ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たろ
たろ
オーナーへメッセージ

2009年11月10日

大阪湾アジング

大阪湾アジング

wkbさんのために(笑)
デカアジを探しにGO
 ダッシュダッシュ

CCベイツさんは
夕まづめに数釣れたみたい
 ニコニコニコニコニコニコ



大阪湾アジング大阪湾アジング

今回はアルミキャロシンカーで
遠投して広範囲に探ります
 アップアップ

海底に着底させてから
2,3回シャクってフォール
 テヘッテヘッテヘッ








大阪湾アジング

沈んでいるテトラの切れ目や
沖のブレイク?付近など
 キラキラキラキラ

アタリがあるのはやはり
なにか変化のある場所でした
 ニコッニコッニコッ








大阪湾アジング

潮が止まるとアジのアタリは
まったくなくなりました
 汗汗

ボトムを狙っていたので
チビガシラが釣れました
 テヘッテヘッテヘッ








大阪湾アジング

今回はアルミキャロシンカーだけで
いろいろと試してみました
 びっくりびっくり

すこし動かし方のイメージや
あわせ方などわかったかな
 ニコニコニコニコニコニコ








大阪湾アジング大阪湾アジング

次回こそ
デカアジ釣ってやる~!






最後まで読んでいただきありがとうございます!


大阪湾アジング 大阪湾アジング 大阪湾アジング

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


よければポチっとお願いします ニコニコニコニコニコニコ





C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ
C.C.Baits アジソフト

アジソフト1.7インチ
2.1インチ 3インチ
選べるカラーも多いです




C.C.Baits メバル ソフト シャッドタイプ
C.C.Baits メバルソフト

メバルソフト シャッドタイプ
サイズは1.6インチ
カラーは16色ありますよ




C.C.Baits アルミキャロシンカー
C.C.Baits アルミキャロシンカー

3g 4g 5g
カラーは6色ありますよ
キャロでのアジングにどうぞ♪




C.C.Baits アジタブレット #8 ナチュラムオリジナルパック 20本入り
C.C.Baits アジタブレット

重さは0.2gと0.4gの2種類
ナチュラムオリジナル
20本入りです!




C.C.Baits ウキウキボンボン
C.C.Baits ウキウキボンボン

フロートリグ用の魅惑の玉ですw
重さは7gと12g
カラーは3色ありますよ




C.C.Baits アジングキャロセット
C.C.Baits アジングキャロセット

アルミキャロシンカーと
アジソフトのスターターセットです
おひとついかがですか♪




C.C.Baits アジング ポーチ
C.C.Baits アジング ポーチ

カラーは全2色
ブラック&イエローです
アジングにいかがですか♪





大阪湾アジング
大阪湾アジング
大阪湾アジング





同じカテゴリー(アジング)の記事画像
大阪湾ボート アジング メバリング
南紀 アジ メバル カマス メッキ
大阪湾 アジング 鯵寿司
大阪湾 アジング
大阪湾 アジング
大阪湾 ボートアジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 大阪湾ボートアジングタックルでブリ! (2020-11-06 18:17)
 大阪湾ボート アジング メバリング (2018-01-05 12:42)
 南紀 アジ メバル カマス メッキ (2017-12-26 20:52)
 大阪湾 アジング 鯵寿司 (2017-12-17 09:56)
 大阪湾 アジング (2017-12-15 11:58)
 大阪湾 アジング (2017-01-28 18:47)

この記事へのコメント
え、私のために・・・ですか?(笑
わざわざありがとうございます!
吉報を心よりお待ちしております。
Posted by wkbwkb at 2009年11月10日 14:14
ボクもwkbさんの為にアジ探しに行きたいんやけど、
足の抜糸もまだやし借りていた足(車)も返したんで中々行けずじまいです(>_<)
Posted by じろー at 2009年11月10日 15:44
wkbさん
だってデカアジ釣れるなら
遠征してくるって
じろーさんから聞いたし(笑)
Posted by たろ at 2009年11月10日 16:32
じろーさん
毎日、消毒通院ですか?

しっかり完治するまで
釣りはお休みしてくださいね
Posted by たろ at 2009年11月10日 16:33
調査続行しといてもいいん

ですか?そろそろ尺アジ

回ってきそうですよね!
Posted by たいパパ at 2009年11月10日 22:32
たいパパ
どんどん調査
がんばってくださいな(^^)v

尺アジ、釣りたいわ~!!
Posted by たろ at 2009年11月11日 20:56
こんにちは

2枚目の写真アジの開きが釣れたのかと
ビックリしました。
そんなわけ無いか。

未だイワシで悩んでアジまでいけません。
Posted by edo at 2009年11月11日 22:59
edoさん
最初からアジの開きが釣れたら
さばかなくていいから
楽なんですけどね(笑)
Posted by たろ at 2009年11月12日 11:28
アルミキャロシンカーきになります

これを使うときはフロロですか・・?

私も調査行きたいけど週末雲行きが・・・
Posted by ふり~そうる at 2009年11月13日 01:40
ふり~そうるさん
ジグヘッドもキャロも
PE使ってます

予備スプール買って
フロロも巻きたいんですけどね~
Posted by たろ at 2009年11月13日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪湾アジング
    コメント(10)