2008年12月20日
大阪湾アジング 記録更新!!

寒くなってきて
メバルが釣れだしてますね
南港周辺にメバルを探しに
行ってきました





昨シーズン反応がよかった
オレンジ・ピンク・レッドで
光と影の境目を中心に
あちこち歩き回りました




アジソフト ピンテール
表層をゆっくり巻いてると
「ココンっ」
久しぶりのメバルの
気持ちいいアタリです




もう1匹はチビメバル
ワームを回収しようと
早巻きしたときに
食ってきました





Go-Phish ul76 power seven
トップはチヌのアタリをはじきくにい
適度な柔らかさを持っていますが
バットパワーがしっかりしてるので
チヌ&キビレの突っ込みにも
しっかりと対応してくれます
シマノ 08’ツインパワー 1000S
フロロ2lbを使用しています
AR-Cスプールのおかげか
ライントラブルが激減しました
滑らかなドラグが
デカアジにもええ感じです

メバルの反応がなくなって
すこし時間がたちました


「グッ」と巻き重さを感じる
アジのアタリにあわせると
ドラグがジリジリ音をたててます



メバルを探しに行ってたら
デカアジポイント見つけました(笑)
デカアジメールを
ガッツ隊員に発射すると



KINGすみちゃんと



じろーさんが釣れました




アジソフト 前回反応のよかった
ホワイトグローは反応なし


その代わりチャートグローが
大当たりでした




自己記録を1cm更新する
29cmのデカアジを筆頭に



20UP8本と
すごく楽しいアジングとなりました
(写真のあとに1本追加)



あ、でもメバル狙いに行ってたから
このデカアジは
外道扱いですか?(笑)

CCベイツ
フォトコンテスト開催中



最後まで読んでいただきありがとうございます!






よければポチっとお願いします




Go-Phish パワーセブン76
すごくバランスのいいロッドです
チヌにメバルにシーバスに
なんでも使ってます

ハルシオンシステム ギャングスター GS-632MR
適度な柔らかさと高感度
アジングにチヌゲームに
活躍してくれてます

シマノ 08’ツインパワー 1000S
我が家のメインリール
最近はPEラインを使用して
メバル&アジを狙っています

C.C.Baits アジング ポーチ
カラーは全2色
ブラック&イエローです
アジングにいかがですか♪

C.C.Baits アジソフト
アジソフト1.7インチ
2.1インチ 3インチ
選べるカラーも多いです

C.C.Baits メバルソフト シャッドタイプ
1.6インチ 18色
メバルだけじゃなく
アジにガシラも釣れますよ

C.C.Baits ウキウキボンボン
フロートリグ開祖
武田栄さんがお送りする
魅惑のタマ!!

C.C.Baits アジタブレット 20本入り
フロートリグやスプリットリグ
0.2g 0.4g
軽量ジグヘッドはコレ!

オサムズ・ファクトリー リトルフィッシュホルダー
アジやメバル、ガシラなど
優しくつかめる為の
携帯便利な魚つかみです

ノーブランド 魚ッ平(さかなっぺ)
アジを簡単にさばけるみたい
コツさえつかめば
1匹30秒!?

