ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たろ
たろ
オーナーへメッセージ

2008年09月25日

淡路島エギング

淡路島エギング

秋のエギングシーズンに
すっかり出遅れましたが


9月22日(月)の夜に
淡路島に上陸してきました
 ニコニコ



淡路島エギング

漁港の堤防は
エギンガーの人が多かったので
今回はサーフで勝負です


エギ王Q浅3.5号をメインに
広範囲に攻めてみました
 チョキ







淡路島エギング淡路島エギング

こんな浅くて釣れるんかいな?
エギ王Q浅でもすぐに着底(笑)


それでも底をゴリゴリ巻いてるだけで

「グンっ!」とアオリイカからの
気持ちいいアタリ♪








淡路島エギング

サーフでもすこしだけ
水深のある場所は


高く舞い上がりやすい
エギ王JP3.5号を選択
 ニコニコ







淡路島エギング
 
久しぶりのエギングで
合わせ方がわからずに
最初はかなりバラしました(^^;


それでもシャローのアオリイカは
活性が高いのか?


一度バラしても、その場で
チョンチョンアクションを
してあげると
ガッツリのってきましたよ♪








淡路島エギング

夜明けまでがんばって
友人と二人で
アオリイカ30杯&タコ4匹と


秋の新子エギング
楽しめました(^^)v



やっぱり淡路島は
パラダイス~?(笑)









エギングタックル

ロッド オリムピック カラマレッティー GOCS-792ML-SJ
リール シマノ  05’バイオマスター 2500S
ライン モーリス  アバニ エギングミルキー







オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-792ML-SJ
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-792ML-SJ
前モデルのテトラから落ちて
折れたロッドを
自分で補修して使ってます(笑)





モーリス(MORRIS) アバニ エギングミルキー
モーリス(MORRIS) アバニ エギングミルキー

ここ2年くらいは
ずっとこのライン
使ってます♪





ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 JP
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 JP

定価 1155円(税込)↓
ナチュラム価格800円(税込)
割引率:30%割引





ナチュラム ナチュラム厳選 エギ王Q浅 大人買いセット♪
ナチュラム ナチュラム厳選 エギ王Q浅 大人買いセット♪

シャローエリアを攻めるなら
強い味方になりますよ(^^)v





あわび本舗 最高級アワビシート
あわび本舗 最高級アワビシート

定価 525円(税込)↓
ナチュラム価格450円(税込)
割引率:14%割引




第一精工 オートキングギャフ 500
第一精工 オートキングギャフ 500

定価 16800円(税込)↓
ナチュラム価格12280円(税込)
割引率:26%割引










最後まで読んでいただきありがとうございます!


淡路島エギング 淡路島エギング 淡路島エギング

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


↑ もしよければポチっとお願いします ↑


淡路島エギング




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
泉南エギング
2008年 エギ王決定戦 in 淡路
2008年 エギ王決定戦 in 淡路
08 セフィアCI4 C3000S
泉南エギング Vol.3
泉南エギング Vol.2
同じカテゴリー(エギング)の記事
 泉南エギング (2012-09-24 12:16)
 2008年 エギ王決定戦 in 淡路 (2008-10-29 00:03)
 2008年 エギ王決定戦 in 淡路 (2008-10-24 00:03)
 08 セフィアCI4 C3000S (2008-09-01 12:23)
 泉南エギング Vol.3 (2008-06-08 00:03)
 泉南エギング Vol.2 (2008-06-03 00:03)

この記事へのコメント
パラダイスです!
Posted by アリーアリー at 2008年09月25日 00:07
たろさん、こんばんわ^^
やっぱりそこ釣れるんですねぇ~。
おいらそこへの入り方がうる覚えなもんだから行きたいけどいけてないんですわぁ~(笑)
あと、長竿かったら行ってみようかなぁとか考えてましたよ。
Posted by saku07saku07 at 2008年09月25日 00:18
チッ…

なんでぢゃ~~(心の叫び)
Posted by wakabawakaba at 2008年09月25日 00:31
もしかして、去年一緒に行った所ですか?
(お風呂に行く前に行った場所)
また爆釣やったんですね。

