2008年05月28日
虫チューンワーム 炸裂!! Vol.1

午前中の雨もあがったので
お昼から近所の野池に
行ってきました


この山間部の野池には
子バスがたくさんいてます♪
去年の釣行のパターンから
虫チューンワームの
実績高しです!

長男はゲーリー4インチグラブの虫チューン
オレはヤマセンコー2インチと
まずはバスの反応を見てみます


色んなワームを試していくと
超スローフォールする
虫チューンワームにだけ
すごい興味を示しています
ですがそのままのサイズでは
バスが小さすぎて
見に来るだけです・・・


そこで長男は
自分でワームをカットして
チビ虫ワームにしたみたいです
すると今まで見てるだけだった
子バスたちが
簡単に口を使ってきたそうです!!

先にパターンを見つけられて・・・
「こうやったら釣れるよー♪」と
教えてもらいました(笑)

ワームが小さすぎて
バスロッドでは
キャスト出来ません(^^;
ガッツ鱒レンジャーだからこそ
キャストが出来て
釣れたバスでした♪

長男は11匹
オレは7匹と
またもや釣り負けました(笑)

Guts 鱒レンジャー
ナチュラム価格1000円
足元でのギル釣りには
コイツっ!!

Guts GREAT 鱒レンジャー
キャストするなら
GREAT 鱒レンジャー!!

Guts 鱒レンジャー HG
ナチュラム価格5980円
ガッツ戦隊祭りでの歴代の優勝者に
受け継がれていくこのロッド!!

プロックス(PROX) ゼロミニ ZM600G
ナチュラム価格1120円
我が家の3坊主は
最初はコレで練習してました♪

YGKよつあみ ギガ ニトロン スピニング 100m
定価 1260円(税込)↓
ナチュラム価格350円(税込)
割引率:72%割引
ラインはコレを使ってます♪

ビートラップ イエローキャッチャー
いつでもどこでも
イエローキャッチャー!!

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチシングルテールグラブ【NEW10本入りパック】
これ一つで
いろんな使い方できるので
いつでも持って行ってます♪

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 2インチ ヤマセンコー【NEW10本入りパック】
ストレートワームの
表層棒引きだけに
好反応の時がありますね!
過去のガッツ戦隊祭り
ガッツ戦隊祭りⅠ
ガッツ戦隊祭りⅡ
ガッツ戦隊祭りⅢ
ガッツ戦隊祭りⅣ
ガッツ戦隊祭りⅤ
ガッツ戦隊祭りⅥ
最後まで読んでいただきありがとうございます!






↑ もしよければポチっとお願いします ↑

この記事へのコメント
お子さんは釣りの天才ですね!
こりゃ~プロデビューさせて、バス釣り界のハニカミ王子にしちゃいますか?
こりゃ~プロデビューさせて、バス釣り界のハニカミ王子にしちゃいますか?
Posted by ゆま坊 at 2008年05月28日 00:10
小バス、小バスって
けっこういいサイズが混じって
いるじゃあないですか。
あれ?たろさん。数だけじゃあなく
サイズでも負けちゃいましたか?
けっこういいサイズが混じって
いるじゃあないですか。
あれ?たろさん。数だけじゃあなく
サイズでも負けちゃいましたか?
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2008年05月28日 00:24

ええ感じの池ですね。
プカプカ浮いて、デカトップ投げて撃沈したいです・・・俺ってMか(爆)
プカプカ浮いて、デカトップ投げて撃沈したいです・・・俺ってMか(爆)
Posted by ソルT
at 2008年05月28日 05:56

