2008年12月16日
大阪湾アジング 記録更新!!

アジソフト 2.1インチで
広範囲を探ります
エサ釣りのおっちゃんの話では
この日はすごく釣果が悪いみたい




1人で釣り歩いて行った長男が
ガシラをぶら下げて
帰ってきました



タモ担当がいなくて
ラインを手でもって
抜き上げたそうです




体長は25cmと
先日釣ったガシラより小さいけど
パワーと重さでは
今回のほうが
すごかったみたい




「よっしゃキタっ!!」
最初にアタリがきたのは
長男でした



今までのアジよりも
よくひいてなかなか寄ってきません

必死にタモ入れをして(笑)
取り込んだアジは
長男の自己記録を1cm更新する
28cmのアジでした




私も25cmくらいの
アジを2本釣りましたよ



今回はアタリカラーは
ホワイトグローでした



ガシラにアジに
またもや長男に負けたけど(笑)

CCベイツ
フォトコンテスト開催中



最後まで読んでいただきありがとうございます!






よければポチっとお願いします




Go-Phish パワーセブン76
すごくバランスのいいロッドです
チヌにメバルにシーバスに
なんでも使ってます

ハルシオンシステム ギャングスター GS-632MR
適度な柔らかさと高感度
アジングにチヌゲームに
活躍してくれてます

シマノ 08’ツインパワー 1000S
我が家のメインリール
最近はPEラインを使用して
メバル&アジを狙っています

C.C.Baits アジング ポーチ
カラーは全2色
ブラック&イエローです
アジングにいかがですか♪

C.C.Baits アジソフト
アジソフト1.7インチ
2.1インチ 3インチ
選べるカラーも多いです

C.C.Baits メバルソフト シャッドタイプ
1.6インチ 18色
メバルだけじゃなく
アジにガシラも釣れますよ

C.C.Baits ウキウキボンボン
フロートリグ開祖
武田栄さんがお送りする
魅惑のタマ!!

C.C.Baits アジタブレット 20本入り
フロートリグやスプリットリグ
0.2g 0.4g
軽量ジグヘッドはコレ!

オサムズ・ファクトリー リトルフィッシュホルダー
アジやメバル、ガシラなど
優しくつかめる為の
携帯便利な魚つかみです

ノーブランド 魚ッ平(さかなっぺ)
アジを簡単にさばけるみたい
コツさえつかめば
1匹30秒!?

GEECRACK エギングショルダーバッグ ロデオ
市販のエギ用ケースが
3冊収納可能
我が家のメインバッグです




この記事へのコメント
こんな時に風邪なんてっ!
優ママさんの鍋だけでも食べに行けば良かった・・・(隠れファン
ガシラでかっ!
優ママさんの鍋だけでも食べに行けば良かった・・・(隠れファン
ガシラでかっ!
Posted by すえ
at 2008年12月16日 00:11

はいはい…
参りました(笑
参りました(笑
Posted by wakaba
at 2008年12月16日 00:13

すえさん
優ママさんのファンやったんですか♪
お鍋めちゃウマでしたよ!!
風邪も1発でなおった
かもしれませんよ(^^)v
優ママさんのファンやったんですか♪
お鍋めちゃウマでしたよ!!
風邪も1発でなおった
かもしれませんよ(^^)v
Posted by たろ
at 2008年12月16日 00:21

wakabaさん
なにをおっしゃいます
ヒイカ野郎~♪
ガッツであんなに
爆釣してるの羨ましいっす!!
なにをおっしゃいます
ヒイカ野郎~♪
ガッツであんなに
爆釣してるの羨ましいっす!!
Posted by たろ
at 2008年12月16日 00:22

アジ28cmとはデッカイですね。
それにガシラも。
ワテもそろそろ海に行きますわ。
こっちでもデカアジ釣れる所あるらしのですが・・・。
それにガシラも。
ワテもそろそろ海に行きますわ。
こっちでもデカアジ釣れる所あるらしのですが・・・。
Posted by よしはるパパ
at 2008年12月16日 01:20

ここはいつ見ても時代の最先端逝ってるな・・・。
Posted by 壱号 at 2008年12月16日 07:09
こんにちは。
ガシラのお腹デカッ(笑)。
それとかんたくんの表情が以前にも増して
ええ感じになってきましたね^^;
まるで雑誌の記事みたい。
お父さんの撮影技術もものすごくレベルアップしているような気がします。
ガシラのお腹デカッ(笑)。
それとかんたくんの表情が以前にも増して
ええ感じになってきましたね^^;
まるで雑誌の記事みたい。
お父さんの撮影技術もものすごくレベルアップしているような気がします。
Posted by やまびと3号 at 2008年12月16日 07:55
沖縄と魚種類がちがいますね~
沖縄で夜釣りといえば太刀魚かターポン(イセゴイ)です。アジはまだ入ってません(^^;)
アジング楽しそうだな♪
沖縄で夜釣りといえば太刀魚かターポン(イセゴイ)です。アジはまだ入ってません(^^;)
アジング楽しそうだな♪
Posted by 蛙 at 2008年12月16日 09:18
こんにちは
かんたくんには釣り神様が憑いているのでしょうか?!
お父さんも頑張ってください!
南港もまだ釣れるんですね~
南港ではさすがにメバルは釣れませんかね?
かんたくんには釣り神様が憑いているのでしょうか?!
お父さんも頑張ってください!
南港もまだ釣れるんですね~
南港ではさすがにメバルは釣れませんかね?
Posted by カゴ迷人
at 2008年12月16日 12:48

