ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たろ
たろ
オーナーへメッセージ

2009年09月23日

琵琶湖 バスフィッシング&BBQ

琵琶湖 バスフィッシング&BBQ

琵琶湖北湖に
バス釣り&BBQに行ってきました
 キラキラキラキラ

釣り場に行くと
小鮎がたくさん泳いでました
 ニコニコニコニコニコニコ



琵琶湖 バスフィッシング&BBQ
琵琶湖 バスフィッシング&BBQ琵琶湖 バスフィッシング&BBQ

まずはペンシルベイトを
フルキャスト
 アップアップ

すると1投目から
「ガボっ」
 ビックリビックリビックリ

「でた~!」 クラッカークラッカー







琵琶湖 バスフィッシング&BBQ

すこし移動して
今度は岩のスレスレで


「バシャン」 
「ガツン!」
「のったぜ~」
 テヘッテヘッテヘッ

ん?バスじゃない?
初めてのケタバスで嬉しいです

チョキチョキチョキ 







琵琶湖 バスフィッシング&BBQ琵琶湖 バスフィッシング&BBQ
琵琶湖 バスフィッシング&BBQ琵琶湖 バスフィッシング&BBQ

我が家ではLOGOS
ピラミッドグリル
を使ってます
 キラキラキラキラ

焚き火&BBQ 両方OK!
折りたためて薄く収納できますよ

ニコニコニコニコニコニコ

   





琵琶湖 バスフィッシング&BBQ

長男はベイトリールで
スピナベを投げまくり
 びっくり

次男&三男は
ペンシルベイトを投げまくり
 テヘッテヘッテヘッ






琵琶湖 バスフィッシング&BBQ

小鮎が多すぎて
バスが釣れません
 ビックリビックリ

サビキ釣りしたいくらい
見渡す限り鮎だらけ
 アップアップアップ






琵琶湖 バスフィッシング&BBQ琵琶湖 バスフィッシング&BBQ

飯ごうの火加減を間違って
すこし焦げ飯に(笑)


でも炭火で食べる
お肉はおいしいですね
 ニコニコニコニコニコニコ






琵琶湖 バスフィッシング&BBQ
琵琶湖 バスフィッシング&BBQ琵琶湖 バスフィッシング&BBQ

昼食後は琵琶湖まで
徒歩30秒のお友達の家に
 車車

アジソフトはギルにも
大人気で釣れまくり
 テヘッテヘッテヘッ







琵琶湖 バスフィッシング&BBQ

琵琶湖滞在時間
AM6:00~PM9:00
 キラキラキラキラ

ケタバスに小鮎、ギル
バスと楽しい1日になりました
 びっくり

今度はいいサイズのバス
狙いに行きたいですね
 ニコニコニコニコニコニコ





最後まで読んでいただきありがとうございます!


琵琶湖 バスフィッシング&BBQ 琵琶湖 バスフィッシング&BBQ 琵琶湖 バスフィッシング&BBQ

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


よければポチっとお願いします ニコニコニコニコニコニコ





C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ
C.C.Baits アジソフト

アジソフトの柔らかさ
小さな口のギルでも
マル飲みしてましたよ




ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) サミー65
ラッキークラフト サミー65

ケタバスって
あんなにもトップに
反応するんですね!




オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) リトルフィッシュホルダー
オサムズ・ファクトリー リトルフィッシュホルダー

小さくて携帯に便利
魚を掴むのが苦手な
お子さんや女性に♪




GEECRACK(ジークラック) エギングショルダーバッグ ロデオ
GEECRACK エギングショルダーバッグ ロデオ

ショルダー部分が
しっかりしてるので
肩が疲れにくいです




ロゴス(LOGOS) ロゴスピラミッドグリル
LOGOS ロゴスピラミッドグリル

折りたたんで
薄くなるので
収納に便利です








琵琶湖 バスフィッシング&BBQ
琵琶湖 バスフィッシング&BBQ
琵琶湖 バスフィッシング&BBQ





同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
琵琶湖バスフィッシング
東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~
夏休み バスフィッシング
夏休み バスフィッシング
奈良県 バス釣り
スモールマウスバス 
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 琵琶湖バスボート釣行 (2020-11-07 20:00)
 琵琶湖バスフィッシング (2018-03-28 12:42)
 東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~ (2017-09-08 17:53)
 夏休み バスフィッシング (2017-08-24 09:21)
 夏休み バスフィッシング (2017-08-13 10:42)
 奈良県 バス釣り (2016-08-22 12:43)

この記事へのコメント
ケタバス 私も釣りたい!!

何度か本気で狙ったけど全部ボーズくらいました・・;;
Posted by ふり~そうる at 2009年09月23日 02:31
親子でトップにBBQ・・・・

いつかは自分も子供と一緒にと

夢見てます!うらやましぃ!
Posted by たいパパ at 2009年09月23日 21:08
湖西の砂浜って波打ち際ずーっと稚鮎で埋め尽くされている光景を学生時代見ました。泳いだらハスがいっぱいいましたよ。
Posted by 壱号壱号 at 2009年09月23日 22:13
浜辺でバーベキュー、おいしそう^^;
その場で釣ったケタバスもギルもバスも
じゅぅ~っと焼けば、きっとおいしい・・かな?(笑)

川で釣れるオイカワは塩焼きにすると
うまいっすよ。塩だけでイケます^^;
あんまり食べるところないですが(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2009年09月24日 08:01
琵琶湖北湖って余呉あたりのことですか?

私も同日長浜行ってました。
残念ながら琵琶湖でバス釣ってる時間はありませんでしたが。

海岸風やのに淡水な琵琶湖っていいですよね。
遊びでの琵琶湖は今回初めてでしたがいいとこでしたわ〜。
今度は釣りしに行きます!
Posted by バルメマン at 2009年09月24日 20:16
こんばんは
ハスですか!?
日本固有のフィッシュイーターがいつまでも釣れるといいですね^^
小鮎はもちろん天ぷらでしょうか??
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年09月24日 21:12
ふり~そうるさん
トップで何度も
アタックしてきましたよ♪

北湖へGO!!(笑)
Posted by たろ at 2009年09月24日 21:47
たいパパさん
手づかみできるくらい
鮎いてるので
お子さんも喜ぶと思いますよ♪

来年あたりどうですか?(^^)v
Posted by たろ at 2009年09月24日 21:48
壱号さん
砂浜、ゴロタ浜と行きましたが
どこも稚鮎がいっぱいでした!

その割に
バスはあんまりいてなかった(笑)
Posted by たろ at 2009年09月24日 21:49
やまびとさん
北湖の水を見てると
臭みもなく
食べれそうな感じですが・・・

食べません(笑)
Posted by たろ at 2009年09月24日 21:51
バルメマンさん
琵琶湖大橋から
20分くらい北側の西岸ですよ♪

長浜には
キャンプかなにかですか?
次回はぜひ
釣り道具を持って(^^)v
Posted by たろ at 2009年09月24日 21:53
カゴ迷人さん
ハスは
かなりの速さで泳ぐみたいですね~

稚鮎は塩をふりかけて
炭火です♪
Posted by たろ at 2009年09月24日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖 バスフィッシング&BBQ
    コメント(12)