2009年06月16日
南港シーバス 記録更新!

シーバスポイント知らないので
バチ抜け探してウロウロと・・・


ストラクチャー際や
流れのヨレなどを撃ちまくり



フローティングミノー
3本しか持ってません(笑)
アスリートミノー フローティング
何度も同じラインを攻めて




数箇所回るものの
チビシーバスのアタックばかり


バチ抜けポイントをあきらめて
前回50cmクラスをバラした所へ




水深があって流れのあるポイント
足元は深いスリットがあります
ここでの釣り方は
ピンテールチューンの2段シャクリ




アタリがあるのは
シャクッた後のフォール中


「コンっ!」
小さなアタリのあと
一気にロッドが絞り込まれたみたい




前回50cmクラスをバラしたとき
強引に魚を浮かせて
エラあらいされてバレました
今回は無理には浮かせずに
シーバスの体力を使わせてから
自然と浮かせてきました
おかげでタモ入れは楽でした(笑)

メバルロッドでワインドしてましたが
まったくダートしてなかったです


それでもリフト&フォールで
タモ係りにもキター!!




親の威厳を
見せ付けたぜー

と思いきや・・・
3cm負けた




我が家もようやく
負のスパイラル脱出かも



シーバスもこのクラスだと
めちゃめちゃパワーあって
楽しいですね




CCベイツ
フォトコンテスト開催中



最後まで読んでいただきありがとうございます!






よければポチっとお願いします




Go-Phish パワーセブン76
我が家のメインロッド
チヌにメバルにデカアジに
高弾性オールチューブラーブランクです

SHIMANO 08セフィアCI4 C3000S
長男のメインリールです
エギングにチヌゲームに
シーバスと大活躍

Jackson ピンテールチューン90
9cmで1oz
ぶっ飛びます!
高速リトリーブミノー

Jackson アスリート ミノー 9F
超極細なシルエット
バチパターンに
使っています

オサムズ・ファクトリー リトルフィッシュホルダー
アジやメバル、ガシラなど
優しくつかめる為の
携帯便利な魚つかみです

タナハシ フリックジョイントVer.2
タモを持ち運ぶ人には
フリックジョイントが
すごく便利ですよ

ベーシックギア 超小継玉網400
タモ枠45cm、全長4m
仕舞寸法はなんと41cm!!
7980円(税込) お買い得です



この記事へのコメント
お見事!最近の私はカスまっしぐらです^^
あっ、タモ係りご苦労さまです♪
あっ、タモ係りご苦労さまです♪
Posted by beetamania
at 2009年06月16日 01:48

たもさんもちゃんとデカイの釣ってますやん!
ところで自分のは自分で掬うんですか?(笑
ところで自分のは自分で掬うんですか?(笑
Posted by wkb at 2009年06月16日 08:44
タモで掬ったんやろ〜
Posted by アウトローキム at 2009年06月16日 09:19
やりますね~!
最近デカイの釣ってないんでデカイの釣りたいですわ。
最近デカイの釣ってないんでデカイの釣りたいですわ。
Posted by よしはるパパ at 2009年06月16日 11:33
こんにちは
親子そろってのグッドサイズおめでとうございます!
ピンテールチューンって1オンスですよね?
2段シャクリなんてよ~しません^^;
マナティーはただ巻きでも釣れますよ!
タチウオが・・・
親子そろってのグッドサイズおめでとうございます!
ピンテールチューンって1オンスですよね?
2段シャクリなんてよ~しません^^;
マナティーはただ巻きでも釣れますよ!
タチウオが・・・
Posted by カゴ迷人
at 2009年06月16日 12:37

beetamaniaさん
どうもです♪
シーバスもこのサイズなら
カス回避!と叫べます(笑)
どうもです♪
シーバスもこのサイズなら
カス回避!と叫べます(笑)
Posted by たろ
at 2009年06月16日 12:39

wkbさん
なにを言うてるんですか~
ちゃんと掬わせましたよ!(笑)
タモ入れも自分で
出来るようにならんとね♪
なにを言うてるんですか~
ちゃんと掬わせましたよ!(笑)
タモ入れも自分で
出来るようにならんとね♪
Posted by たろ
at 2009年06月16日 12:40

キムさん
ちゃんと釣ったっちゅうねん(笑)
ちゃんと釣ったっちゅうねん(笑)
Posted by たろ
at 2009年06月16日 12:41

よしはるパパさん
タイミングが
よかったみたいですわ~♪
ほんま嬉しい1匹です(^^)v
タイミングが
よかったみたいですわ~♪
ほんま嬉しい1匹です(^^)v
Posted by たろ
at 2009年06月16日 12:42

カゴ迷人さん
1オンスの重さが
必要なポイントでした!
太刀魚もこの秋は
釣ってみたいです(^^)v
1オンスの重さが
必要なポイントでした!
太刀魚もこの秋は
釣ってみたいです(^^)v
Posted by たろ
at 2009年06月16日 12:57

