ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たろ
たろ
オーナーへメッセージ

2007年11月12日

ガッツ戦隊祭りⅣ

ガッツ戦隊祭りⅣ



ヤマシタの大会後
壱号さんヨッシ☆さんすえひろがりさん
ヤスさんのりちゃん我が親子

お昼ごはんを食べに行きました♪





ガッツ戦隊祭りⅣ





ご飯、お味噌汁おかわり自由
鶏のからあげ定食467円!
僕らの味方


「情熱食堂オレンジりんご」





昼食後のガッツ戦隊祭りをどうするか?
みんなで相談した結果
淡路島のちょいエロオヤジ壱号さん
おすすめの


洲本川でのメッキ狙いに
決定しました(^^)v







ガッツ戦隊祭りⅣ





ガッツ戦隊メッキ祭の開催です!


ついて早々にすえひろがりさんが
メッキよりも細長くうすぺらっい魚をトップでゲット!
みんなのテンションもあがります(笑)


並んでキャストしてみるものの
おっかけてくるのはフグばかり(^^;








ガッツ戦隊祭りⅣ






河口の先端をふと見ると
海鳥が小魚を狙って急降下しています!!





これはぜったいに何かいてるな!と
長男と一緒に探索です

長男はクリアのペンシル
オレはホワイトのペンシルを
表層下のドックウォークをしていると



水面がガボっ!と


割れた次の瞬間
一気にガッツが絞り込まれます!!








よっしゃー メッキか!? 



近づく魚体を見てみると
最初のアタックで食い損ねたサバの尻尾に
がっちりとルアーがフッキングしています(笑)


そりゃ~よく走るわけだ(^^;






ガッツ戦隊祭りⅣ







他のメンバーも河口先端に集まって
急遽メッキ祭りから


ガッツ戦隊サバ祭りの
開催です!!(笑)






ガッツ戦隊祭りⅣ






サバ祭り開始早々に長男がヒット!
こいつも1度アタックして
ハズしたのか?横っ腹にスレかかりです!


しかしサバがこんなにトッププラグに
反応するとは
知りませんでした(驚)







ガッツ戦隊祭りⅣ





その次の魚もまたまた長男です!!

何度かチェイスがあったものの
上手くフッキングまでいかなった魚を
ようやく掛けたみたいで

今度はちゃんと口のあたりに掛かっています!



ところどころでおこる
小さなナブラをすかさず見つけてキャストして
上手く魚を狙ってるようです(^^)v






ガッツ戦隊祭りⅣ





この2匹で
一気に周りの大人は
焦りだしました(笑)




次の1匹もまた長男がゲット!

未だ釣れていない
ヤスさんとのりちゃんは
大慌てです!!



河口左側で今までで一番大きなナブラが発生
すかさずキャストしたのりちゃんのジグに
ようやくサバがヒット!!!

すえひろがりさんとダブルヒットでラインが交差しそうに
なりながらもなんとかゲット♪♪



残るはヤスさんただ1人!w






ガッツ戦隊祭りⅣ





今度はまたもや
長男とすえひろがりさんのダブルヒット!!


ガッツ戦隊祭りⅣの優勝の行方は
この二人に絞られました!!




その横でまだ坊主のヤスさんは大慌て!!w
長男に
「ここの場所変わりましょうか?」

と言われる
精神的攻撃にも耐えながら(笑)






ガッツ戦隊祭りⅣ





参加者全員
サバをルアーでゲットして
大盛り上がりの
ガッツ戦隊祭りⅣは幕を閉じました♪





ガッツ戦隊祭りⅣ






今回の優勝者は
かんたくんです!!



サバ5匹を釣り
大人に競り勝っての優勝です(笑)




第1回のメバル大会から本気で優勝トロフィーならぬ
優勝ロッド「Guts 鱒レンジャー HG」を
欲しがっていた長男です


今回はその気合が
周りのメンバーよりも
勝っていたのでしょう♪

















今回の使用したルアー




ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) G-スプラッシュ65
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) G-スプラッシュ65

まさかポッパーでサバが釣れるとは!?





ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) サミー65
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) サミー65

小粒ながらよく飛び
よく動き、長男も扱いやすかったみたいです






マリア(Maria) リトルビット
マリア(Maria) リトルビット

メバル用に買ったジグですが
サバにも有効でしたよ♪




マリア(Maria) ブルースコード C60
マリア(Maria) ブルースコード C60

サバにもクリア系のルアーへの
反応がよくて何度もアタックしてきました!