こんにちは!
25cmのガシラは最高ですね!
ワタシも狙っているのですがなかなか釣れません^^;
鍋に入れて食いたいっす。
25cmのガシラは最高ですね!
ワタシも狙っているのですがなかなか釣れません^^;
鍋に入れて食いたいっす。
Posted by あびけん at 2008年12月16日 17:41
カンタ君はカス喰らって悔しがることないんですか?
Posted by 次男坊 at 2008年12月16日 18:11
今回もカンタ君やりましたね!
記録更新おめでとうございます♪
優ママさん鍋は夏にご馳走になったけどめっちゃ美味かったです!
この日もなかさん優ママさんに会ったけど、
雨降ってきたので早々と帰ってきました(苦笑
記録更新おめでとうございます♪
優ママさん鍋は夏にご馳走になったけどめっちゃ美味かったです!
この日もなかさん優ママさんに会ったけど、
雨降ってきたので早々と帰ってきました(苦笑
Posted by じろー at 2008年12月16日 19:28
カンタ君、相変わらずエグイですな!!
一緒になったらオッチャンイジメんといてね(汗)
一緒になったらオッチャンイジメんといてね(汗)
Posted by 擬似職人 at 2008年12月16日 20:57
エエなぁ~!
狙ってそんなデカイアジ釣ってみたい・・・。
また教えて下さいネ (^^♪
狙ってそんなデカイアジ釣ってみたい・・・。
また教えて下さいネ (^^♪
Posted by おおくぼ at 2008年12月16日 21:12
かんた君やはり凄すぎです。
優ママさんの鍋・・・食べたかったなぁ~(T_T)
デカガシラ&デカアジの記録更新おめでとう!
優ママさんの鍋・・・食べたかったなぁ~(T_T)
デカガシラ&デカアジの記録更新おめでとう!
Posted by のぶです。 at 2008年12月16日 21:13
よしはるパパさん
和歌山でも
デカアジまわってるんですか?
ぜひぜひ
お刺身サイズのデカアジ
釣ってきてくださいね~!!
和歌山でも
デカアジまわってるんですか?
ぜひぜひ
お刺身サイズのデカアジ
釣ってきてくださいね~!!
Posted by たろ at 2008年12月16日 21:24
壱号さん
なにが時代の最先端?(笑)
まだペケペケ使ってませんよ?w
なにが時代の最先端?(笑)
まだペケペケ使ってませんよ?w
Posted by たろ at 2008年12月16日 21:26
やまびと3号さん
写真は数枚撮ってるので
どれかマシな写真がありますよ
あとはうまくサイズカットすれば
誰でもこんな感じの写真が出来ます♪
写真は数枚撮ってるので
どれかマシな写真がありますよ
あとはうまくサイズカットすれば
誰でもこんな感じの写真が出来ます♪
Posted by たろ at 2008年12月16日 21:28
蛙さん
おおー
ターポンも狙えるんですね!
沖縄いいなぁ~
いつか釣りしに行ってみたい!!
おおー
ターポンも狙えるんですね!
沖縄いいなぁ~
いつか釣りしに行ってみたい!!
Posted by たろ at 2008年12月16日 21:28
カゴ迷人さん
南港でメバル
めちゃめちゃ釣れるみたいですよ♪
この冬は
いろいろとポイント開拓
しようかと思ってます(^^)v
南港でメバル
めちゃめちゃ釣れるみたいですよ♪
この冬は
いろいろとポイント開拓
しようかと思ってます(^^)v
Posted by たろ at 2008年12月16日 21:29
あびけんさん
このガシラは
隣の餌釣りのおっちゃんが
喜んでもらっていただけました
煮付けにして食べるって
言うてましたよ~!!
このガシラは
隣の餌釣りのおっちゃんが
喜んでもらっていただけました
煮付けにして食べるって
言うてましたよ~!!
Posted by たろ at 2008年12月16日 21:31
次男坊さん
ありますよ(笑)
カスくらうことも~!!
まーオレよりは
少ないですけどね(^^;
ありますよ(笑)
カスくらうことも~!!
まーオレよりは
少ないですけどね(^^;
Posted by たろ at 2008年12月16日 21:31
じろーさん
ありがとうございます
でもこのサイズから上は
なかなか更新できないでしょうね
もっと大きなアジも
あそこで釣った人
いてるんかなぁ~?
ありがとうございます
でもこのサイズから上は
なかなか更新できないでしょうね
もっと大きなアジも
あそこで釣った人
いてるんかなぁ~?
Posted by たろ at 2008年12月16日 21:33
擬似職人さん
なにをおっしゃいますか~
1度、擬似職人さんに
弟子入りさせたいくらいなのに!!
テクニカルなりんくうで
鍛えてやってほしいです♪
なにをおっしゃいますか~
1度、擬似職人さんに
弟子入りさせたいくらいなのに!!
テクニカルなりんくうで
鍛えてやってほしいです♪
Posted by たろ at 2008年12月16日 21:34
おおくぼさん
狙ってあんなデカメバル
釣ってみたいです!!
南港のアジは
秋口からずーっとこのサイズ釣れてます
こちらに来られるときは
声かけてくださいね(^^)v
狙ってあんなデカメバル
釣ってみたいです!!
南港のアジは
秋口からずーっとこのサイズ釣れてます
こちらに来られるときは
声かけてくださいね(^^)v
Posted by たろ at 2008年12月16日 21:36
のぶさん
あのお鍋をいただいて
やる気が出ましたよ♪
デカアジ記録
もっとのばしたいですね~
あのお鍋をいただいて
やる気が出ましたよ♪
デカアジ記録
もっとのばしたいですね~
Posted by たろ at 2008年12月16日 21:37
こんばんは。
かんたくんには毎度毎度、驚きです。
私なんぞ足元にも及びませぬ・・・。(爆)
アジも25センチ超えると、メチャクチャ引きが強いですよね。今年は大きいアジも小さいアジも釣ってないなぁ・・・。
かんたくんには毎度毎度、驚きです。
私なんぞ足元にも及びませぬ・・・。(爆)
アジも25センチ超えると、メチャクチャ引きが強いですよね。今年は大きいアジも小さいアジも釣ってないなぁ・・・。
Posted by hatz at 2008年12月17日 00:06
相変わらずかんた君釣りますねぇ…。
今度弟子入りさせて貰おうっと(笑)
まだ南港でアジ釣れてるんですね。水温高いんでしょうかねぇ。
またご一緒させて下さいね〜。
今度弟子入りさせて貰おうっと(笑)
まだ南港でアジ釣れてるんですね。水温高いんでしょうかねぇ。
またご一緒させて下さいね〜。
Posted by ひろ at 2008年12月17日 07:55
先日は『デカ鯵♪』頂いちゃってありがとうございました(*´∇`*)
お陰さまで美味しい姿盛りを頂けました(//▽//)オイチ~~
かんたくんは可愛い・・・って言ったら怒られるかなぁ^^;
釣りといい・・・・将来がとっても楽しみですね(〃艸〃)ムフッ
またご一緒させて下さいね(^○^)
お陰さまで美味しい姿盛りを頂けました(//▽//)オイチ~~
かんたくんは可愛い・・・って言ったら怒られるかなぁ^^;
釣りといい・・・・将来がとっても楽しみですね(〃艸〃)ムフッ
またご一緒させて下さいね(^○^)
Posted by 優ママ at 2008年12月18日 12:31
しかし、すべてが羨ましいぜ、このやろーー(爆) でかいの釣らせて(笑)
Posted by saku07
at 2008年12月18日 23:08

