2008年12月02日
大阪湾チニング 記録更新!!

今回使用するのは
根魚ボンボン限定カラー!!
スターコレクション


長男は三星球で
チヌ&キビレを狙います


潮の流れが速かったので
5gのチヌボンボンを使用
潮の流れにのせて
海底をゴロゴロと転がせていると
「ガンっ!!」

かなり力強いヒキで
何度もドラグを出されました

元気いっぱいの
40cmのキビレでした





ポイント移動をしたら
オサムズファクトリーさんが
動画撮影をされていました

タモ網が壊れて
デッカイキビレを逃がしたり
ビデオのバッテリーを落としたり
ドタバタ劇がありました(笑)


オサムズファクトリーさんの
チヌ&アジ動画はこちら




ポイントについて
長男の数投目です
「キタっ!!」
近くまで寄せてきてから
そこから魚が走りだしました

ロッドが絞り込まれて
リールが巻けません




慎重にやりとりをして
取り込んだ魚は
長男の記録更新となる
43cmのキビレでした




南港周辺では
良型のキビレが浅場に
戻ってきてるみたいです
やる気のある魚がいてるので
40cmオーバーを狙うなら
今がチャンスかも





Go-Phish ul76 power seven
トップはチヌのアタリをはじきくにい
適度な柔らかさを持っていますが
バットパワーがしっかりしてるので
チヌ&キビレの突っ込みにも
しっかりと対応してくれます
シマノ 08 セフィアCI4 C3000S
なんと言っても魅力はこの軽さ
シマノ独自の新素材を採用したおかげで
重さはなんと190g!
それでいて3000番のドラグ力
滑らかにドラグが働いてくれてましたよ
チヌゲーム用タックル
ロッド:Go-Phish ul76 power seven
リール:シマノ 08 セフィアCI4 C3000S
ライン:MORRIS アバニ エギングミルキー 1号
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRS-732
リール:SHIMANO バイマスター 2500S
ライン:TORAY ソルトライン シーバスPE 1号

C.C.Baits 根魚ボンボン 限定カラー スターコレクション
限定1回生産なので
欲しい人は
今しかないですよ♪

メジャークラフト クロステージ CRS-732
アジングにメバリング
チヌゲームに!
我が家で大活躍のロッドです

シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000S
めちゃめちゃ軽いです!
長男も長時間使っていて
疲れないって言ってます

モーリス(MORRIS) アバニ エギングミルキー
エギングもチヌゲームも
このラインを使ってます

C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル
ガシラ釣れまくり
チヌボンボン!!

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーン!
投げてゆっくり
巻き続けるだけ
ズル引きコーン!

バークレー ガルプ! ソルトウォーター サンドクラブフリー
チヌボンボンと
最強の組み合わせ!

ビートラップ イエローキャッチャー
いつでもどこでも
イエローキャッチャー!

ナチュラム モビリック 480+TOOL ランディングフレーム M オススメ4点セット
今回は自分で
タモ入れ♪
このセット欲しいです(笑)

リバレイ(Rivalley) ユーコンブーツ
足元が冷えるこれからの季節
ユーコンブーツを愛用しています♪
ナチュラム価格6320円(税込)

THULE(スーリー) スピリット820
我が家はコレ使ってます♪
定価 174300円(税込)↓
ナチュラム価格113290円(税込)
割引率:35%割引
最後まで読んでいただきありがとうございます!






↑ もしよければポチっとお願いします ↑



この記事へのコメント
これだけいいサイズが釣れたら面白そうですね!こちらのドブ海にお越しの際はつり方教えてくださいね♪
Posted by beetamania
at 2008年12月02日 00:32