Guts 鱒レンジャー
Guts 鱒レンジャー


ナチュラム価格1000円(税込)
●全長:120cm
●ソリッドブランク
●ガイド:ハードガイド(SICではありません)

柔らかすぎてキャストするのに
コツがいります(笑)
我が家では小ギル釣りや
ウキ釣りのときに使ってます
小ギルでもロッドが柔らかいので
すごく楽しいです♪



Guts GREAT 鱒レンジャー
Guts GREAT 鱒レンジャー


ナチュラム価格1470円(税込)
●全長:150cm
●ソリッドブランク
●ガイド:ハードガイド(SICではありません)
バス&巨ギル釣りの時の
3坊主のメインロッドです
長さ&柔らかさともに
非力な子供にはちょうどいい感じです!
40cmクラスのバスの急な突っ込みにも
ロッドがうまく吸収してくれるのか?
3坊主はほとんどバラしがありませんよ♪



Guts 鱒レンジャー 総巻
Guts 鱒レンジャー 総巻

ナチュラム価格1200円(税込)
●継数:1ピース
●全長:4フィート
●素材:グラスソリッドに総巻
●適合ライン:2~4ポンド
●適合ルアー:1~7グラム

鱒レンジャーのNEWシリーズだそうです!
グラスソリッドのブランクに
ティップからバットまで総ラッピング ラメラメ?w
長さは短めだけど、手にとってみるとインパクト
超BIGな2007限定アイテムだそうですよ~♪



GUTS 鱒レンジャー LTD
GUTS 鱒レンジャー LTD


ナチュラム価格1400円(税込)
●全長:4.8フィート
●継数:1ピース
●適合ライン:2~4ポンド
●適合ルアー:1~7グラム
●グラスソリッドブランク

大好評だった2006限定のメッキカラーに
追加アイテムが登場したそうです!
オレンジ・Eグリーン・Cピンクの3色が
2007限定発売。
Cピンクが欲しいかも~♪



Guts 鱒レンジャー HG
Guts 鱒レンジャー HG


定価 12600円(税込)

ナチュラム価格5980円(税込)

●全長:4フィート8インチ(146cm)
●ロッドパワー:ミディアム
●適合ルアー:1~7g
●適合ライン:2~4lb
●管釣り専用ATガイド(チタンフレームSiCガイド)仕様

鱒レンジャーHG(ハイグレード)
ハイグレードなんですかっ!w
エクストラバットと、ロック式リールシート装備の
上級モデルだそうです
ガッツ戦隊祭りでの歴代の優勝者に
受け継がれていくこのロッド!!




プロックス(PROX) ゼロミニ ZM600G
プロックス(PROX) ゼロミニ ZM600G

我が家の3坊主は
最初はコレで練習してます♪
定価 オープン価格

ナチュラム価格1120円(税込)





シマノ(SHIMANO) 05’アルテグラ 1000S AR-B
シマノ(SHIMANO) 05’アルテグラ 1000S AR-B

今回のリールはコレ♪
定価 13125円(税込)

ナチュラム価格8500円(税込)
割引率:35%割引




シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 1000S AR-B
シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 1000S AR-B

エギング同様に
バイオマスターを愛用しています♪
定価 19425円(税込)

ナチュラム価格11600円(税込)
割引率:40%割引



















最後まで読んでいただきありがとうございます!


にほんブログ村 釣りブログへ  ガッツ戦隊祭りⅣ  にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

↑ もしよければポチっとお願いします ↑






アウトドア&フィッシング ナチュラム





同じカテゴリー(ガッツ戦隊)の記事画像
ガッツ戦隊 鯉レンジャー!! Vol.19
チヌ、コイ、メバル、シーバス、ナマズ
ガッツ戦隊 ヒイカ祭
wkbさんからの贈り物! ②
wkbさんからの贈り物! ①
冬のガッツ戦隊祭り 2010
同じカテゴリー(ガッツ戦隊)の記事
 ガッツ戦隊 鯉レンジャー!! Vol.19 (2013-06-15 10:00)
 チヌ、コイ、メバル、シーバス、ナマズ (2011-05-04 18:09)
 ガッツ戦隊 ヒイカ祭 (2010-12-14 00:20)
 wkbさんからの贈り物! ② (2010-11-26 11:39)
 wkbさんからの贈り物! ① (2010-07-26 10:59)
 冬のガッツ戦隊祭り 2010 (2010-03-02 00:27)

この記事へのトラックバック
大会終了後は毎度お馴染みの ガッツ戦隊祭り です!いつものごとく大会の撤収作業が始まると ガッツ戦隊祭りの開会式が行われます!ずうずうしく大会の表彰台を拝借、大会でイカを...
第4回ガッツ戦隊祭り【べた凪めばる】at 2007年11月14日 18:00
ヤマシタのエギ王決定戦の後は、 恒例のガッツ祭り その前に、 壱号さん、ヨッシ☆彡さん、すえひろがりさん たろさん、かんたくん、のりちゃん、わたしのガッツの面々で、 これまた恒...
ガッツ戦隊祭りⅣ【たかがBASS、されどBASS】at 2007年11月15日 11:13
この記事へのコメント
長男、たくましく育ってますね!!!