おはようございます!
息子さん、やっぱり上手いですね〜♪
僕も小バスでもいいので久々に釣りたいな〜(^_^;)
野池はそろそろアフターの時期かな?
トップでドカンッと…(妄想
息子さん、やっぱり上手いですね〜♪
僕も小バスでもいいので久々に釣りたいな〜(^_^;)
野池はそろそろアフターの時期かな?
トップでドカンッと…(妄想
Posted by 次男坊 at 2008年05月28日 07:15
ううう・・・
魚釣りたい・・・
親父負けてるやん(爆
オレも負けるわ(泣
魚釣りたい・・・
親父負けてるやん(爆
オレも負けるわ(泣
Posted by すえひろがり at 2008年05月28日 07:46
バス持ち写真(特にロッドの持ち方)に釣れ釣れオーラを感じます。
こりゃ勝てませんね(笑)
雰囲気の良い野池じゃないですか!
オバハンにジグヘッド投げたい・・・
こりゃ勝てませんね(笑)
雰囲気の良い野池じゃないですか!
オバハンにジグヘッド投げたい・・・
Posted by やまちん
at 2008年05月28日 08:14

長男くんが車の免許取った時は楽しみですね。
きっと親父に釣れない魚ぶら下げてきますよ!
きっと親父に釣れない魚ぶら下げてきますよ!
Posted by スコラ at 2008年05月28日 08:42
息子さん、海水・淡水お構いなしで釣りますね。
11匹って…バス二桁釣ったん何年前やろ…(笑
11匹って…バス二桁釣ったん何年前やろ…(笑
Posted by wakaba
at 2008年05月28日 09:34

こんにちは。
自分で考えて釣るなんてすごい^^;
その頃は何も考えずにただ投げて釣る
だけだったような気がします。
今でも「考えて釣ってないな~」って
良く思いますよ(笑)。
ほんま、将来が楽しみです。
でもお父さん、数は負けてもサイズは
頑張らないといけませんよね(笑)。
自分で考えて釣るなんてすごい^^;
その頃は何も考えずにただ投げて釣る
だけだったような気がします。
今でも「考えて釣ってないな~」って
良く思いますよ(笑)。
ほんま、将来が楽しみです。
でもお父さん、数は負けてもサイズは
頑張らないといけませんよね(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年05月28日 17:41
おぉぉ!虫パターン激ハマリですね!!!
それにしても息子さん♪上手すぎ(≧∇≦)
σ(・・。)も、そろそろ虫パターンに切り替えないと(爆)
そうそう~ 虫ワーム・・いつみても~~
釣れ釣れチックで素敵ですわぁ(゚O゚)
それにしても息子さん♪上手すぎ(≧∇≦)
σ(・・。)も、そろそろ虫パターンに切り替えないと(爆)
そうそう~ 虫ワーム・・いつみても~~
釣れ釣れチックで素敵ですわぁ(゚O゚)
Posted by きたやん at 2008年05月28日 17:46
僕にもどうすれば釣れるのか教えてください。。。(。´Д⊂)うぅ
Posted by じろー at 2008年05月28日 18:16
ムシ系の釣りって、おもしろいですよね♪
キャストして、動かさないでただひたすら待っていると、チュポッていう音で吸い込まれて…デッカイギルが釣れます(笑)
もうちょっとバスにもがんばって欲しいです(爆)
キャストして、動かさないでただひたすら待っていると、チュポッていう音で吸い込まれて…デッカイギルが釣れます(笑)
もうちょっとバスにもがんばって欲しいです(爆)
Posted by DEN at 2008年05月28日 19:21
なんか最近、ムスコさんに負けっぱなし・・・???
その内ムスコさん、雑誌「ロッド&リール」に出てきたりして。。。
今のうちに、サインもらっとこーかな???
その内ムスコさん、雑誌「ロッド&リール」に出てきたりして。。。
今のうちに、サインもらっとこーかな???
Posted by KORN at 2008年05月28日 21:24
なんだかフローターを浮かべたくなるような池ですね。
近所の池で爆釣ですか!
羨ましい。。。
私は1時間チョイ走ったリザーバーで・・・OTL
近所の池で爆釣ですか!
羨ましい。。。
私は1時間チョイ走ったリザーバーで・・・OTL
Posted by のっち at 2008年05月28日 23:06
カンタくん、さらに上手になっていきますね。
さすがモリゾーを呼び捨てした男。
・・・それに比べてパパンは・・・パパンは・・・。
さすがモリゾーを呼び捨てした男。
・・・それに比べてパパンは・・・パパンは・・・。
Posted by ぴょんきち at 2008年05月29日 10:08
こんにちは。
うう・・おいらもプカプカ浮いて、デカトップ投げたい!
虫ワームに反応がいいということは、虫が主食?
そろそろおいらもバス行こう!(^o^)
うう・・おいらもプカプカ浮いて、デカトップ投げたい!
虫ワームに反応がいいということは、虫が主食?
そろそろおいらもバス行こう!(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月29日 10:51
ゆま坊さん
バス釣りのプロって
どうやったらなれるんですか?
でもバスプロだけで
飯食える人なんて
ほとんどいてないんでしょうね(^^;
バス釣りのプロって
どうやったらなれるんですか?
でもバスプロだけで
飯食える人なんて
ほとんどいてないんでしょうね(^^;
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:25
麦わらのゾフィさん
このバスも
オレが狙っていて
見向きもされなかったバスです(笑)
サクって釣られて
サイズでも負けましたw
このバスも
オレが狙っていて
見向きもされなかったバスです(笑)
サクって釣られて
サイズでも負けましたw
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:26
ソルTさん
フローターで浮いても
30分くらいで1周できるくらいの
大きさです(笑)
フローターで浮いても
30分くらいで1周できるくらいの
大きさです(笑)
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:27
次男坊さん
山間部の野池だったので
まだ産卵がらみのバスが
いてましたよーー
トップで釣りたいっすね♪
山間部の野池だったので
まだ産卵がらみのバスが
いてましたよーー
トップで釣りたいっすね♪
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:28
すえひろがりさん
ここの野池は
かなりテクニックいりますよ(笑)
ガッツ戦隊祭りでも開催します?ww
ここの野池は
かなりテクニックいりますよ(笑)
ガッツ戦隊祭りでも開催します?ww
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:30
やまちんさん
オカッパリできるところが
護岸されてるところだけなので
オバハン部分に投げれたら
デカイのが釣れそうです♪
オカッパリできるところが
護岸されてるところだけなので
オバハン部分に投げれたら
デカイのが釣れそうです♪
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:31
スコラさん
そのときは
スコラさんに預けようかなぁ?(笑)
日本海で鍛えてくれますか?(^^)v
そのときは
スコラさんに預けようかなぁ?(笑)
日本海で鍛えてくれますか?(^^)v
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:32
wakabaさん
ガッツを使わせたら
飛距離でも負けます(笑)
魚や状況をよく見てますよ~♪
ガッツを使わせたら
飛距離でも負けます(笑)
魚や状況をよく見てますよ~♪
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:33
やまびと3号さん
一緒に行ったら
もう勝てる気しません(笑)
投げてるだけじゃ
やはり釣果に大きく差が出ますね(^^;