こんばんは。
ご無沙汰してます(笑)
しかし凄いですねー。
もう羨ましい限りですよー。・゜・(/Д`)・゜・。
デカアジ釣りたい♪
ご無沙汰してます(笑)
しかし凄いですねー。
もう羨ましい限りですよー。・゜・(/Д`)・゜・。
デカアジ釣りたい♪
Posted by jun
at 2008年12月18日 23:39

hatzさん
はじめて25UPのアジを釣ったときは
最初なんの魚か
わかりませんでした(笑)
ドラグ調整をしっかりしていないと
アカンなぁーとすごく思いました
はじめて25UPのアジを釣ったときは
最初なんの魚か
わかりませんでした(笑)
ドラグ調整をしっかりしていないと
アカンなぁーとすごく思いました
Posted by たろ at 2008年12月19日 07:56
ひろさん
ワームを触ってみると
水は冷たいと思うんですが・・・
まだアジ釣れてますね
年内どころか?年明けでも
釣れそうな感じですよ(^^)v
ワームを触ってみると
水は冷たいと思うんですが・・・
まだアジ釣れてますね
年内どころか?年明けでも
釣れそうな感じですよ(^^)v
Posted by たろ at 2008年12月19日 07:58
優ママさん
こちらこそおいしいお鍋
ありがとうございました♪
長男、もうすこし大きくなれば
地磯で和さん&優ママさんに
鍛えてもらおうかなぁ(^^)v
こちらこそおいしいお鍋
ありがとうございました♪
長男、もうすこし大きくなれば
地磯で和さん&優ママさんに
鍛えてもらおうかなぁ(^^)v
Posted by たろ at 2008年12月19日 09:20
saku07さん
南港きてください
まだ釣れると思いますよ~
で、すべてって・・・・何?(笑)
南港きてください
まだ釣れると思いますよ~
で、すべてって・・・・何?(笑)
Posted by たろ at 2008年12月19日 09:21
junさん
まいどです
こんな近くにデカアジが!!
まったく知らなかったので
我が家もビックリです(笑)
まいどです
こんな近くにデカアジが!!
まったく知らなかったので
我が家もビックリです(笑)
Posted by たろ at 2008年12月19日 10:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。