ここだけの話…
シーバスチャーター船もシーバスで苦労してますが、某地での漁業補償絡みで湾奥のシーバスからボラまで密漁で乱獲されてるみたいです
(単に漁獲高が必要なだけ)
そんな厳しい中で釣り上げるカンタ君は偉い!!
シーバスチャーター船もシーバスで苦労してますが、某地での漁業補償絡みで湾奥のシーバスからボラまで密漁で乱獲されてるみたいです
(単に漁獲高が必要なだけ)
そんな厳しい中で釣り上げるカンタ君は偉い!!
Posted by ヌッシー at 2009年06月16日 13:40
お父さんもええの釣ってますやん^^;
これで親の威厳が保てますね(笑)。
メバルロッドでワインドは無茶な気がします。
ロッド折れませんか?
これで親の威厳が保てますね(笑)。
メバルロッドでワインドは無茶な気がします。
ロッド折れませんか?
Posted by やまびと3号
at 2009年06月16日 18:41

毎回、釣り行くたびに記録更新ですね♪
たろさんもイイサイズですやん♪
オレも釣ってみたいぜ!!(>_<)
(その前にゆーとに釣らせなければ・・・)
たろさんもイイサイズですやん♪
オレも釣ってみたいぜ!!(>_<)
(その前にゆーとに釣らせなければ・・・)
Posted by じろー at 2009年06月16日 18:53
おっ!
カンタ君がマジでやったった時の顔やっ!
おめでとうっ!
お父ちゃん3cmマイナス、エエ感じに負けてますね(笑
カンタ君がマジでやったった時の顔やっ!
おめでとうっ!
お父ちゃん3cmマイナス、エエ感じに負けてますね(笑
Posted by すえ at 2009年06月16日 21:22
全然負のスパイラルじゃないじゃないですかっ!親子で高レベルな戦い!さすがっす!今度シーバスの釣り方教えて下さいm(_ _)m
Posted by ドミよし at 2009年06月17日 10:37
デカッ!!
そらじろーさん凹みます。(笑
かんた君が持つとよりデカく見えますね!
そらじろーさん凹みます。(笑
かんた君が持つとよりデカく見えますね!
Posted by blume at 2009年06月17日 18:29
ついこの間でしたよねシーバス狙い始められたのって。
たろさんも坊ちゃんもすごい!
喜びが伝わってきます・・・のどちんこ全開(笑)
たろさんも坊ちゃんもすごい!
喜びが伝わってきます・・・のどちんこ全開(笑)
Posted by バルメマン
at 2009年06月17日 19:42

ヌッシーさん
よくわからん話しですが
ボラも市場に
出回るんでしょうか?(笑)
釣れたのはポイントですよ♪
よくわからん話しですが
ボラも市場に
出回るんでしょうか?(笑)
釣れたのはポイントですよ♪
Posted by たろ at 2009年06月17日 21:25
やまびとさん
軽くシャクルだけなら
折れないと思いますけど
激しいのは無理ですね(^^;
軽くシャクルだけなら
折れないと思いますけど
激しいのは無理ですね(^^;
Posted by たろ at 2009年06月17日 21:27
じろーさん
記録更新と言っても
それまでの記録が
30cm台ですから(笑)
さすがにこれを更新するのは
難しいですね~
記録更新と言っても
それまでの記録が
30cm台ですから(笑)
さすがにこれを更新するのは
難しいですね~
Posted by たろ at 2009年06月17日 21:28
すえさん
魚かけたときは
勝った!と思ったんですけどね~
ほんまうまいこと
負けますわ(笑)
魚かけたときは
勝った!と思ったんですけどね~
ほんまうまいこと
負けますわ(笑)
Posted by たろ at 2009年06月17日 21:29
ドミよしさん
シーバス教えろって言われても
経験値10回くらいですので
なにもわかりません(笑)
シーバス教えろって言われても
経験値10回くらいですので
なにもわかりません(笑)
Posted by たろ at 2009年06月17日 21:30
blumeさん
子供が持つと
2割増しですね(笑)
じろーさんは
被弾しても大丈夫
だってチヌ大会4位だから~♪
子供が持つと
2割増しですね(笑)
じろーさんは
被弾しても大丈夫
だってチヌ大会4位だから~♪
Posted by たろ at 2009年06月17日 21:32
バルメマンさん
シーバス初心者です(笑)
まー1回くらいは
運でいいの釣れることもあるでしょ~
次回からはまた
チビシーバスに癒してもらいます♪
シーバス初心者です(笑)
まー1回くらいは
運でいいの釣れることもあるでしょ~
次回からはまた
チビシーバスに癒してもらいます♪
Posted by たろ at 2009年06月17日 21:34
さ・・先が恐ろしい・・・
Posted by スコラ at 2009年06月17日 23:00
スコラさん
先はスコラさんみたいに
メタボ釣り師?(笑)
先はスコラさんみたいに
メタボ釣り師?(笑)
Posted by たろ
at 2009年06月17日 23:28

天才だ!
羨ましいです~
南港のどこなんだろ??w
さがしてみよーっと^^
爆釣おめでとうございます。
お疲れ様でした^^
羨ましいです~
南港のどこなんだろ??w
さがしてみよーっと^^
爆釣おめでとうございます。
お疲れ様でした^^
Posted by さちわか
at 2009年06月19日 00:39

さちわかさん
南港の・・・
川の流れがあるところですよ(笑)
シーバス牧場も
がんばって探します♪
南港の・・・
川の流れがあるところですよ(笑)
シーバス牧場も
がんばって探します♪
Posted by たろ at 2009年06月19日 12:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。