大人の方々、負けないように(笑

それにしても「情熱食堂オレンジりんご」の
ご飯、お味噌汁おかわり自由の鶏のからあげ定食467円。

って安すぎじゃないですか???
Posted by KORN at 2007年11月12日 00:55
KORNさん
思いっきり負けました(笑)

オレンジりんごは
ほんと安いですよ~!!
しかもおいしいし(^^)v
Posted by たろ at 2007年11月12日 08:16
毎度です♪♪
ガッツ戦隊祭りでは、かんたくんがダントツやったんですね♪
しかし、みんなでワイワイ釣りするのは楽しいですね~
Posted by ふくちゃん at 2007年11月12日 10:51
かんたくんの精神攻撃に感動(爆)
Posted by ぴょんきち at 2007年11月12日 11:49
ここ代わりましょうか?の精神攻撃
釣れてない2人は固まって周りは爆笑!
今からブログ書きます・・・。
Posted by すえひろがり at 2007年11月12日 15:14
ふくちゃん
まいどですー!
そうなんですよ
サバ祭りでは優勝しはりましたわ(笑)

岡山でもワイワイと
バス釣り楽しんだみたいですね♪
Posted by たろ at 2007年11月12日 18:50
ぴょんきちさん
なかなかやるでしょー!!
幹部にふさわしい?(笑)
Posted by たろ at 2007年11月12日 18:51
すえひろがりさん
あははははは
ほんと今回のガッツ祭りは
大いに笑い盛り上がりましたね♪
Posted by たろ at 2007年11月12日 18:54
素晴らしいオチですやん~~^^
大人を負かすのは並大抵じゃできませんよ♪一度お手合わせさせていただきたいですわん^^
Posted by ヨシゾー at 2007年11月12日 20:11
早めに釣れて良かった(笑)
最後だとドツボにはまりそう(爆)

鱒レンジャーLTDの総巻出ないかな!?
Posted by ヨッシ☆彡 at 2007年11月12日 21:43
サバは中々面白いですよね~♪
ミノーの早引きにも中々の好反応^^
今度お試しを(^^)v
Posted by カッパ at 2007年11月12日 22:01
サバ面白そうですね!
食べるにはちょい小さいかな?

しかし、かんた君、オッサンどもを手玉に取る要領を得てますね。
私も行ってたら、ボコボコにやられていた事でしょうwww
Posted by Sumida at 2007年11月12日 22:33
ヨシゾーさん
普段から鱒レンジャーを
使い慣れてるから
キャストも正確なのがよかったのかな?

小さなボイルも目ざとく見つけて
すかさずキャストしてましたよー
Posted by たろ at 2007年11月12日 22:35
ちっ、壱号が出ていれば小学生ごとき蹴散らしてくれてやったものを・・・(暴言)
Posted by 壱号 at 2007年11月12日 22:35
ヨッシ☆さん
最初のほうから
ポッパーに何度かアタック
してましたもんねー

あれ見て、俺も
ポッパーつけて投げたけど
釣れたのは長男でした(笑)
Posted by たろ at 2007年11月12日 22:38
カッパエギさん
そうなんですか~
ミノーはちっちゃいのだけしか
持って行ってなかったので
次回はいろいろ持っていきます!!
Posted by たろ at 2007年11月12日 22:40
すみちゃん
これ以上大きかったら
鱒レンジャーでは
かなり大変です(笑)

この大きさでもサバはほんと
よく走りますね~
Posted by たろ at 2007年11月12日 22:43
壱号さん
あははははは
たぶん今回の長男には
壱号さんも勝てないと思いますよ(笑)

すぐ真横で大人投げてたけど
ほとんど長男が釣ってましたしww
Posted by たろ at 2007年11月12日 22:45
たろさん、こんばんわ^^
ギルならええ勝負できそうな気がします(爆)
その前にガッツ鱒レンジャー買わないと(笑)
Posted by saku07saku07 at 2007年11月16日 00:15
saku07さん
ギル釣り大会しますか?(笑)

ぜひ鱒レンジャーを買って
ガッツ戦隊へ入隊してください♪w
Posted by たろ at 2007年11月16日 08:25
ちょっと遅レスですが、そういやあサバってポッパーやペンシルにメチャクチャ反応良いときありましたね。40cmクラスなら結構派手に出てきて楽しいです。うちのカスブログ2005年8月あたりで探してみてね。
Posted by 壱号 at 2007年11月18日 20:37
壱号さん
過去記事拝見しました♪

サバってトップに
こんなに反応するとは知らなかったので
すごく楽しかったです

今度はもうすこし
色んなサイズのルアーを
持って狙ってみたいです!!
Posted by たろ at 2007年11月18日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガッツ戦隊祭りⅣ
    コメント(22)