ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たろ
たろ
オーナーへメッセージ

2008年09月02日

アジング大会 in 田尻漁港

アジング大会 in 田尻漁港

8月30日(土)に
シーマジカルさん主催の


第2回アジング大会に
参加してきました
 ニコニコ




アジング大会 in 田尻漁港

使うワームは
C.C.Baitsさんのアジソフト
ソフトタイプ 2.1インチ
 

長男はクリアレッド オレンジグロー 
チャートグロー ピンクグローを


私はホワイトグロー クリアーゴールドラメ
イソメとまずはこの日の
当たりカラーを探ります♪







アジング大会 in 田尻漁港アジング大会 in 田尻漁港

開会式が終ってから
目的の漁港に到着すると


C.C.Baitsテスターのよっちゃんと
魚矢のwadagoさんも偶然一緒に♪


外海側のテトラでは
横風が強くて


2.0gのジグヘッドでも
ラインが膨らんで釣りになりません(^^;







アジング大会 in 田尻漁港

風裏に移動した
よっちゃん&wadagoさんに状況を聞くと


ちょうどアジの回遊があるらしく
20cmオーバーのサイズが
ポロポロ釣れてるみたい♪







アジング大会 in 田尻漁港

外海側テトラで
がんばっていた
すえ艦長に電話(^^)v


じろーさん親子も合流して
みんなで良型アジを狙います♪







アジング大会 in 田尻漁港

表層でのアタリが多く
風裏だったので
1gのジグヘッドを使用しました


この日の当たりカラーは
オレンジグローとチャートグロー
そしてクリアレッドでした


チャートグローがこんなにも
アジに効くとは思っていなかったので
ちょっとビックリでした
 ビックリ







アジング大会 in 田尻漁港

大会のルールは
3時間での数勝負(^^)v


長男は順調に
数を伸ばしています!
私はタモ入れがんばりましたw


すえ艦長は無言でアジを
せっせと釣ってはりました(笑)








アジング大会 in 田尻漁港アジング大会 in 田尻漁港

今回は前回よりも
大幅に参加人数が増えて
55名の方が参加されたそうです


その中で優勝された方は
20匹のアジを釣られたこの女性♪


小島漁港で
彼氏さんは外海側で撃沈
彼女さんは足場のいい内海側で
爆釣されたそうです(^^)v







アジング大会 in 田尻漁港

我が家の長男は
8匹のアジを釣って

なんと55名中 4位と大健闘!!

ほとんどが20cmを超える良型のアジで
よくひいたそうです(^^)v



目標だった優勝は
出来ませんでしたが


イチカワさんよりも
たくさんアジが釣れて嬉しかったみたいです♪








アジング大会 in 田尻漁港

じゃんけん大会・・・
ベイチヌチャーター無料券!
めっちゃ欲しかった~~!!









Sea Magical

マジカル  彩店長

C.C.Bait'sさん

武田 栄さん



協取材・協賛・・・ 
CCベイツ、マーズ、キャップス
谷山商事、マルキュー
プリズムデザイン、常吉、ルアーニュース etc















C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ
C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ

グローオレンジ
チャートグロー
今回反応がよかったですよ♪





C.C.Baits アジソフト ピンテール ソフトタイプ
C.C.Baits アジソフト ピンテール ソフトタイプ

ナチュラム価格420円(税込)
ソフトタイプとハードタイプ
好みによって選べます




C.C.Baits アジハード
C.C.Baits アジハード

去年メタルジグで
アジが釣れたので
このルアーもおもしろいかも




オーナー針 メバル弾丸 JH-83
オーナー針 メバル弾丸 JH-83

ジグヘッドは
メバル弾丸1gと1.5gを
使っています





メジャークラフト クロステージ CRS-702
メジャークラフト クロステージ CRS-702

アジングでも
使いやすい
ロッドでしたよ♪





シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 1000S AR-B
シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 1000S AR-B

定価 19425円(税込)↓
ナチュラム価格8600円(税込)
割引率:55%割引




ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル
ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル

長男はナイロンライン使用です
150m巻きで840円
75mづつ使ってるのでお徳です♪









最後まで読んでいただきありがとうございます!


アジング大会 in 田尻漁港 アジング大会 in 田尻漁港 アジング大会 in 田尻漁港

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


↑ もしよければポチっとお願いします ↑



アウトドア&フィッシング ナチュラム






同じカテゴリー(アジング)の記事画像
大阪湾ボート アジング メバリング
南紀 アジ メバル カマス メッキ
大阪湾 アジング 鯵寿司
大阪湾 アジング
大阪湾 アジング
大阪湾 ボートアジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 大阪湾ボートアジングタックルでブリ! (2020-11-06 18:17)
 大阪湾ボート アジング メバリング (2018-01-05 12:42)
 南紀 アジ メバル カマス メッキ (2017-12-26 20:52)
 大阪湾 アジング 鯵寿司 (2017-12-17 09:56)
 大阪湾 アジング (2017-12-15 11:58)
 大阪湾 アジング (2017-01-28 18:47)

この記事へのコメント
お疲れ様でした
またカンタ君に負けちゃった・・・
たろさんから電話無かったら撃沈してただろう(感謝
アジハードで釣ってみたいね♪
Posted by すえすえ at 2008年09月02日 00:15
こんばんは。

イイ型のアジが揃ってますね。ワームの色は状況しだいでアタリカラーは結構変わるんでしょうね。以前、黒で爆ったことがありました・・・。
アオリもうまいけど、アジも外せない秋の味覚ですね。シーバスが不調なのでアオリで遊ぶこのごろです・・・。
Posted by hatz at 2008年09月02日 00:23
こんばんは
かんた君はスゴ腕ですね!
将来はメーカーのプロスタッフ?!
たろさんはいかがでした?

