2008年11月25日
ガッツ戦隊 鯉レンジャー!! Vol.7

近所のアヒル池に
鯉釣りに行ってきました
コ式でまだ鯉を釣っていない
次男のチャレンジです


コ式に食パンをつけて
鯉ポイントへ投入~!!
あとは鯉が
やってくるのを待つだけです


コ式が沈むくらいのアタリ
それでも2回くらいスッポ抜け
食パンがブルーギルに
つつかれてすぐに小さくなります



1時間ほどして
ようやくヒット~!!!
鯉の力強い引きに
次男はビックリです


次男のコ式での初鯉は
アヒル池の記録68cmに迫る
67cmの
立派な鯉でした!!




ガッツ鱒レンジャー
どんな強い引きにも
折れることなく
耐えるのはスゴイ
ほんまこれで1000円とは(笑)


小林重工 スターターキット
発売を予定されてるそうですよ

ガッツ戦隊コ式祭り
12月6日(土)に開催予定です
後日また開催記事UPします

過去のガッツ戦隊祭り
ガッツ戦隊 メバル祭り
ガッツ戦隊 ヅグ祭り
ガッツ戦隊 イカ祭り
ガッツ戦隊 サバ祭り
ガッツ戦隊 カス祭り
ガッツ戦隊 メバル祭り
ガッツ戦隊 エソ祭り
ガッツ戦隊 アジ祭り
ガッツ戦隊 コ式祭り前編
ガッツ戦隊 コ式祭り後編

C.C.Baits 小林重工 海賊版コ式
C.C.Baits
小林重工 海賊版コ式
ナチュラム価格998円(税込)

Guts 鱒レンジャー
鱒レンジャー、GREAT鱒レンジャー
鱒レンジャーLTD、鱒レンジャーHG
1380円から
色んなタイプが選べます!!

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C3000
3000番クラスに
PE1号以上
リールだけは余裕を持って!w

THULE(スーリー) スピリット820
我が家はコレ使ってます♪
定価 174300円(税込)↓
ナチュラム価格99800円(税込)
割引率:42%割引
最後まで読んでいただきありがとうございます!






↑ もしよければポチっとお願いします ↑



この記事へのコメント
ついに開催ですか!(笑
でも急ですね。行けるかなぁ…
コ式も持ってないし…
でも急ですね。行けるかなぁ…
コ式も持ってないし…
Posted by wakaba
at 2008年11月25日 10:34

次男君おめでとうございます!
立派なコイですねぇ♪
ボクも先日また行ってきましたがパンには反応せず下ばっかり向かれてました(悲
立派なコイですねぇ♪
ボクも先日また行ってきましたがパンには反応せず下ばっかり向かれてました(悲
Posted by じろー at 2008年11月25日 17:29
こんにちは。
重量は次男君が持っている感じから
相当重いというのがわかりますね^^;
くぅ~っ、土曜日開催ですか!
残念ながらいけませぬorz
重量は次男君が持っている感じから
相当重いというのがわかりますね^^;
くぅ~っ、土曜日開催ですか!
残念ながらいけませぬorz
Posted by やまびと3号 at 2008年11月25日 18:24
やったね次男君!
ここの鯉も太っといなぁ~(驚
コレ釣ったらどんなん来ても平気やね♪
ここの鯉も太っといなぁ~(驚
コレ釣ったらどんなん来ても平気やね♪
Posted by すえ
at 2008年11月25日 19:04

このサイズでトレーニングしたら、やりとりがすごく上手になりそうですね。
それにしても、子どもにとっては化け物サイズのコイですね…
それにしても、子どもにとっては化け物サイズのコイですね…
Posted by DEN at 2008年11月25日 20:44
wakabaさん
コ式は参加者1個は
小林重工さんから
プレゼントしていただけるそうです♪
コピーコ式も
予備で持っていくので大丈夫ですよ
コ式は参加者1個は
小林重工さんから
プレゼントしていただけるそうです♪
コピーコ式も
予備で持っていくので大丈夫ですよ
Posted by たろ at 2008年11月25日 21:40
じろーさん
下のエサを
食べてたんですね(^^;
で、また行ってきたって・・・
かなりハマってきました?(笑)
下のエサを
食べてたんですね(^^;
で、また行ってきたって・・・
かなりハマってきました?(笑)
Posted by たろ at 2008年11月25日 21:42
やまびと3号さん
土曜日開催です
すいません(^^;
重さは測ってないので
わかりませんが・・・
かなり重たかったそうですw
土曜日開催です
すいません(^^;
重さは測ってないので
わかりませんが・・・
かなり重たかったそうですw
Posted by たろ at 2008年11月25日 21:43
すえさん
なかなか70cmの壁が
越えられません!!
80cmクラスも
見かけてるんやけどなぁ~
ちょこっと通って
池の主釣りたいです!!
なかなか70cmの壁が
越えられません!!
80cmクラスも
見かけてるんやけどなぁ~
ちょこっと通って
池の主釣りたいです!!
Posted by たろ at 2008年11月25日 21:44
DENさん
両手で必死に
ロッド掴んでました(笑)
しばらく走らせると
一気にパワーダウンするので
そのときにゆっくりとり込みました♪
両手で必死に
ロッド掴んでました(笑)
しばらく走らせると
一気にパワーダウンするので
そのときにゆっくりとり込みました♪
Posted by たろ at 2008年11月25日 21:46
次男君、重さで顔が硬直してますよ(笑)
コイもパワフルでオモロ~ですよね!
じろーさんとコ式行くかな?
その前に鱒レンジャー買わなダメ?
コイもパワフルでオモロ~ですよね!
じろーさんとコ式行くかな?
その前に鱒レンジャー買わなダメ?
Posted by 擬似職人 at 2008年11月25日 22:31
擬似職人さん
重すぎて手震えてました(笑)
コ式祭り参加されます?w
じろーさんは親子で
参加してくれるみたいですよ
鱒レンジャーは予備があるので
レンタルOKですよ♪
重すぎて手震えてました(笑)
コ式祭り参加されます?w
じろーさんは親子で
参加してくれるみたいですよ
鱒レンジャーは予備があるので
レンタルOKですよ♪
Posted by たろ at 2008年11月25日 22:38
( ゜▽゜)/コンバンハ
我が家のすぐとなりに二級河川で全長35kmの川があるんですが、コ式をやってみようと思います^^
夜はナマズとか雷魚が釣れそうです^^
ドラグ性能が良いリール買わねばw
我が家のすぐとなりに二級河川で全長35kmの川があるんですが、コ式をやってみようと思います^^
夜はナマズとか雷魚が釣れそうです^^
ドラグ性能が良いリール買わねばw
Posted by とっとっとー at 2008年11月26日 00:06
とっとっとーさん
ぜひぜひコ式に
トライしてみてください♪
九州ガッツ戦隊でも
コ式祭りどうですか~?(笑)
ぜひぜひコ式に
トライしてみてください♪
九州ガッツ戦隊でも
コ式祭りどうですか~?(笑)
Posted by たろ
at 2008年11月27日 19:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |