2009年08月16日
ダイワ Silverline 500

何年前のリールやろう?
この記事へのコメント
懐かしいデザインですね。昔はオリムピックが有名でしたが(笑)
Posted by 壱号 at 2009年08月16日 12:59
たろさんおはようございます
かなり古いですね〜まだ“太陽マーク”の時代ですね?(オリムピックは飛び魚マークでしたね)
1975〜77年くらいでしょうか?
ST〜のクラス別けもまだない金属スプールになる前の型ですね
確かこの後のモデルは1000番〜なので500番は古さを感じさせますね。
かなり古いですね〜まだ“太陽マーク”の時代ですね?(オリムピックは飛び魚マークでしたね)
1975〜77年くらいでしょうか?
ST〜のクラス別けもまだない金属スプールになる前の型ですね
確かこの後のモデルは1000番〜なので500番は古さを感じさせますね。
Posted by くろたろう at 2009年08月17日 08:49
壱号さん
そうなんですね~
私が釣具屋さんに
行くようになったときには
ほとんどダイワかシマノだった
記憶があります8^^)v
そうなんですね~
私が釣具屋さんに
行くようになったときには
ほとんどダイワかシマノだった
記憶があります8^^)v
Posted by たろ at 2009年08月17日 12:15
くろたろうさん
そんなに古い時代の物なんですね
まだ生まれて3歳くらい
どうりで見たことないリールなハズです♪
そんなに古い時代の物なんですね
まだ生まれて3歳くらい
どうりで見たことないリールなハズです♪
Posted by たろ at 2009年08月17日 12:17
俺が使ってたんより古いデザインやわ。スプリンターはあったからなー。かんた君くらいの頃にダイアモンドリールをお年玉で買ったわ。
Posted by アウトローキム at 2009年08月18日 14:48
キムさん
ダイアモンドリール
我が家に3台ほどありましたわ
あの当時の重くて
デカイリールを比べると
コンパクトで高機能になりましたねー
ダイアモンドリール
我が家に3台ほどありましたわ
あの当時の重くて
デカイリールを比べると
コンパクトで高機能になりましたねー
Posted by たろ at 2009年08月19日 20:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。