そう言えば小島漁港内は常夜灯が多いですね
以前、サビキで25センチオーバーを釣ったこともありました
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年09月02日 00:28
お見事!!の一言です^^

第3回は優勝してね~♪
Posted by C.C.Bait's at 2008年09月02日 00:34
たろさん、かんたくんお疲れ様でした。

また第三回にお会いしましょう!
Posted by wadagowadago at 2008年09月02日 00:41
かんた!おめでとう! 第三回は優勝目指せよ!おっちゃんも狙うからな! とりあえずおめでとう!!! たもさん?
Posted by M at 2008年09月02日 00:45
お疲れでした。
かんたくんには勝てる気がしません(笑)
今度おっちゃんに教えてなぁ~。
あっ、バラすんやったら負けまへんで~(爆)
Posted by すなちゃん at 2008年09月02日 01:04
俺 かんた君より釣れた日がないような気がするわ…
Posted by キム at 2008年09月02日 06:03
カンタ君凄いっす♪

これもたろさんの英才教育の成果なんでしょうか?
チャーター券は羨ましい〜
Posted by 次男坊 at 2008年09月02日 07:35
かんた君、相変わらず釣ってますね〜。
10月の第3回は参加してみようかな…

ちなみにたろさんの釣果は??(笑)
Posted by ひろ at 2008年09月02日 07:43
たもさ~ん…
すごく上手になったタモ入れを是非拝見したいです!(爆
Posted by wakabawakaba at 2008年09月02日 13:45
かんたは目指すは後3人だけですがタモさんは無敵です相手が居ません、さすが親子ですかんたの魚をすべてタモですくいます天晴!!
Posted by M at 2008年09月02日 18:04
カンタ君さすがです。。

55人中4位ってすごい!!

あじもいい型ですね。。おおきい

あじだったらあおりもほしい(^・^)
Posted by あおり at 2008年09月02日 19:00
たろさん、カンタ君 先日はお疲れ様でした。
やっぱりカンタ君って凄いですよねぇ!!
でも、その凄いのもたろさんのタモアシストも
大いに関係してますよね(^^)
お土産まで頂いてありがとうございました。
またご一緒させてくださいね~
Posted by じろー at 2008年09月02日 20:34
すえ艦長
ワームじゃないアジングも
いろいろ試してみたいですね~♪

ジグで尺アジとか
釣れるんですもんね!!
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:31
hatzさん
この日はいつも好調な
アミエビカラーが不調でした

カラーの違いで
アタリの差がかなりありましたよ♪
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:33
カゴ迷人さん
将来ですか?
琵琶湖の近くに
家を建てたいそうです(笑)

オレは
タモ係りがんばりましたよw
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:35
C.C.Bait'sさん
今回はうまく
ポイントに当たりました♪

いいサイズのアジで
優勝狙いたいですね(^^)v
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:37
wadagoさん
お疲れ様でした~

ワームカラーの選択で
いろんな発見があったので
次回の大会が楽しみです♪
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:38
Mさん
ありがとうございます!
今回も優勝の可能性がある
ポイントには入れたんですけどね

オレはタモ係り
極めます(笑)
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:39
すなちゃん
居残り練習で
アジング極めたとか?

バラしなら、オレも負けません(爆)
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:40
アウトローキムさん
まいどです♪
あれだけ普段釣れてますやん!

風がなければ
外海側が爆発してた気がします♪
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:41
次男坊さん
英才教育?
オレ、釣り下手ですよ(笑)

チャーター券は
ほんま欲しかったです!!
次回こそはジャンケンで!!
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:43
ひろさん
ぜひ時間があえば
参加してみてください♪

オレですか?
3匹だけですよ(笑)
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:43
wakabaさん
ぜひ大阪まで
見に来てください!!(笑)
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:44
アジング大会、参加出来なくて残念でした。

また次回もあるよね??

世間の流れに逆らって、かんた君をボコボコに凹ますのはオレだぜ!(大人げなく
Posted by SumidaSumida at 2008年09月02日 21:45
Mさん
タモ入れで
負けたら
ちょっと悔しいです(笑)
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:45
あおりちゃん
ボートだと
かなりいいサイズのアジが
狙えたりしないのかな?
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:46
じろーさん
お土産のアジは
おいしかったでしょうか?

長男くんが釣れてくれたら
もっと嬉しかったんですが(^^)v
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:48
すみちゃん
次回はたしか10月の
第一土曜日だったかな?

はい、ボコボコに
言わしたってください♪

アジング大会
すみちゃんなら優勝狙えると思います!
Posted by たろ at 2008年09月02日 21:49
次回僕もカンタ君にイワされた~い!
ので
今度僕も誘って下さいませ!
Posted by ヌッシー at 2008年09月03日 17:18
ヌッシーさん
これは
ビックフィッシングの取材に
行かれていた
ヌッシーさん(^^)v

放送楽しみにしてますよぉw
Posted by たろたろ at 2008年09月04日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング大会 in 田尻漁港
    コメント(32)