ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たろ
たろ
オーナーへメッセージ

2009年04月21日

せんなん里海公園

せんなん里海公園

お天気の良かった日曜日
大阪府の岬町にある


「せんなん里海公園」に
海遊びに行ってきました
 テヘッテヘッテヘッ



せんなん里海公園せんなん里海公園

海水浴場に人工磯浜
ビーチバレー競技場に
 キラキラキラキラ

小さなお子さんの遊べる
遊具がたくさんありました
 ニコニコニコニコニコニコ






せんなん里海公園

人工磯浜では
小さなカニやヤドカリが


水辺の石をひっくり返すと
たくさん隠れていましたよ
 黄色い星黄色い星黄色い星






せんなん里海公園

外海の面した場所には
大小様々な人工プールがあって


小さな魚やクラゲ
貝やヤドカリがいてましたよ
 ドキッドキッドキッ






せんなん里海公園せんなん里海公園
せんなん里海公園せんなん里海公園

我が家の3坊主は
ずっと網で魚とり


服がびしょ濡れになりながら
楽しく遊んでました
 テヘッテヘッテヘッ






せんなん里海公園

1日、駐車場代だけ
600円必要ですが


すごく整備も行き届いていて
とても綺麗な所でした


BBQエリアもあるので
これからも季節には
お勧めなスポットですね
 ニコニコニコニコニコニコ










CCベイツ
フォトコンテスト開催中
 テヘッテヘッテヘッ


最後まで読んでいただきありがとうございます!


せんなん里海公園 せんなん里海公園 せんなん里海公園

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


よければポチっとお願いします ニコニコニコニコニコニコ





C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル
根魚ボンボン チヌスペシャル

チヌにガシラ
アコウにタケノコメバル
なんでもチヌボンボン!!




オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーン!
オサムズ・ファクトリー ズル引きコーン!

3gと7gのサイズも
新発売♪
ズル引きコーン!!




C.C.Baits ボンボントレーラー
C.C.Baits ボンボントレーラー

アピール重視で
ボンボントレーラー装着
ガシラめちゃ釣れます♪




GEECRACK(ジークラック) エギングショルダーバッグ ロデオ
GEECRACK エギングショルダーバッグ ロデオ

ショルダー部分が
しっかりしてるので
肩が疲れにくいです




ベーシックギア 超小継玉網400
ベーシックギア 超小継玉網400

タモ枠45cm、全長4m
仕舞寸法はなんと41cm!!
7980円(税込) お買い得です





タナハシ フリックジョイントVer.2
タナハシ フリックジョイントVer.2

フリックジョイントが
Ver.2になりましたよ
発売開始です!!






せんなん里海公園
せんなん里海公園
せんなん里海公園





同じカテゴリー(日記)の記事画像
ダンボール 燻製 チャレンジ
2018年
小島漁行組合 忘年会
スマトラオオヒラタクワガタ
スマトラオオヒラタクワガタ
スマトラヒラタオオクワガタ
同じカテゴリー(日記)の記事
 ダンボール 燻製 チャレンジ (2018-02-13 19:41)
 2018年 (2018-01-01 20:38)
 小島漁行組合 忘年会 (2012-12-29 09:10)
 スマトラオオヒラタクワガタ (2010-11-14 18:30)
 スマトラオオヒラタクワガタ (2010-07-21 00:03)
 スマトラヒラタオオクワガタ (2010-05-22 14:04)

この記事へのコメント
某、ぱ~ぷんさんが初めてのアウェーでトドメ刺された場所がココです!
Posted by すえすえ at 2009年04月21日 00:17
すえちゃま
1回のアウェーでしょげる程度の釣り師ってことですな。誰か知らないけど(笑)
Posted by アウトローキム at 2009年04月21日 00:21
↑ (笑)

ええとこあるんですね!
こういうトコなら連れて行ってもええなぁ。
でもちと遠い…
Posted by wakabawakaba at 2009年04月21日 13:17
ここの親水公園の人工磯はかなり魚付いてるみたいですね
夜に車を入れられないのが残念!
Posted by ヌッシー at 2009年04月21日 15:32
相変わらずいいお父さんですねぇ♪

楽しんでるのが凄い伝わってきます(^-^)
Posted by 次男坊 at 2009年04月21日 19:04
その日にボクも行ってました(^^)
息子はプールで捕れたエビをエサにして
ガッツで釣りしてたよ~♪
Posted by じろー at 2009年04月21日 19:40
すえさん
某、ぱ~ぷんさんは
どこへ行ったんでしょうか?(笑)

ブログは
ちょこっと見てますけどw
Posted by たろたろ at 2009年04月21日 21:09
花粉症キムさん
あれ?
会ったことなかったっけ?
Posted by たろたろ at 2009年04月21日 21:09
wakabaさん
姫路方面なら
自然な綺麗な海岸
いっぱいあるんじゃないんですか?
Posted by たろたろ at 2009年04月21日 21:10
ヌッシーさん
昼間でも
いいサイズのガシラ
釣られてましたよ~(^^)v
Posted by たろたろ at 2009年04月21日 21:11
次男坊さん
ぜんぜんいいお父さんでは
ないですよ(笑)

連れて行って
勝手に遊ばせてるだけやもんw
Posted by たろたろ at 2009年04月21日 21:11
じろーさん
隣の浜にいてた
みたいですね(笑)

ガッツはこの帰りに
活躍してくれました♪
Posted by たろたろ at 2009年04月21日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
せんなん里海公園
    コメント(12)