こんばんは!
おぉ!デカイ!
かなりな英才教育されてますね^^
私の小学生の頃は近くの川で、ハヤ(ウグイ)を釣って大喜びでした^^;
おぉ!デカイ!
かなりな英才教育されてますね^^
私の小学生の頃は近くの川で、ハヤ(ウグイ)を釣って大喜びでした^^;
Posted by あびけん at 2008年12月02日 00:45
南港アツいですね。
実家が大阪なので、今度帰ったら北港あたりを攻めてみます。
ちなみに、昨日の夜に岩屋の漁港に行ったのですが、ボーズでした。
子供と釣りに行くのっていいですね。
長男くんも43センチGET素晴らしいです♪
実家が大阪なので、今度帰ったら北港あたりを攻めてみます。
ちなみに、昨日の夜に岩屋の漁港に行ったのですが、ボーズでした。
子供と釣りに行くのっていいですね。
長男くんも43センチGET素晴らしいです♪
Posted by マイキー at 2008年12月02日 08:12
いいですねー、大阪はやはりチヌの魚影が濃いんですね。
ウチのホゲリムスコは今テスト期間中なのでアタシは振られっぱなしです。
来年からの進路もケテーイしているのに・・・卒業でけるのか?ムスコよ。
ウチのホゲリムスコは今テスト期間中なのでアタシは振られっぱなしです。
来年からの進路もケテーイしているのに・・・卒業でけるのか?ムスコよ。
Posted by mokip at 2008年12月02日 09:27
すっかりカンタ君がチヌ野郎に…(笑)
しかし長年のチヌ師も真っ青の釣果ですね~
しかし長年のチヌ師も真っ青の釣果ですね~
Posted by ヌッシー at 2008年12月02日 10:41
このチヌ野郎お~ぅ、お~ぅ、お~ぅ・・・(やまびこ風に
年内に40cmオーバー目標にしてるんですが難しいっ!
いろいろ行ってるんですが家の前でしか釣れません・・・
結構、浅い所って無いんよね、深い所は砂地orヘドロ、ええ所あったんですがロープか何かが底にあって3つ連続ロスト、痛過ぎる・・・
石畳の斜め引きでピンポイントを地道に探さなアカンわ
年内に40cmオーバー目標にしてるんですが難しいっ!
いろいろ行ってるんですが家の前でしか釣れません・・・
結構、浅い所って無いんよね、深い所は砂地orヘドロ、ええ所あったんですがロープか何かが底にあって3つ連続ロスト、痛過ぎる・・・
石畳の斜め引きでピンポイントを地道に探さなアカンわ
Posted by すえ
at 2008年12月02日 11:16

カンタ君に「こ、このチヌ野郎!」って言いたいです。
あ、たろさんにはもちろん「このタモ野郎!」ですけどね(笑)
今度、島に来るときに釣り方教えてください(懇願)
あ、たろさんにはもちろん「このタモ野郎!」ですけどね(笑)
今度、島に来るときに釣り方教えてください(懇願)
Posted by ぴょんきち at 2008年12月02日 11:29
beetamaniaさん
教えるもなにも
ただ投げて巻くだけです(笑)
ほんと難しいことは
なんもしてませんよー♪
そちらのドブ海にも行きたいです
教えるもなにも
ただ投げて巻くだけです(笑)
ほんと難しいことは
なんもしてませんよー♪
そちらのドブ海にも行きたいです
Posted by たろ at 2008年12月02日 12:21
あびけんさん
私の小学生のころは
ザリガニ釣りとカメとりでした(笑)
今でもザリガニ釣りは
燃えますww
私の小学生のころは
ザリガニ釣りとカメとりでした(笑)
今でもザリガニ釣りは
燃えますww
Posted by たろ at 2008年12月02日 12:22
マイキーさん
実家は大阪なんですね
北港もチヌ&キビレの
めっかですもんね
ぜひドブ海でいいサイズ狙ってください♪
実家は大阪なんですね
北港もチヌ&キビレの
めっかですもんね
ぜひドブ海でいいサイズ狙ってください♪
Posted by たろ at 2008年12月02日 12:24
mokipさん
すでに進路決定とは・・・
おめでとうございます(^^)v
大阪湾はほんと
チヌ&キビレの魚影が濃いですね
昼間でも漁船や台船の下をのぞけば
ドデカイやつがボーっと浮いてます(笑)
すでに進路決定とは・・・
おめでとうございます(^^)v
大阪湾はほんと
チヌ&キビレの魚影が濃いですね
昼間でも漁船や台船の下をのぞけば
ドデカイやつがボーっと浮いてます(笑)
Posted by たろ at 2008年12月02日 12:25
ヌッシーさん
昔エサ釣りでチヌやってましたが
その時から比べても
サイズ&数と釣れてます
ロッド1本なので
手軽に移動できるのが
釣果に繋がってるのかもしれませんね~
昔エサ釣りでチヌやってましたが
その時から比べても
サイズ&数と釣れてます
ロッド1本なので
手軽に移動できるのが
釣果に繋がってるのかもしれませんね~
Posted by たろ at 2008年12月02日 12:27
すえさん
この日もあちこち行きましたが
浅場でゴロゴロ・・・
意外とないんですよね(^^;
先日ご一緒した場所なら
今、かなりの確率で
40cmUP釣れると思いますよ~
この日もあちこち行きましたが
浅場でゴロゴロ・・・
意外とないんですよね(^^;
先日ご一緒した場所なら
今、かなりの確率で
40cmUP釣れると思いますよ~
Posted by たろ at 2008年12月02日 12:29
ぴょんきちさん
今度会ったとき
言ってください(笑)
釣り方よりも
場所だと思いますよ
チヌ&キビレが捕食しにくる
浅場のポイント
淡路島にはたくさんありそうですか?
今度会ったとき
言ってください(笑)
釣り方よりも
場所だと思いますよ
チヌ&キビレが捕食しにくる
浅場のポイント
淡路島にはたくさんありそうですか?
Posted by たろ at 2008年12月02日 12:30
こんにちは
いや~、期待がもてますね~
私は日曜日はボーズくらいました・・・
明日にでもリベンジします!
釣った場所は潮澄んでました?
ヘッドライトを照らすとボトム丸見えですか?
いや~、期待がもてますね~
私は日曜日はボーズくらいました・・・
明日にでもリベンジします!
釣った場所は潮澄んでました?
ヘッドライトを照らすとボトム丸見えですか?
Posted by カゴ迷人
at 2008年12月02日 12:42

