2007年07月16日
スモラバ + 虫チューンワーム

土曜日の夕方
1時間だけ山間部の野池に行ってきました♪
台風の雨の影響で
濁りが入ってるかと思いきや
前回来たときをさほどかわってませんでした
雨がかなり降った影響か?
前回来たときにたくさん見えていた
バスくんたちはほとんど見られませんでした
前回のヒットパターン
2インチヤマセンコーの表層高速引きから
トライしますがバスくんたちの反応は
まったくありません

すこしレンジを下げて
スロー気味に攻めるために
スモラバ+虫チューンワームを投入!!
最初の1投目で長男がバスくんをゲット!
本人いわく
「ザリガニが泳いでるように巻いてきた!」
らしいです(笑)
次男もなんとか1匹ゲット♪
うまく木の枝にラインがひっかかり
宙吊りになったワームを
水面まで垂らしてパチャパチャさせてると
アタックしてきました(^^)v
三男坊はひたすらキャストの練習です(笑)
おかげでかなり距離を飛ばせるようになりました(^^)v
長男
ロッド OLYMPIC グラファイトリーダー ボスコ GLBS-60UL
リール SHIMANO 05’アルテグラ 2500S
ライン よつあみ(YGK)ギガ ニトロン スピニング 5lb
次男
ロッド メジャークラフト DAY’S DS-62L
リール SHIMANO アルテグラ 2500SDH
ライン よつあみ(YGK)ギガ ニトロン スピニング 5lb
三男
ロッド メガバス デストロイヤー F2-64XS
リール SHIMANO ツインパワー 2500S
ライン よつあみ(YGK)ギガ ニトロン スピニング 5lb

ビートラップ イエローキャッチャー
いつでもどこでもビートラップ!(笑)

濁りが入ってるかと思いきや
前回来たときをさほどかわってませんでした
雨がかなり降った影響か?
前回来たときにたくさん見えていた
バスくんたちはほとんど見られませんでした
前回のヒットパターン
2インチヤマセンコーの表層高速引きから
トライしますがバスくんたちの反応は
まったくありません

すこしレンジを下げて
スロー気味に攻めるために
スモラバ+虫チューンワームを投入!!
最初の1投目で長男がバスくんをゲット!
本人いわく
「ザリガニが泳いでるように巻いてきた!」
らしいです(笑)
次男もなんとか1匹ゲット♪
うまく木の枝にラインがひっかかり
宙吊りになったワームを
水面まで垂らしてパチャパチャさせてると
アタックしてきました(^^)v
三男坊はひたすらキャストの練習です(笑)
おかげでかなり距離を飛ばせるようになりました(^^)v
長男
ロッド OLYMPIC グラファイトリーダー ボスコ GLBS-60UL
リール SHIMANO 05’アルテグラ 2500S
ライン よつあみ(YGK)ギガ ニトロン スピニング 5lb
次男
ロッド メジャークラフト DAY’S DS-62L
リール SHIMANO アルテグラ 2500SDH
ライン よつあみ(YGK)ギガ ニトロン スピニング 5lb
三男
ロッド メガバス デストロイヤー F2-64XS
リール SHIMANO ツインパワー 2500S
ライン よつあみ(YGK)ギガ ニトロン スピニング 5lb

ビートラップ イエローキャッチャー
いつでもどこでもビートラップ!(笑)


この記事へのコメント
ポパイのフィッシュグリップもそそるよ♪
Posted by 壱号 at 2007年07月16日 19:22
同じ野池でも状況が変われば攻め方も
ほんと違いますよね(・_・)
しっかし長男君の「ザリガニが泳いでるように巻いてきた!」は
なかなかのもんですね♪(≧∇≦)
ほんと違いますよね(・_・)
しっかし長男君の「ザリガニが泳いでるように巻いてきた!」は
なかなかのもんですね♪(≧∇≦)
Posted by きたやん at 2007年07月16日 22:38
木に引っかかってチャパチャパ
私の場合はバイトしてそのままラインブレイクです・・・(泣)
私の場合はバイトしてそのままラインブレイクです・・・(泣)
Posted by すえひろがり at 2007年07月16日 22:49
壱号さん
フィッシュグリップ見てきました
ビートラップよりも
かなり高級感ありますねー♪
フィッシュグリップ見てきました
ビートラップよりも
かなり高級感ありますねー♪
Posted by たろ at 2007年07月16日 23:29
きたやんさん
ほんとちょっとしたことで
野池のパターンって
大きく変わりますよね~
またそこが楽しいところですよね!
ほんとちょっとしたことで
野池のパターンって
大きく変わりますよね~
またそこが楽しいところですよね!
Posted by たろ at 2007年07月16日 23:30
すえひろがりさん
木と言っても
先端の小さい枝ですよ~
でも先日はそれで
うまく魚取り込めなくて
次男坊、残念がってましたよ(^^;
木と言っても
先端の小さい枝ですよ~
でも先日はそれで
うまく魚取り込めなくて
次男坊、残念がってましたよ(^^;
Posted by たろ at 2007年07月16日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。