ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たろ
たろ
オーナーへメッセージ

2007年05月24日

バス釣り

バス釣り




ふくちゃんから
よかったら今夜バス釣り行くけど
一緒にどうですか?
とお誘いしてくれたので
ふくちゃんおすすめのデカバス池に
連れて行ってもらいました!!





バス釣り





なんでもバイブレーションに反応がいいとのこと
今夜はベイトタックルで投げまくりです!!
ふくちゃんは開始早々チビバスゲット
さすが波に乗ってる男は違います!!!


とりあえずはじめての池なので
まんべんなく池をリサーチするも
いっこうにアタリもありません(^^;

ふくちゃんから遅れること30分あまり
やっとバイブレーションにアタリが!!
でも引きもほとんどなく近くにきますw
推定20cmちょいのバスくん
オートリリースでおかえりになられました(笑)





バス釣り






アタリはあれど乗らず・・・
いろんなルアーをローテーションして
なんとか5本、写真のサイズのバスをゲットです♪

自作のシャロークランクでも1本釣れたので
今夜の釣行は◎です(^^)v





バス釣り






↑釣れたのはコイツ!
護岸沿いを並行に巻いてたら
釣れました~

久しぶりのバス釣り楽しかったです
ふくちゃんどうもありがとう♪♪









シマノ(SHIMANO) カルカッタ CONQUEST 100DC
シマノ(SHIMANO) カルカッタ CONQUEST 100DC


バックラッシュ知らずです!
ほんまよく出来たリールですわ♪
ちと高いけどね(^^;













にほんブログ村 釣りブログへ  バス釣り


同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
琵琶湖バスフィッシング
東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~
夏休み バスフィッシング
夏休み バスフィッシング
奈良県 バス釣り
スモールマウスバス 
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 琵琶湖バスボート釣行 (2020-11-07 20:00)
 琵琶湖バスフィッシング (2018-03-28 12:42)
 東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~ (2017-09-08 17:53)
 夏休み バスフィッシング (2017-08-24 09:21)
 夏休み バスフィッシング (2017-08-13 10:42)
 奈良県 バス釣り (2016-08-22 12:43)

この記事へのコメント
いいですねぇ(^-^)
実は一度もワーム以外でね釣った事無いんです?
どんなけ投げて巻いてもダメなんですよねぇ?
Posted by kaiorimasa at 2007年05月24日 07:11
kaiorimasaさん
ワーム以外で釣るならば
今の時期からはお勧めですよ~♪

すぐに見切られるので
広範囲にテンポよく
歩いて撃って!歩いて撃って!
がんばってください(^^)v
Posted by たろ at 2007年05月24日 08:34
お疲れ様でした!
なんとも、チビバス池でしたね(爆)
次回は、数釣り狙いで頑張ろうかな(笑)
なんだか、消化不良試合ですわ~
Posted by ふくちゃん at 2007年05月24日 08:34
ふくちゃん
昨夜はオツカレさまでした~
はじめての池は
ワクワクドキドキで楽しかったっす!

ふくちゃんの的確なアドバイスもあって
イメージしやすかったので
狙いやすかったですわ!

風か? 雨か?
なにかのタイミングがあれば
爆釣できそうな池ですよね!!
Posted by たろ at 2007年05月24日 08:36
毎度です~(^0^)
自作クランクでゲットですかぁ~!(゚O゚)
凄いです!!しかも楽しそう~ヽ(^o^)丿
Posted by きたやん at 2007年05月24日 18:41
うーん、釣れてますねぇ。
ウラヤマシイっす!
しかも自作クランクというのがまた。
クランクフェチの私にはなおのこと
うらやましいっす!
Posted by ひろ at 2007年05月24日 19:56
きたやんさん
まいどまいど~♪
チビバスくんたちは
活性たかかったので
追い食いしてくれましたーー



ひろさん
バラしも多かったっす
久しぶりのバス釣りで
下手になってました(笑)

ひろさんクランクフェチやったんですね♪
Posted by たろ at 2007年05月24日 20:59
お仕事お忙しい中、
ルアー作りまでされるたろさんに脱帽です、、、
しかも釣ってはりますし(笑)
Posted by かめ吉 at 2007年05月24日 23:27
毎度っす(^^)
そろそろ本格的にバス釣り再開ですか!?
また琵琶湖のブリブリバスを拝ませてもらえるのを楽しみにしてますよ!(^^)/
Posted by たくぼん at 2007年05月25日 00:03
かめ吉さん
このクランクは
かれこれ3,4年前のやつですよ
最近はルアーもまったく作ってませんー

仕事ドタバタはもう諦めてますww




たくぼんさん
えらいいいサイズ釣られてますやん♪
琵琶湖のことは
ふくちゃんに聞くほうが
詳しいと思いますよ(^^)v
Posted by たろ at 2007年05月25日 08:06
えらい立派なタイ!?チヌ!?
釣ってますな~(笑)
良さそうな池ですね!!
自作クランクもいいですやん。
Posted by YASS at 2007年05月25日 11:29
えらいポンポン釣ってはりますねぇー!
私も巻物系大好きですよ。
一日中スピナベで押し通す事も可能です(苦笑)

ギルもいわしてるのも、サスガっす!
Posted by Sumida at 2007年05月25日 20:17
YASSさん
ええタイでしょーw
バイブレーションのスレかかりですわ(^^;

自作クランクは
まともに泳がないのが
釣れたのかも?(笑)



スミちゃん
ポンポンと子バスちゃんです♪
巻物系って無我夢中になれますよねー

ただし次の日、手首痛いですww
Posted by たろ at 2007年05月26日 09:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バス釣り
    コメント(13)