こんにちは
パワフルそうな体高のいいキビレですね。
もうとても相手にしてもらえないほどの高みにいかれてますね。それに43cmのキビレがかなり大きく見えます。
最近イカに浮気しすぎなので、精進しなければ。。。
パワフルそうな体高のいいキビレですね。
もうとても相手にしてもらえないほどの高みにいかれてますね。それに43cmのキビレがかなり大きく見えます。
最近イカに浮気しすぎなので、精進しなければ。。。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年12月02日 14:02

かんた君、記録更新おめでとうございます♪
43cmって凄いですよね~!
ボクはチヌってまだ釣った事がないんで
チャレンジしてみたいですね!
機会があれば教えてくださいね(^^)
43cmって凄いですよね~!
ボクはチヌってまだ釣った事がないんで
チャレンジしてみたいですね!
機会があれば教えてくださいね(^^)
Posted by じろー at 2008年12月02日 21:22
まいどです。
すごいね、カンタ君!
43cmのキビレ、釣った事も掛かった事もないっす。
ごっつい引きなんでしょうね。
祭り行けます。よろしくですっ!
すごいね、カンタ君!
43cmのキビレ、釣った事も掛かった事もないっす。
ごっつい引きなんでしょうね。
祭り行けます。よろしくですっ!
Posted by じじトト at 2008年12月02日 22:28
カンタ君がドンドン遠い人になって逝く・・・
確実に力つけて成長できるなんで羨ましいです♪
たろさんの育て方が良かったんでしょうね(^^)
確実に力つけて成長できるなんで羨ましいです♪
たろさんの育て方が良かったんでしょうね(^^)
Posted by 次男坊 at 2008年12月02日 22:28
カゴ迷人さん
足元は底丸見えでしたよ
1匹は沖の深場
1匹は足元のシャロー
エサ釣りでは濁ってるほうが
いいとは聞きますが・・・
どうなんでしょうか?
足元は底丸見えでしたよ
1匹は沖の深場
1匹は足元のシャロー
エサ釣りでは濁ってるほうが
いいとは聞きますが・・・
どうなんでしょうか?
Posted by たろ
at 2008年12月02日 22:41

疑似餌愛さん
高みだなんてとんでもないです
ポイント&タイミングなど
いい条件がそろっていれば
誰でも釣れると思います♪
そちらでは
いつごろまでチヌ狙えるんでしょうか?
高みだなんてとんでもないです
ポイント&タイミングなど
いい条件がそろっていれば
誰でも釣れると思います♪
そちらでは
いつごろまでチヌ狙えるんでしょうか?
Posted by たろ
at 2008年12月02日 22:42

じろーさん
ありがとうございます♪
何でも釣ってそうなじろーさん
チヌは釣られたことないんですね
ぜひぜひ
長男君と一緒にチヌ釣りにも
行きましょう(^^)v
ありがとうございます♪
何でも釣ってそうなじろーさん
チヌは釣られたことないんですね
ぜひぜひ
長男君と一緒にチヌ釣りにも
行きましょう(^^)v
Posted by たろ
at 2008年12月02日 22:43

