ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たろ
たろ
オーナーへメッセージ

2007年06月15日

スモラバ+虫チューンワーム お好きにどうぞ♪

スモラバ+虫チューンワーム お好きにどうぞ♪



すっかり虫チューンワームでの
バス釣りにハマってしまった
我が家の3坊主たち
スモラバのラバーのカラーと
虫チューンワームを自分たちで選んで
自分だけのオリジナルの虫を作っています♪





スモラバ+虫チューンワーム お好きにどうぞ♪






細長いワームにしたり
丸っこいワームにしたり
ラバーの数も増やしたり減らしたり

「これは○○○って虫に似てるから釣れるかなぁ~」

「こっちはトンボに見えるかなぁ~?」

「これは手長エビみたいやん♪」

釣りに行かなくても
これだけで楽しいみたい(笑)






スモラバ+虫チューンワーム お好きにどうぞ♪






ジグヘッドの重さ、ラバーの本数、ワームのボリュームや形の
組み合わせによって釣果にも大きく差がでてくるんかな?

やはりそのフィールドによくいる
昆虫や水生昆虫などに近いものがよく釣れるかなぁ~





スモラバ+虫チューンワーム お好きにどうぞ♪






これからの時期は
トップの反応もよくなるし
ノーシンカーの虫チューンワームで遊ぶのも
楽しいかもしれませんねー





スモラバ+虫チューンワーム お好きにどうぞ♪






また週末時間があれば
3坊主と一緒にバス釣りにでも行こうっと♪







スモラバ+虫チューンワーム お好きにどうぞ♪














にほんブログ村 釣りブログへ  スモラバ+虫チューンワーム お好きにどうぞ♪


同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
琵琶湖バスフィッシング
東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~
夏休み バスフィッシング
夏休み バスフィッシング
奈良県 バス釣り
スモールマウスバス 
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 琵琶湖バスボート釣行 (2020-11-07 20:00)
 琵琶湖バスフィッシング (2018-03-28 12:42)
 東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~ (2017-09-08 17:53)
 夏休み バスフィッシング (2017-08-24 09:21)
 夏休み バスフィッシング (2017-08-13 10:42)
 奈良県 バス釣り (2016-08-22 12:43)

この記事へのコメント
恐ろしく増えてますね~(笑)
何気に、奥さんの足下に置いておいたら
ビックリしはるかも?(笑)

なんてことを、私は嫁にしたことがあります
( ´艸`)
Posted by ふくちゃん at 2007年06月15日 17:37
うちの奥様は
昆虫平気ですw

ベランダでカブト虫の幼虫飼ってるの
奥様ですし♪


で、ふくちゃんの奥さんの
その時の反応は!?ww
Posted by たろ at 2007年06月15日 17:54
うわっ!虫だらけですやん!(≧∇≦)
バス釣りをしない方が見たら・・・・・・・
キモイでしょうね(爆) ワタシ個人的に
いえば・・画像3枚目の「虫」が~~~~
美味しそうですよん♪( ´艸`)
Posted by きたやん at 2007年06月15日 18:53
きたやんさん
虫、虫、虫(笑)

3枚目の写真は
次男が考えて作ってました

いかにも釣れそうな感じでしょ♪
Posted by たろ at 2007年06月15日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スモラバ+虫チューンワーム お好きにどうぞ♪
    コメント(4)