ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たろ
たろ
オーナーへメッセージ

2008年09月19日

琵琶湖 釣れてますか?

琵琶湖 釣れてますか?

週末にかけて台風13号が

九州~東海地方を
通過しそうですね 
 雨



 
琵琶湖 釣れてますか?琵琶湖 釣れてますか?

    台 風
     ↓
    琵琶湖
     ↓
   ビックベイト
 


なんでかしらんけど
頭の中でこういう図式が
出来上がっています(笑)


台風前って大きいのが
釣れる気しませんか?
 ニコニコ








琵琶湖 釣れてますか?琵琶湖 釣れてますか?

左はシーマジカル
オリジナルビックベイト


右は昔作った
釣れないハンドメイド(笑)



たまにしか釣れなかったから
ハンドメイドルアーで釣れたら
めちゃめちゃ嬉しかったです♪








琵琶湖 釣れてますか?

ある方から頂いた
ブラックドュラゴンです
 ニコニコ

ヒートンが仮留めだったので
いったんすべて外しました


ヒートン穴に防水&強度UPのため
瞬間接着剤を流し込み


十分乾燥させてから
今度は2液性の接着剤で
ヒートンをしっかり固定します







琵琶湖 釣れてますか?

色んな方のブログを見ると
ビックベイトを投げるには
琵琶湖の岸際にはまだたくさんの
ウィードがあるみたいですね(^^;


台風の雨&風で
すこしはウィードが流されて
釣りやすくなるかなぁ~?


それまでにラインを巻き変えたり
準備だけはしておこうっと(^^)v









ビックベイト タックル

ロッド  TENRYU BC73BB
リール SHIMANO CONQUEST200
ライン  TORAY バウオ ポリアミドプラス





シマノ(SHIMANO) カルカッタ CONQUEST(コンクエスト)200
シマノ(SHIMANO) カルカッタ CONQUEST(コンクエスト)200

定価 48300円(税込)↓
ナチュラム価格31800円(税込)
割引率:34%割引




東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m
東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m

定価 2310円(税込)↓
ナチュラム価格1150円(税込)
割引率:50%割引




エバーグリーン(EVERGREEN) ティンバーフラッシュJr
エバーグリーン(EVERGREEN) ティンバーフラッシュJr

定価 5565円(税込)↓
ナチュラム価格3620円(税込)
割引率:34%割引




ガンクラフト(GAN CRAFT) 鮎邪178 JOINTED CLOW 限定カラー TYPE-15SS
ガンクラフト(GAN CRAFT) 鮎邪178 JOINTED CLOW 限定カラー TYPE-15SS

ナチュラム価格4800円(税込)




エクストリーム つぼリグ
エクストリーム つぼリグ

定価 3675円(税込)↓
ナチュラム価格2390円(税込)
割引率:34%割引




フィッシュアロー ディープジャックJr.
フィッシュアロー ディープジャックJr.

定価 4725円(税込)↓
ナチュラム価格4010円(税込)
割引率:15%割引









最後まで読んでいただきありがとうございます!


琵琶湖 釣れてますか? 琵琶湖 釣れてますか? 琵琶湖 釣れてますか?

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


↑ もしよければポチっとお願いします ↑


琵琶湖 釣れてますか?




同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
琵琶湖バスフィッシング
東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~
夏休み バスフィッシング
夏休み バスフィッシング
奈良県 バス釣り
スモールマウスバス 
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 琵琶湖バスボート釣行 (2020-11-07 20:00)
 琵琶湖バスフィッシング (2018-03-28 12:42)
 東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~ (2017-09-08 17:53)
 夏休み バスフィッシング (2017-08-24 09:21)
 夏休み バスフィッシング (2017-08-13 10:42)
 奈良県 バス釣り (2016-08-22 12:43)

この記事へのコメント
そのビッグベイツをガッツで投げてこそ漢。
Posted by saku07saku07 at 2008年09月19日 00:50
そのビッグベイツでスズキ釣ってあげますよ。
Posted by 壱号 at 2008年09月19日 05:55
ハンドメイド仕様のルアー、
キリ番企画でプレゼントがいいな~^^;
Posted by やまびと3号 at 2008年09月19日 05:59
自作ビックベイト!
美しい仕上がりですね♪

私も自分で作ってみたくなりましたょ~
けど器用じゃないし、芸術的センスがないから、多分無理でしょう(ToT)
Posted by テツ at 2008年09月19日 06:58
たろさんおはよ♪♪

台風の中出撃するんですsか?