GEECRACK エギングショルダーバッグ ロデオ
市販のエギ用ケースが
3冊収納可能
我が家のメインバッグです




この記事へのコメント
むぅ。。。たたきにしたらさぞ旨いんだろうなぁ。。
あ、そうそう、すべて羨ましいってのは、でか鯵もでかガシラも鍋もってことで(笑)
あ、そうそう、すべて羨ましいってのは、でか鯵もでかガシラも鍋もってことで(笑)
Posted by saku07 at 2008年12月20日 00:21
またデカアジ釣ってるし。
こうなれば尺狙って下さい。
こんなん見ちゃうと次の釣行迷うんですよね…(笑)
こうなれば尺狙って下さい。
こんなん見ちゃうと次の釣行迷うんですよね…(笑)
Posted by ひろ at 2008年12月20日 00:57
はいはい…
もう降参です(笑
もう降参です(笑
Posted by wakaba at 2008年12月20日 01:06
なかなか尺越えませんね
尺になるとどっか移動するんでしょうか?
南港で誰が尺釣るかなぁ♪
食い付いた二人も満足釣果?
尺になるとどっか移動するんでしょうか?
南港で誰が尺釣るかなぁ♪
食い付いた二人も満足釣果?
Posted by すえ at 2008年12月20日 02:05
いや~デカアジ外道じゃないでしょう!
次は、尺を楽しみにしてます。^^
次は、尺を楽しみにしてます。^^
Posted by よしはるパパ at 2008年12月20日 02:05
また、記録更新ですか?
次回は、尺超えですね!(≧∇≦)/
次回は、尺超えですね!(≧∇≦)/
Posted by のぶです。 at 2008年12月20日 02:38
でかいアジ!
おいしかったですか?
アジつりにいこかな・・・
おいしかったですか?
アジつりにいこかな・・・
Posted by アリー
at 2008年12月20日 07:45

こっちもイイサイズのアジ揚がりましたよ~(^_^)
でも1日空けて行ったらカスでしたけど(笑)
中々尺超えゲットって難しいです(T T)
でも1日空けて行ったらカスでしたけど(笑)
中々尺超えゲットって難しいです(T T)
Posted by ryoukei
at 2008年12月20日 07:50

メバルゲームも楽しそうですね♪
沖縄にはメバルいないので憧れます!
沖縄ではメバルに替わるのがカンモンハタですかね♪
アジソフトでカンモンハタでも釣りに行こうかな(^_^)
沖縄にはメバルいないので憧れます!
沖縄ではメバルに替わるのがカンモンハタですかね♪
アジソフトでカンモンハタでも釣りに行こうかな(^_^)
Posted by 蛙 at 2008年12月20日 10:24
先日はお疲れさんでした!
しかし、同じようにしてても横でバンバン釣られたら心折れまくりました。。(泣
バラしたのは残念でした(涙
すえさん、ボクは小アジのみの釣果にて終了しました(泣
デカアジ釣りたかった
しかし、同じようにしてても横でバンバン釣られたら心折れまくりました。。(泣
バラしたのは残念でした(涙
すえさん、ボクは小アジのみの釣果にて終了しました(泣
デカアジ釣りたかった
Posted by じろー at 2008年12月20日 18:45
saku07さん
アジは全部
すみちゃんとじろーさんに
持って帰っていただいたので
おいしかったかどうか?は
わかりません(笑)
アジは全部
すみちゃんとじろーさんに
持って帰っていただいたので
おいしかったかどうか?は
わかりません(笑)
Posted by たろ at 2008年12月20日 23:24
ひろさん
また・・・たまたまですよ(笑)
30cm越えるような奴
いてるんかなぁ~?
まわりでは釣れたって
聞いたことありません
また・・・たまたまですよ(笑)
30cm越えるような奴
いてるんかなぁ~?
まわりでは釣れたって
聞いたことありません
Posted by たろ at 2008年12月20日 23:25
wakabaさん
だーかーらー
ガッツでヒイカのほうが
楽しそうですやーーん(笑)
だーかーらー
ガッツでヒイカのほうが
楽しそうですやーーん(笑)
Posted by たろ at 2008年12月20日 23:26
すえさん
食いついたお二人さんは・・・
アジングって奥が深いですよね
ほんのちょっとの差が
釣果の差になるとは~
いい勉強になりました♪
食いついたお二人さんは・・・
アジングって奥が深いですよね
ほんのちょっとの差が
釣果の差になるとは~
いい勉強になりました♪
Posted by たろ at 2008年12月20日 23:27
よしはるパパさん
ほんといつまで
釣れるんやろう~?と
毎回思ってます(笑)
尺アジ・・・こればかりは
強運が必要かも~!!
ほんといつまで
釣れるんやろう~?と
毎回思ってます(笑)
尺アジ・・・こればかりは
強運が必要かも~!!
Posted by たろ at 2008年12月20日 23:29
のぶさん
長男に負けて
られませんからね(笑)
1cmでも勝ちに行きます!!w
長男に負けて
られませんからね(笑)
1cmでも勝ちに行きます!!w
Posted by たろ at 2008年12月20日 23:30
アリーさん
今年は例年よりも
デカアジが釣れてるとか・・・
いつまで釣れるのか?
まだまだ狙ってみたいと思います♪
今年は例年よりも
デカアジが釣れてるとか・・・
いつまで釣れるのか?
まだまだ狙ってみたいと思います♪
Posted by たろ at 2008年12月20日 23:31
ryoukeiさん
そちらでも
いいサイズがあがってるんですね♪
メバルでもアジでも
30cmの壁は大きいですね!!
そちらでも
いいサイズがあがってるんですね♪
メバルでもアジでも
30cmの壁は大きいですね!!
Posted by たろ at 2008年12月20日 23:32
蛙さん
沖縄にはメバルが
いてないんですね~!!
水温が高すぎて
接岸しないのかなぁ???
でも年中色んなターゲットがいて
楽しそうですね(^^)v
沖縄にはメバルが
いてないんですね~!!
水温が高すぎて
接岸しないのかなぁ???
でも年中色んなターゲットがいて
楽しそうですね(^^)v
Posted by たろ at 2008年12月20日 23:36
じろーさん
あのデカアジ
残念でしたねー
最初「アジ?」って感じで
やり取りしてはったから
魚見えたときは
ビックリでしたね
次回はリベンジせんと
あきませんね♪
あのデカアジ
残念でしたねー
最初「アジ?」って感じで
やり取りしてはったから
魚見えたときは
ビックリでしたね
次回はリベンジせんと
あきませんね♪
Posted by たろ at 2008年12月20日 23:38
メバルの外道がデカアジなんて・・・
羨ましすぎる・・・
こっちではありえないですから!
羨ましすぎる・・・
こっちではありえないですから!
Posted by blume at 2008年12月21日 13:49
こんばんは
そんなサイズなら外道ではないでしょう!
やっぱり水温高いのですね
私も南港でメバル釣りたいですね~
そんなサイズなら外道ではないでしょう!
やっぱり水温高いのですね
私も南港でメバル釣りたいですね~
Posted by カゴ迷人
at 2008年12月21日 19:21

先日、ついにマルボーズくらいました。・゚・(ノД`)・゚・。
もう行かん!って言うたけど…
まだ釣れるかな(笑)
もう行かん!って言うたけど…
まだ釣れるかな(笑)
Posted by なか
at 2008年12月22日 23:40

blumeさん
外道とはいえ
途中からアタリの違いで
デカアジが回ってきたの
わかったんですけどね(笑)
メバルがもっと釣りたかったです
外道とはいえ
途中からアタリの違いで
デカアジが回ってきたの
わかったんですけどね(笑)
メバルがもっと釣りたかったです
Posted by たろ at 2008年12月23日 11:39
カゴ迷人さん
サビキのおっちゃん達の話を聞いても
例年よりもいいサイズのアジが
釣れてるそうですよ
南港のメバルは
これからみたいですね♪
サビキのおっちゃん達の話を聞いても
例年よりもいいサイズのアジが
釣れてるそうですよ
南港のメバルは
これからみたいですね♪
Posted by たろ at 2008年12月23日 11:40
なかさん
えーえーえー
なかさんがマルボーズですか!?
アジお留守だったんでしょうか?
年内のあと1,2度
南港に行きたいなーって思います(^^)v
えーえーえー
なかさんがマルボーズですか!?
アジお留守だったんでしょうか?
年内のあと1,2度
南港に行きたいなーって思います(^^)v
Posted by たろ at 2008年12月23日 11:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |