ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たろ
たろ
オーナーへメッセージ

2007年06月16日

巨ギルとホタル

巨ギルとホタル




家から5分くらいのところにある
住宅に囲まれた小さな野池の近くに
ホタルが見れる小さな用水路があります
この時期になると少ないながらも
ホタルが光り輝いています♪





巨ギルとホタル






せっかくなので昔よく巨ギル釣りをした小さな池を偵察してきました
昔(中学生くらいのとき・・・20年くらいまえ?w)は
トッププラグで巨ギルが入れ食いだったので
今もいてるかなぁ? どうなんやろう~?と
あまり期待していなかったのですが
次男が数投後に・・・・

「お父さん、キタでーーー!!」

ロッドもいい感じでしなっています
一瞬、子バスかな?と思ったら
いました!いました!
昔と変わらない巨ギルくんが!!(笑)

次男自作の虫チューンワームを
がっつり食ってきてましたww






巨ギルとホタル






長男はここでもしっかりと
小さいながらもバスをゲット♪

オーバーハングしてる木の下に
うまくサイドキャストでワームを投げ入れて
これまた巨ギルをゲット!!!!!



釣りをしてる池にも
数匹のホタルが輝きながら飛んでいて
釣りも忘れてしばし3人で見入ってました(^^)v









にほんブログ村 釣りブログへ  巨ギルとホタル


同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
琵琶湖バスフィッシング
東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~
夏休み バスフィッシング
夏休み バスフィッシング
奈良県 バス釣り
スモールマウスバス 
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 琵琶湖バスボート釣行 (2020-11-07 20:00)
 琵琶湖バスフィッシング (2018-03-28 12:42)
 東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~ (2017-09-08 17:53)
 夏休み バスフィッシング (2017-08-24 09:21)
 夏休み バスフィッシング (2017-08-13 10:42)
 奈良県 バス釣り (2016-08-22 12:43)

この記事へのコメント
で…でかい?
ギルのひきって楽しいですよねぇ
あの小刻みなヒキがあたしはお気に入り?
近くに釣り場があるってやっぱり
いいですよねぇ?
毎日釣り三昧?
早くしたいなぁ?
Posted by kaiorimasa at 2007年06月16日 06:35
こんなにデカイのいるんですね(凄
ギルでもこんだけ大きいとなんか食べれそう(笑
しかしお子さん達よく釣りますね~
Posted by ぐふ at 2007年06月16日 08:25
ぬぉぉ!(*´∀`)
楽しそう~~!
ギル好きの私には、たまらんサイズ!!
(いつからギル好き?)
ちびっ子くん達も、ボウズ知らずですね~!
やばいぞやばい!
どうするどうするの~~!!
キャ~~!
おらも釣りたいブ~
Posted by ふくちゃん at 2007年06月16日 08:36
kaiorimasaさん
はい、ここのギルは
特別デカイっすw

ギル特有のひきは
楽しいですよね~
Posted by たろ at 2007年06月16日 08:42
ぐふさん
はい、野池の鯛です(笑)
めちゃめちゃひきますw

キレイな水のところのギルは
から揚げにしたらおいしいそうですよ♪
Posted by たろ at 2007年06月16日 08:43
ふくちゃん
またこの池教えましょか?w

最近、上の池が人いっぱいなので
巨ギル狙いに変更です♪

小さい池なので30分限定です(笑)
Posted by たろ at 2007年06月16日 08:47
ギル釣りたいやんけ~!!
ガッツ戦隊ギル祭りやるか~!?
ちなみにスズキ祭りなんて淡路では出来ません。
Posted by 壱号 at 2007年06月16日 10:11
壱号さん
それいいですね~
間違えてバス釣った人は
カス決定!!!(笑)
Posted by たろ at 2007年06月16日 11:24
さらに降格!

しかし、デカっ!
Posted by すえひろがり at 2007年06月16日 14:31
デカイ巨ギルですね~!!(≧∇≦)ハハ
ここまでデカイと”引き”も楽しまれたんでしょうねぇ♪
それにしても蛍を見ながら?釣りとわ♪風情ですね(・∀・)
Posted by きたやん at 2007年06月16日 21:13
蛍・・・

ハザード点けてたら湧いてきますよ。共鳴して活性あがるみたいです。 
Posted by スコラ at 2007年06月16日 23:19
すえひろがりさん
カス帝国、降格人事ですかっ!(笑)

ほんま久しぶりに
このサイズのギル見ましたわ~
Posted by たろ at 2007年06月17日 11:01
きたやんさん
なかなか風情があるっしょ?w

水面をピカピカと光りながら
飛ぶホタルは綺麗でしたわ~♪
Posted by たろ at 2007年06月17日 11:02
スコラさん
うんうん、そうみたいですねー!
ライトですこしやってみました(笑)

スコラさん家の近くは
ホタルいっぱい見れるんですかー?
Posted by たろ at 2007年06月17日 11:03
少し青○ダム付近はまだ見れますよ、、どんどん減ってますが・・・
Posted by スコラ at 2007年06月17日 11:42
スコラさん
そっちでも
少なくなってきてるんですねー

人があまりこない
水が綺麗なところ・・・
なかなかないですもんね(^^;
Posted by たろ at 2007年06月17日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巨ギルとホタル
    コメント(16)