2008年01月07日
Rapala アイスジグ

Rapala(ラパラ) アイスジグ
縦方向への操作で横方向への
トリッキーなアクションを演出するバランスドジギング。
お手軽簡単なルアー釣り『フィギュアエイト』
昼間のメバルが目を覚ます!
陰に隠れたカマスが日中海面直下に
群れで躍り上がる!
小型青物が体を翻し襲いかかる!
アングラーの創意工夫で、
基本コンセプトを越えた釣果が続々と報告されてるそうです!
えっと・・・いまいちわかりません!(笑)
ガッツ鱒レンジャーをお風呂場に持ち込んで
アイスジグのアクションをチェック!!
おっ? おおぉ~!
はじめて見たけどもコレは
おもしろい動きですね
これって足元だけじゃなくて
キャストしてアクションさせながら
ひいてくるのもメバルに効果あるんかなぁ~?
今度のメバリングのときは
ぜひ試してみたいと思います(^^)v

Rapala(ラパラ) アイスジグ
Rapala(ラパラ) アイスジグ W-2
●サイズ:2cm
●ウエイト:4g
定価 725円(税込)
↓
ナチュラム価格650円(税込)

Rapala(ラパラ) アイスジグ
Rapala(ラパラ) アイスジグ W-3
●サイズ:3cm
●ウエイト:5g
定価 714円(税込)
↓
ナチュラム価格640円(税込)

Rapala(ラパラ) ジギングシャッドラップ
Rapala(ラパラ) ジギングシャッドラップ WSR03
●サイズ:3cm
●ウェイト:5.5g
定価 829円(税込)
↓
ナチュラム価格740円(税込)
最後まで読んでいただきありがとうございます!



↑ もしよければポチっとお願いします ↑

この記事へのコメント
ジギングラップとの出会い、おめでとうございます。良き出会いになるよう願っています。
ジギングラップの使い方は各自自由です。
足下に垂らすだけでも
キャストしてでも釣れるルアーです。
その自由さの中から、誰にでも手軽に操作できて魚がいる場所を探し当ててもらえれば
魚がいきり立って襲いかかってくるアクションが出来るので
それをフィギュアエイトアクションと名付け
皆様方と楽しさを共有しようとがんばっているのが私だったりします。
アイスジグ=F8ではありません。
アイスジグの使い方の一つと思っていただければ幸いです。
昼間、足下、表層近くの陰に潜む魚を発見できる方ならば、あわよくばこのF8アクションに反応してくれる魚が居るかもしれません。
そうなったらF8コンセプトの楽しさ、お手軽さが実感できるかも。
勿論、キャスティングF8もありです。
型にはまらず自由奔放に使い倒して遊んでみてください。F8、アイスジグの記事、楽しませていただきました。
今後のご活躍を祈願しております。
アイスジグでフィギュアエイト~水面下の攻防記~
ジギングラップの使い方は各自自由です。
足下に垂らすだけでも
キャストしてでも釣れるルアーです。
その自由さの中から、誰にでも手軽に操作できて魚がいる場所を探し当ててもらえれば
魚がいきり立って襲いかかってくるアクションが出来るので
それをフィギュアエイトアクションと名付け
皆様方と楽しさを共有しようとがんばっているのが私だったりします。
アイスジグ=F8ではありません。
アイスジグの使い方の一つと思っていただければ幸いです。
昼間、足下、表層近くの陰に潜む魚を発見できる方ならば、あわよくばこのF8アクションに反応してくれる魚が居るかもしれません。
そうなったらF8コンセプトの楽しさ、お手軽さが実感できるかも。
勿論、キャスティングF8もありです。
型にはまらず自由奔放に使い倒して遊んでみてください。F8、アイスジグの記事、楽しませていただきました。
今後のご活躍を祈願しております。
アイスジグでフィギュアエイト~水面下の攻防記~
Posted by G<F8>yamamoto at 2008年01月07日 00:28
これもやっぱりガッツで使用するんですよね?大会のときにはガッツでF8を見せてくださいね!
Posted by beetamania
at 2008年01月07日 00:47