一緒に行ったら
もう勝てる気しません(笑)
投げてるだけじゃ
やはり釣果に大きく差が出ますね(^^;
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:35
きたやんさん
この野池はとくに
虫を捕食してるバスが
多いと思います
フナの稚魚もいてるんですが
あまり反応ないですわー
この野池はとくに
虫を捕食してるバスが
多いと思います
フナの稚魚もいてるんですが
あまり反応ないですわー
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:37
じろーさん
ガッツ鱒レンジャーを
使い倒せばいいそうです(笑)
ガッツ鱒レンジャーを
使い倒せばいいそうです(笑)
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:37
DENさん
この野池
めずらしくギルがいてないんです!!
4,5年通ってますが
1度も見かけたことありません
だからギルに邪魔されることありませんw
この野池
めずらしくギルがいてないんです!!
4,5年通ってますが
1度も見かけたことありません
だからギルに邪魔されることありませんw
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:39
KORNさん
釣果投稿コーナーなら
写真載せてくれるかなぁ?w
釣果投稿コーナーなら
写真載せてくれるかなぁ?w
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:40
のっちさん
手のひらサイズが
アベレージですけどねw
水が綺麗で
バスが見えるので楽しいです♪
手のひらサイズが
アベレージですけどねw
水が綺麗で
バスが見えるので楽しいです♪
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:41
ぴょんきちさん
呼び捨て(笑)
いつもナレーションで
「キングモリゾー」って言ってるから
子供にとったら「モリゾー」って
ニックネームみたいなもんです♪
呼び捨て(笑)
いつもナレーションで
「キングモリゾー」って言ってるから
子供にとったら「モリゾー」って
ニックネームみたいなもんです♪
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:43
焼津パパさん
蝶やトンボ、カナブン、蜂と
この野池は虫が多いんですよ♪
デカトップでドカン!っと来ると
楽しいですよねぇ~(^^)v
蝶やトンボ、カナブン、蜂と
この野池は虫が多いんですよ♪
デカトップでドカン!っと来ると
楽しいですよねぇ~(^^)v
Posted by たろ at 2008年05月29日 22:44
昨日ごっつ久々にザ・ヒット見たけど、CMでガハハハっと笑ってるのがモリゾー?(呼び捨て)
つーか、沙紀ちゃんってまだ現役やった事実に驚愕。
つーか、沙紀ちゃんってまだ現役やった事実に驚愕。
Posted by 壱号 at 2008年05月29日 22:56
お前のブログおもしろくな
早くこのブログ終わりやがれぇ~
おわれ、おわれササットおわれ 死なすぞ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
早くこのブログ終わりやがれぇ~
おわれ、おわれササットおわれ 死なすぞ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
Posted by じろー(お前地の横の家の人) at 2008年05月31日 21:33
壱号さん
たぶんそうだと思いますよ(笑)
最近、ザ・ヒット見てないので
わかりません
さきちゃんはかなりの
古株ですよね????
たぶんそうだと思いますよ(笑)
最近、ザ・ヒット見てないので
わかりません
さきちゃんはかなりの
古株ですよね????
Posted by たろ at 2008年06月01日 12:52
じろー
隣の宮崎県から
IP丸出しでようこそ
「ネット掲示板 犯行予告 事件一覧」
http://netjikenbo.no.land.to/hy/
よく見ておいたほうがええで
隣の宮崎県から
IP丸出しでようこそ
「ネット掲示板 犯行予告 事件一覧」
http://netjikenbo.no.land.to/hy/
よく見ておいたほうがええで
Posted by たろ at 2008年06月01日 12:57
どーも^^
めちゃ野池らしいおもしろそうな野池ですね!
釣り人の心をくすぐる景色だなぁ~。
やっぱ野池はこれから虫最強?
僕もマネしてみます^^
めちゃ野池らしいおもしろそうな野池ですね!
釣り人の心をくすぐる景色だなぁ~。
やっぱ野池はこれから虫最強?
僕もマネしてみます^^
Posted by 小畑2号 at 2008年06月01日 18:28
いまどきIP丸出して(爆)
またまた香ばしいのが出てきたなぁ(笑)
こういう時にひさびさに「な」氏に登場して貰いたいトコロ(笑)
くっそ~、俺んトコにも来ないかな(笑)
またまた香ばしいのが出てきたなぁ(笑)
こういう時にひさびさに「な」氏に登場して貰いたいトコロ(笑)
くっそ~、俺んトコにも来ないかな(笑)
Posted by ぴょんきち at 2008年06月01日 20:47
小畑2号さん
雨上がりの山間部の野池は
虫最強ですよ♪
見えてるバスのほとんどが
表層を意識してるようでした(^^)v
雨上がりの山間部の野池は
虫最強ですよ♪
見えてるバスのほとんどが
表層を意識してるようでした(^^)v
Posted by たろ
at 2008年06月02日 07:57

ぴょんきちさん
ネットでは何を書いても
大丈夫?とか
思ってるんでしょうかね(^^;
何か書きたい人は
ぴょんきちさんところへ♪って
リンクでもはりましょうか?(笑)
ネットでは何を書いても
大丈夫?とか
思ってるんでしょうかね(^^;
何か書きたい人は
ぴょんきちさんところへ♪って
リンクでもはりましょうか?(笑)
Posted by たろ
at 2008年06月02日 08:01

またイタいのが出てきたな~。
Posted by 壱号 at 2008年06月02日 09:45
壱号さん
梅雨入りしたからでしょうか?(笑)
梅雨入りしたからでしょうか?(笑)
Posted by たろ at 2008年06月02日 18:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。