あと1ヵ月も好調が続いてますかねぇ??
やっぱ難しいやろなぁ・・・。
Posted by SumidaSumida at 2008年09月25日 01:55
サイズは・・・って
爆釣ですやん!
1ヶ月後は狩られてるんやろうな(ショック
Posted by すえすえ at 2008年09月25日 02:01
ちっ
Posted by 壱号 at 2008年09月25日 05:58
爆ですね!
シャローの烏賊は活性高い気がしますね。
こんなスポットがたくさんあればいいんですけどね・・・・
Posted by ソルT at 2008年09月25日 06:18
こんにちは。
パラダイスじゃな・・・
そんなに浅いところに??
ベイトが入っているのかな~
抱きなおしもあるんですか。
活性かな(^。^;)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年09月25日 11:51
爆釣ですね〜。
さすが淡路島。

こんだけ釣れたら楽しいでしょうなぁ…
Posted by ひろ at 2008年09月25日 14:32
こんだけ釣ってみたい・・・。
Posted by のぶ at 2008年09月25日 17:28
アリーさん
いつもこうだと
嬉しいんですけどね(笑)
Posted by たろ at 2008年09月25日 20:29
saku07さん
ゴロタ浜のほうから
ちょっとハズれてます

あの激流は
どうやって攻めていいか
わかりません(^^;
Posted by たろ at 2008年09月25日 20:30
wakabaさん
なんででしょうね?(笑)

たまたま
いいタイミングで
入れたようです♪
Posted by たろ at 2008年09月25日 20:31
すみちゃん
そうそう、あそこで
二人で15杯はとりましたよ

あとは違うサーフを
歩いて撃って!
干潮でも関係なく
ドシャローにいてました!
Posted by たろ at 2008年09月25日 20:32
すえ艦長
夜明けまでの
長時間ですからね~
数はかなりとれました

アタリは倍くらいあったので
下手くそすぎます(^^;
Posted by たろ at 2008年09月25日 20:33
壱号さん

ぷっ
Posted by たろ at 2008年09月25日 20:33
ソルTさん
シャローの同じようなところでも
釣れるところと
釣れないところがありました

微妙な流れや藻場の大きさなど
見極めれたら
もっと数釣れると思います~
Posted by たろ at 2008年09月25日 20:35
焼津パパさん
それがですねー
ベイトはあまりいなかったんです

ほんと水深30~50cmくらいのところで
ガツガツくってきましたよ(驚)
Posted by たろ at 2008年09月25日 20:37
ひろさん
なにをおっしゃいますか~!

泉南で爆釣されてますやん♪
Posted by たろ at 2008年09月25日 20:37
のぶさん
こんだけ釣れたの
久しぶりです(笑)
Posted by たろ at 2008年09月25日 20:38
こんばんは!

やっぱり淡路島は爆釣でしたか・・
この間、自分も爆釣しました♪
めちゃ楽しいですね!
また、行きたくなってきたー!
Posted by komomonkomomon at 2008年09月25日 23:01
まいど、爆ですね。

シャロー・・・
地元で、試してみま~す。
Posted by じじトトじじトト at 2008年09月25日 23:03
こんばんは
淡路ですら人多いですか・・・
車1台に乗合して行けばコストは抑えられますが、人も2倍3倍になりますね
私はまだ泉南でイカの取り合いしときます
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年09月25日 23:18
komomonさん
こんばんわ♪
淡路島はやっぱり
アオリイカたくさんいてますね~

また行きたいけど
高速代が高いです(笑)
Posted by たろ at 2008年09月25日 23:39
じじトトさん
最近、タチウオ狙いが多いですね~

メバルのシャローポイント
アオリイカいてますよ♪
Posted by たろ at 2008年09月25日 23:40
カゴ迷人さん
今年はよく釣れてるせいか?
エギンガーさんが
多かった気がします

泉南でもかなり数が
釣れてるみたいですね♪
Posted by たろ at 2008年09月25日 23:40
すげえ・・・(驚)
もうタモ係さんなんて言いません。
Posted by やまちん at 2008年09月25日 23:56
こんにちは。
 もしかして春イカ釣れるって言ってた
 ところでしょうか?
 それにしても爆ですね~。
 さすが、ゆめ・・・あ、いやなんでもありません(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年09月26日 10:19
やまちんさん
あははははは
今回はタマタマですよ(笑)

次回からタモ係りに
また戻ります(^^;
Posted by たろ at 2008年09月27日 10:07
やまびと隊長

たぶん、やまびと3号さんが
青物釣ったゴロタ浜の
サーフ側ですよ♪
Posted by たろ at 2008年09月27日 10:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡路島エギング
    コメント(30)