ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たろ
たろ
オーナーへメッセージ

2009年02月27日

バス釣りの準備

バス釣りの準備

タックルBOXに
入れっぱなしだった
 汗汗

バス用のルアー&ワームを
整理しました
 ニコニコニコニコニコニコ



バス釣りの準備バス釣りの準備

3、4年前は琵琶湖に
ビックベイトルアーや


ウオデスなどのスイムベイトを
よく投げに行ってました
 テヘッテヘッテヘッ






バス釣りの準備バス釣りの準備

一昨年くらいからは近所の野池に
子供たちと行くようになり
 サカナサカナサカナ

簡単自作スモラバや
虫チューンワームが大活躍
 黄色い星黄色い星黄色い星






バス釣りの準備バス釣りの準備

山間部の野池でよく釣れた
虫チューンワーム
 キラキラキラキラキラキラ

バスが食う瞬間が見れるから
ワクワクドキドキ楽しいです
 ドキッドキッドキッ








バス釣りの準備バス釣りの準備

今年はどんなテーマで
バス釣りを楽しもうかなぁ?


シャッドやミノーの
ハードプラグでも釣りたいです
 ニコニコニコニコニコニコ






スピニングタックル

ロッド:OLYMPIC  ボスコ GLBS-60UL
リール:SHIMANO  05’アルテグラ 2500S
ライン:TORAY バウオ ポリアミドプラス 5lb

ロッド:メジャークラフト DAY’S DS-62L
リール:SHIMANO  05’バイオマスター 2500S
ライン:TORAY バウオ ポリアミドプラス 5lb

ロッド:メガバス デストロイヤー F2-64XS
リール:SHIMANO  05’ツインパワー 2500S
ライン:サンライン スーパーFCスナイパー 5lb






ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチカットテールワーム【NEW10本入りパック】
ゲーリーヤマモト カットテールワーム

野池でも琵琶湖でも
我が家の1軍ワームです




ジャッカル(JACKALL) マグスカッド 128SP
ジャッカル マグスカッド128SP

琵琶湖で使ってみたい
気になるルアーです




イマカツ(IMAKATSU) IMAKATSU ハドルスイマー バクラストン
イマカツ バクラストン

今年もスイムベイトは
流行りそうですね











最後まで読んでいただきありがとうございます!


バス釣りの準備 バス釣りの準備 バス釣りの準備

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


↑ もしよければポチっとお願いします ↑


バス釣りの準備
バス釣りの準備
バス釣りの準備



タグ :バス釣り

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
琵琶湖バスフィッシング
東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~
夏休み バスフィッシング
夏休み バスフィッシング
奈良県 バス釣り
スモールマウスバス 
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 琵琶湖バスボート釣行 (2020-11-07 20:00)
 琵琶湖バスフィッシング (2018-03-28 12:42)
 東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~ (2017-09-08 17:53)
 夏休み バスフィッシング (2017-08-24 09:21)
 夏休み バスフィッシング (2017-08-13 10:42)
 奈良県 バス釣り (2016-08-22 12:43)

この記事へのコメント
バス釣りの用意開始ですかっ!
琵琶湖に行ってる間、ソルトの修行しときます
でも、一回は琵琶湖連れて行ってね♪
Posted by すえ at 2009年02月27日 09:46
まいどです。^^
ワテんとこも今年は昨年以上バス釣りが増えそうですわ。
ボンに年末NEWロッド買ってあげたし・・・。
ウチも準備しておかねば!
また、いろいろ教えてくださいねェ。
あっ!ボンのリール買わんといかんわ。^^
ワテは、管釣り準備します。
Posted by よしはるパパ at 2009年02月27日 10:04
先程は、うちの記事へのコメントありがとうございました。
私もバス釣りは好きです。
今後も参考にさせてもらいますので、よろしくお願いします。
Posted by percy at 2009年02月27日 12:51
あれ?ミルク君は・・・・。
Posted by 島民ぴょんきち at 2009年02月27日 14:29
すえさん
春が近づくと
バス釣りに行きたくなります♪

琵琶湖ご一緒します?
エギングロッドで
超遠投ですよ(笑)
Posted by たろ at 2009年02月27日 22:08
よしはるパパさん
NEWロッド
お子さん嬉しいでしょうね(^^)v

バス用のルアー&ワームも
今年は増えそうですね!
Posted by たろ at 2009年02月27日 22:09
percyさん
なんでまた
そんなキャラ設定なん?(笑)

ここにコメントするときくらい
普通に書きなさい!w
Posted by たろ at 2009年02月27日 22:10
ぴょんきちさん
ずいぶんと前に
天国に・・・(^^;
Posted by たろ at 2009年02月27日 22:10
昨年は3回パスやりました。今年は何回やろ?
春になるとパスやりたくなるんですが、なかなかやらないんです(爆)
Posted by ソルT at 2009年02月28日 07:36
こんにちは!
バス釣りは最近やってませんね~。
学生時代は近所の野池でほぼ毎日やってたのに^^;
当時はトップ専用のルアーばかり使ってましたよ♪
バイトの瞬間が見れるのが爽快でした(^∀^)
Posted by あびけんあびけん at 2009年02月28日 10:32
虫チューンワームって本当に釣れるんですね。
暖かくなってから一度試してみます。
今年はまだ釣れてませんので今月中には
釣りたいと思っております。
また今年は他魚のコイや海でのルアーでも釣りたいです。
Posted by チョビン at 2009年03月01日 09:46
ソルTさん
あははは
春は何かと
忙しいんですか?(笑)

春になると琵琶湖が恋しいです♪
Posted by たろたろ at 2009年03月02日 21:40
あびけんさん
トップ専用ルアー
ハマる人多いみたいですね♪

初めてハンドメで釣れたのが
ペンシルベイトで
一時期そればかり投げてました(笑)
Posted by たろたろ at 2009年03月02日 21:41
チョビンさん
山間部の野池では
よく釣れますよ♪

池によっては
トンボが多い池
チョウチョが多い池など
色々と観察すると楽しいです(^^)v
Posted by たろたろ at 2009年03月02日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バス釣りの準備
    コメント(14)