じじトトさん
ガッツ戦隊コ式祭り
参加できるんですね~
コ式は1個プレゼント
予備に自作コ式があるので
ガッツとリールだけでOKです♪
コ式楽しみましょう~!!
ガッツ戦隊コ式祭り
参加できるんですね~
コ式は1個プレゼント
予備に自作コ式があるので
ガッツとリールだけでOKです♪
コ式楽しみましょう~!!
Posted by たろ
at 2008年12月02日 22:45

次男坊さん
ゆる~い釣りしかしてないので
たいしてレベルUPは
してないんじゃないのかな?(笑)
もっと色んな釣りを楽しんで
経験できればと思っています♪
ゆる~い釣りしかしてないので
たいしてレベルUPは
してないんじゃないのかな?(笑)
もっと色んな釣りを楽しんで
経験できればと思っています♪
Posted by たろ
at 2008年12月02日 22:47

こんばんは。
スタコレでゲット~☆
僕も欲しい~!
伊勢吉オレンジも良く釣れますよね。
ん~・・・
やっぱりカラー選び・・・
大事やなぁ~☆
ブログネタが無くなったら
アワビボンボン使こてや~(笑)
針が溶けるケドね~(爆)
スタコレでゲット~☆
僕も欲しい~!
伊勢吉オレンジも良く釣れますよね。
ん~・・・
やっぱりカラー選び・・・
大事やなぁ~☆
ブログネタが無くなったら
アワビボンボン使こてや~(笑)
針が溶けるケドね~(爆)
Posted by ヤマP at 2008年12月03日 00:55
こんばんは。
ムッチムチの強そうなチヌですね。
地域柄キビレが居ない(少ない?)のでこちらでルアーでのチヌの釣果は聞いたこと無いですわ。大阪楽しそうですね。この前仕事で南港いったんですけど、釣具持たずでした・・・(爆)
ムッチムチの強そうなチヌですね。
地域柄キビレが居ない(少ない?)のでこちらでルアーでのチヌの釣果は聞いたこと無いですわ。大阪楽しそうですね。この前仕事で南港いったんですけど、釣具持たずでした・・・(爆)
Posted by hatz
at 2008年12月03日 02:03

ヤマPさん
いただいたアワビボンボン
使わせてもらってますよ(^^)v
毎回1匹くらいしか釣れずに
タイミングよくアワビボンボンで
釣果写真が撮れてません(^^;
針が溶ける前にw
デッカイの釣れるようにがんばります♪
いただいたアワビボンボン
使わせてもらってますよ(^^)v
毎回1匹くらいしか釣れずに
タイミングよくアワビボンボンで
釣果写真が撮れてません(^^;
針が溶ける前にw
デッカイの釣れるようにがんばります♪
Posted by たろ at 2008年12月03日 07:54
hatzさん
やはりキビレは水温が低くなる
日本海側にはいてないんでしょうか?
大阪はほんと
チヌ&キビレの魚影が濃いですね
南港に来られたのは・・・
先日のインテックですか?
やはりキビレは水温が低くなる
日本海側にはいてないんでしょうか?
大阪はほんと
チヌ&キビレの魚影が濃いですね
南港に来られたのは・・・
先日のインテックですか?
Posted by たろ at 2008年12月03日 07:58
素晴らしい~^^
Posted by C.C.Bait's at 2008年12月04日 11:19
やるぅ~!
串本もイカ居ませんでした(^^;
異常ナシです。。
風邪引いてデッドです;;;
串本もイカ居ませんでした(^^;
異常ナシです。。
風邪引いてデッドです;;;
Posted by KF at 2008年12月04日 18:45
C.C.Bait'sさん
根魚ボンボンの
おかげです(^^)v
根魚ボンボンの
おかげです(^^)v
Posted by たろ at 2008年12月05日 09:35
KFさん
第1戦あかんかったんですね
しかも風邪ひいてもたんですか(^^;
次回のリベンジ
楽しみにしています♪
第1戦あかんかったんですね
しかも風邪ひいてもたんですか(^^;
次回のリベンジ
楽しみにしています♪
Posted by たろ at 2008年12月05日 09:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。