自分がベイトにならないように気をつけてください( ̄∀ ̄)b
Posted by mariko at 2008年09月19日 07:43
ビッグベイトいっぱいありますねぇ。
持ってないので一個ください。 (嘘

ビッグベイトで釣れたらおもしろそうですが、
投げれる竿がないです。
竿もください。(嘘爆
Posted by wakabawakaba at 2008年09月19日 09:54
台風通過中
  ↓
琵琶湖
  ↓
ビッグベイト

たろさんなら出来る!(笑)
Posted by ぴょんきち at 2008年09月19日 09:57
saku07さん
1度投げたことありますよ(笑)

ロッド折れそうだったので
すぐに止めました(^^;
Posted by たろ at 2008年09月19日 12:25
壱号さん
海で使ったら
錆び錆びになりますやん(^^;
Posted by たろ at 2008年09月19日 12:26
やまびと3号さん
まっすぐ泳がないルアー
欲しい人いないでしょ?(笑)
Posted by たろ at 2008年09月19日 12:27
テツさん
芸術センス同じくありません(笑)

なので某ルアーのコピーですw
Posted by たろ at 2008年09月19日 12:28
marikoさん
今回の台風では
出撃しませんよ(笑)

でも10月くらいには
琵琶湖行こうかと思ってます♪
Posted by たろ at 2008年09月19日 12:29
wakabaさん
竿は1本しかないので
あげれません(本当)

ルアーは
釣れなくてもいいのなら
あげますよ(嘘爆
Posted by たろ at 2008年09月19日 12:30
ぴょんきちさん
通過中はさすがに
アカンでしょー(^^;

昔、通過中に行って
暴風雨で釣りにならなかった
経験あり(笑)
Posted by たろ at 2008年09月19日 12:32
やっぱり自作ビッグベイトカッコイイですね♪
台風後の乱獲きたいしてますねぇ〜(^O^)
Posted by 次男坊 at 2008年09月19日 15:43
「台風前って大きいのが
釣れる気しませんか?」

って。。。しません・しません。。。(汗・笑

家で大人しくコドモと遊んで下さい。

。。。もう出発しちゃった???
Posted by KORN at 2008年09月19日 22:16
次男坊さん
台風後は
違うところに釣りに行くことに
なりそうです~♪
Posted by たろ at 2008年09月19日 22:32
KORNさん
明日、朝から用事があったので
断念しました(^^;

おかげで
ヒートンつけたりフックつけたり
準備はOKです(^^)v
Posted by たろ at 2008年09月19日 22:37
ビックベイトでガボンッ!
迫力あるやろうなぁ
しかし、凄い数ですね(驚
Posted by すえすえ at 2008年09月20日 12:51
↑ワタシも・・・その「ガボンッ!」ての
味わってみたいなぁ~☆


琵琶湖は昔、エサなし「サビキ」で♪
ブルーギル(爆)
やりました・・・・(ホンマの話!)
Posted by ラパランラパラン at 2008年09月21日 16:37
こんにちは。
低気圧接近前は釣れますね~
おいらならバズを投げまくるかな?
つまらんかな(^。^;)
あの威嚇的なバイトが好きなんですよね(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年09月22日 14:17
はじめまして 
時々訪問させていただいてます。
ファミリーでフィッシングいいですね。
豊かな海が続きますように
大漁応援してます。
 
いろんなさかなと
きれいなルアー
楽しませてもらってます。
Posted by あおりん at 2008年09月22日 22:00
またまた あおりんです
オカヤドカリくん
元気にしてますか?
すっごくかわいいですね
Posted by あおりん at 2008年09月22日 22:09
台風→ビッグベイトは有りですね。
某三十路自転車王子さんと、ダムのインレットでスイム系ででかいので遊んだ記憶あります。
懐かしい思い出です(笑)
ビッグベイトにはカルコン200ですよね。
私のは・・・・・置物になってますけど(爆)
Posted by ソルT at 2008年09月23日 17:20
すえ艦長
数は増えても
バス釣れる数は
増えません(笑)

下手なルアー好きで
困ったもんですw
Posted by たろたろ at 2008年09月23日 22:25
ラパランちゃん
サビキでブルーギル(笑)

それ漁ですやんw

ブルーギルを生き餌でバス釣り
琵琶湖でめちゃめちゃ
釣ってた人がいてました!!
Posted by たろたろ at 2008年09月23日 22:27
焼津パパさん
バスベイトへのアタリって
なんか違う感じがしますよね

バスベで爆釣とかも
たまに聞きますが
過去に数匹釣っただけです(^^;
Posted by たろたろ at 2008年09月23日 22:29
あおりんさん
コメントありがとうございます♪
海に限らず、自然環境の大切さなど
釣りを通して子供たちが
感じてくれたらと思っています

ヤドカリくんたちは
夜になると元気です(笑)
Posted by たろたろ at 2008年09月23日 22:31
ソルTさん
コンクエ200
安心感NO.1ですよね~

置物ですか?
もったいない(笑)

たまには使ってあげてください♪
Posted by たろたろ at 2008年09月23日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖 釣れてますか?
    コメント(29)