ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たろ
たろ
オーナーへメッセージ

2010年03月16日

フィッシングマックスセール



これ初めて見たけど
琵琶湖オカッパリに良さげ?




同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
大阪 タナゴ釣り
膨張式フィッシングバッグ「BSJ-7120」
ul-76 P2 torzite
ul-76 power seven
ul-6 RockSteady
Go-Phish 
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 大阪 タナゴ釣り (2017-05-16 18:13)
 膨張式フィッシングバッグ「BSJ-7120」 (2016-10-06 12:43)
 ul-76 P2 torzite (2016-06-09 12:02)
 ul-76 power seven (2016-06-05 17:37)
 ul-6 RockSteady (2016-06-02 11:46)
 Go-Phish "YakPac" 63-ul & 60-m (2012-07-24 10:04)

この記事へのコメント
8インチですよ!(今は普通?)
Posted by ドミよし at 2010年03月16日 23:36
昔はドッパ〜ンと普通に投げてました(笑)
Posted by Y添 at 2010年03月17日 00:13
まぁウオデスの乙型と同じと考えれば。
できれば20lbの糸だと安心ですよ。

でも安いなぁ…。
Posted by hays at 2010年03月17日 01:15
ビッグベイト最高!
8インチか~。最近の淡路ならちょうどええかも。
琵琶湖みたいなプレッシャー高いトコはキツイんちゃうかな?
Posted by PNKC at 2010年03月17日 10:39
大和川に良さ気やね(笑)
まぁ投げるタイミングでしょうね。
Posted by すなちゃん at 2010年03月17日 12:03
ドミよしくん
琵琶湖通ってたときは
普通に投げてたサイズです♪
Posted by たろ at 2010年03月17日 12:15
Y添さん
ドッパ〜ンって釣れたら
もっとええねんけどね(笑)
Posted by たろ at 2010年03月17日 12:15
haysさん
安いですよね~
それだけ大きなルアーの
ブームがなくなったってこと?
Posted by たろ at 2010年03月17日 12:16
Pキチさん
いつも夜しか行かなかったから
昼間のプレッシャーよりは
かなりマシかな

リップが大きなビックベイトは
シーバスには不向きかな?
Posted by たろ at 2010年03月17日 12:18
すなちゃん
タイミングがわからずに
いつも乱打してました(笑)
Posted by たろ at 2010年03月17日 12:34
う~~ん一本380円
ボリュームは申し分ないけど・・

僕には・・・

ルアーも女性も「クビレ」が欲しいとこです^^
Posted by ヨシゾー at 2010年03月17日 18:47
メバルにも良さそうですね
Posted by アウトローキム at 2010年03月17日 22:01
ヨシゾーさん
あはははは
自分でカットします?(笑)
Posted by たろたろ at 2010年03月19日 12:51
キムさん
27cmのあのメバルなら
釣れるかも?w
Posted by たろたろ at 2010年03月19日 12:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシングマックスセール
    コメント(14)