ゲゲッ!
前回のサトシンさんに続いてF8のyamamotoさんからのコメント!
スゲー!
すえひろがりはアイスジグで1匹も釣った事ありませ~ん(泣
>魚がいる場所を探し当ててもらえれば ← コレが一番難しい(爆
前回のサトシンさんに続いてF8のyamamotoさんからのコメント!
スゲー!
すえひろがりはアイスジグで1匹も釣った事ありませ~ん(泣
>魚がいる場所を探し当ててもらえれば ← コレが一番難しい(爆
Posted by すえひろがり at 2008年01月07日 15:09
G<F8>yamamotoさん
コメントありがとうございました♪
それとHPでの動画
拝見させていただきました!!
やはり映像で見ると
わかりやすくてイメージしやすいですね
型にはまらずアイスジグ
楽しんでみたいと思います(^^)v
コメントありがとうございました♪
それとHPでの動画
拝見させていただきました!!
やはり映像で見ると
わかりやすくてイメージしやすいですね
型にはまらずアイスジグ
楽しんでみたいと思います(^^)v
Posted by たろ at 2008年01月07日 15:26
beetamaniaさん
ガッツだとロッドが
吸収しちゃうので
大きくロッドを動かさないと
ダメかもしれませんねw
でもガッツ戦隊祭りのときは
使ってみようと思ってます♪
ガッツだとロッドが
吸収しちゃうので
大きくロッドを動かさないと
ダメかもしれませんねw
でもガッツ戦隊祭りのときは
使ってみようと思ってます♪
Posted by たろ at 2008年01月07日 15:28
すえひろがりさん
今ではガッツ新隊長の
すえひろがりさんから
コメントいただけるのも
スゲーですよ♪
今ではガッツ新隊長の
すえひろがりさんから
コメントいただけるのも
スゲーですよ♪
Posted by たろ at 2008年01月07日 15:29
こんばんは。
すごい人ばかりがコメされているのでお恥ずかしいですが・・・^^
私もアイスジグに魅せられました。
私のはクロームのレッドヘッドです。
たろさんと同じように、お風呂で動きを見ましたよ~(笑)
そんなことするの私だけじゃないんだとちょっと安心。
残念ながらまだ活躍させたことはないです。
ぜひ昼間のメバルに・・・!!とは思っていますが^^
すごい人ばかりがコメされているのでお恥ずかしいですが・・・^^
私もアイスジグに魅せられました。
私のはクロームのレッドヘッドです。
たろさんと同じように、お風呂で動きを見ましたよ~(笑)
そんなことするの私だけじゃないんだとちょっと安心。
残念ながらまだ活躍させたことはないです。
ぜひ昼間のメバルに・・・!!とは思っていますが^^
Posted by mariko
at 2008年01月07日 17:59

