇格には、また竿1本犠牲に・・・。あ、それじゃすえひろがり氏はすでに拳皇でもいいや。・・・午後のガッツプチ祭りも楽しかったようですね。逝きたかったです・・・(涙)
かんた君、さすがガッツ拳皇ですね~。それに比べ親はカス決定とは・・・。ヒラ降格!!幹部再昇格には、また竿1本犠牲に・・・。あ、それじゃすえひろがり氏はすでに拳皇でもいいや。・・・午後のガッツプチ祭りも楽しかったようですね。逝きたかったです・・・(涙)
Posted by 壱号 at 2007年11月11日 23:08
KORNさん
エギングも楽しいですよ♪
バス釣りほど
釣れませんけどね(笑)
あの独特の引きがいい感じ~
エギングも楽しいですよ♪
バス釣りほど
釣れませんけどね(笑)
あの独特の引きがいい感じ~
Posted by たろ at 2007年11月12日 08:12
すえひろがりさん
抽選、見事に
外れられてましたもんね(^^;
早朝からボランティアとは
ご苦労様でした
足、大丈夫ですか?
抽選、見事に
外れられてましたもんね(^^;
早朝からボランティアとは
ご苦労様でした
足、大丈夫ですか?
Posted by たろ at 2007年11月12日 08:13
壱号さん
はい、ヒラからやり直します(笑)
でももうロッドは折りたくないです!!w
ガッツプチ祭り
めちゃめちゃ盛り上がりましたよ♪
はい、ヒラからやり直します(笑)
でももうロッドは折りたくないです!!w
ガッツプチ祭り
めちゃめちゃ盛り上がりましたよ♪
Posted by たろ at 2007年11月12日 08:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。