アイスジグって
実はバスにも有効なんですよね。
当時、
真冬のダムや、川で
ちょこちょこええ思いをさせて頂きました
( ´艸`)
実はバスにも有効なんですよね。
当時、
真冬のダムや、川で
ちょこちょこええ思いをさせて頂きました
( ´艸`)
Posted by hide at 2008年01月07日 18:46
はい、私も持ってます。
はい、使い方がイマイチ分かりません。
タックルボックスの隅っこで錆びてます(苦笑)
もう一度チャレンジしてみようと思います。
はい、使い方がイマイチ分かりません。
タックルボックスの隅っこで錆びてます(苦笑)
もう一度チャレンジしてみようと思います。
Posted by のっち at 2008年01月07日 19:51
marikoさん
オレは普通の人なので
遠慮なく書き込みしてください!w
お風呂場でアクション確認は
基本ですよねぇ~♪
昼間だけじゃなく
夜間でもいいみたいですよ!
オレは普通の人なので
遠慮なく書き込みしてください!w
お風呂場でアクション確認は
基本ですよねぇ~♪
昼間だけじゃなく
夜間でもいいみたいですよ!
Posted by たろ at 2008年01月07日 21:24
ひでさん
そうなんですか~!
それはしらなんだ
一番大きなサイズも
バス用に買っておこうかなぁ?
そうなんですか~!
それはしらなんだ
一番大きなサイズも
バス用に買っておこうかなぁ?
Posted by たろ at 2008年01月07日 21:24
のっちさん
おっ!
ここにもお持ちの方が!!w
たしかにイメージを掴むまでは
どうやって釣れるんやろう???って
思いますもんねー
ぜひ再トライを!!!
おっ!
ここにもお持ちの方が!!w
たしかにイメージを掴むまでは
どうやって釣れるんやろう???って
思いますもんねー
ぜひ再トライを!!!
Posted by たろ at 2008年01月07日 21:25
まいどです。
僕は、たまに使いますよ。
風が強くて、ワームじゃダメな時とか、ピーンときて、今日は投げてみようとか…。
でも、使うとすぐに錆びちゃいますよ。帰ってすぐ洗っているんですけどね。
去年は、これで何匹か、メバル釣りましたよ。黄色い背中のヤツっす。
僕は、たまに使いますよ。
風が強くて、ワームじゃダメな時とか、ピーンときて、今日は投げてみようとか…。
でも、使うとすぐに錆びちゃいますよ。帰ってすぐ洗っているんですけどね。
去年は、これで何匹か、メバル釣りましたよ。黄色い背中のヤツっす。
Posted by じじトト at 2008年01月07日 21:31
まいどです~
↑yamamotoさんが全て話しておられるので言う事がなくなりました~(笑
W3買ったんですね♪
しかもこのカラー!ええ色でございます!
フックは替えた方がええっすよ。
カルチパフックがいいっすよ!
↑yamamotoさんが全て話しておられるので言う事がなくなりました~(笑
W3買ったんですね♪
しかもこのカラー!ええ色でございます!
フックは替えた方がええっすよ。
カルチパフックがいいっすよ!
Posted by かるちょ at 2008年01月07日 21:32
じじトトさん
そうなんですか~!
使ったあとは
出来るだけ早く真水で
洗うようにします!!
アドバイスありがとうございます♪
そうなんですか~!
使ったあとは
出来るだけ早く真水で
洗うようにします!!
アドバイスありがとうございます♪
Posted by たろ at 2008年01月07日 21:39
かるちょさん
どうもありがとうございます♪
かるちょさんがあのおっしゃってた
シルバーベースに
派手目なカラーをひとつ
仕入れてみました
とりあえずW2とW3
動きなどを試してみます!!
どうもありがとうございます♪
かるちょさんがあのおっしゃってた
シルバーベースに
派手目なカラーをひとつ
仕入れてみました
とりあえずW2とW3
動きなどを試してみます!!
Posted by たろ at 2008年01月07日 21:40
実はガッツのアクションが最も相性がよいのである!ガッツ・F8スペシャルでアナハゼ(♂)を釣れ!!(元ガッツ戦隊隊長、現在ぷー太郎)
Posted by 壱号 at 2008年01月07日 21:52
壱号さん
いつの間にぷー太郎に
なったんですか!!(笑)
はい、アナハゼ野郎は
1度釣ったことがあるので
2月16日は
がんばります!!w
いつの間にぷー太郎に
なったんですか!!(笑)
はい、アナハゼ野郎は
1度釣ったことがあるので
2月16日は
がんばります!!w
Posted by たろ at 2008年01月07日 22:17
たろさん、毎度です^^
アイスジグ私も1個だけ持ってるんですけど、動かし方がイマイチ分りません(笑)
yamamotoさんのHPみたら分るのですか、、見に行ってみよう^^
あ、ガッツでアイスジグ使ったんですけどアナハゼ(♂)はまだ釣れていません(笑)
アイスジグ私も1個だけ持ってるんですけど、動かし方がイマイチ分りません(笑)
yamamotoさんのHPみたら分るのですか、、見に行ってみよう^^
あ、ガッツでアイスジグ使ったんですけどアナハゼ(♂)はまだ釣れていません(笑)
Posted by saku07
at 2008年01月07日 22:17

saku07さん
yamamotoさんのHPには
動画が色々あって
すごく参考になりましたよ♪
ぜひとも一緒に
ガッツでアナハゼ狙いましょう(笑)
yamamotoさんのHPには
動画が色々あって
すごく参考になりましたよ♪
ぜひとも一緒に
ガッツでアナハゼ狙いましょう(笑)
Posted by たろ at 2008年01月07日 23:01
こんばんは。
おいらはアイスジグをキャストしてメッキをたくさん釣りましたよ!
メバルは足元でしか釣ったことないけど(^。^;)
ソリッドティップよりチューブラーの方がいいっす(^o^)b
おいらはアイスジグをキャストしてメッキをたくさん釣りましたよ!
メバルは足元でしか釣ったことないけど(^。^;)
ソリッドティップよりチューブラーの方がいいっす(^o^)b
Posted by 焼津パパ at 2008年01月07日 23:16
焼津パパさん
メッキも釣れるんですか~!
そりゃ楽しみが増えた~♪
今度どっかの河口でも
アイスジグ投げてみようっと!!
メッキも釣れるんですか~!
そりゃ楽しみが増えた~♪
今度どっかの河口でも
アイスジグ投げてみようっと!!
Posted by たろ at 2008年01月08日 17:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。