ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たろ
たろ
オーナーへメッセージ

2008年08月20日

チヌゲーム 再リベンジ!

チヌゲーム 再リベンジ!

今夜も使用するのは
イガイスライダー
オカッパリ底ズル専用チューン
 

シャローエリアの根掛かり地帯を
フワフワと漂わせながら
チヌ&キビレを狙います!








チヌゲーム 再リベンジ!

よっしゃ、キター♪
あれ? チヌと違う???

釣れたのは
最小記録となる
12cmのキビレです(笑)











チヌゲーム 再リベンジ!

玉網担当なのに
フレックスアームのジョイント部分
海の塩で固まって動かず(笑)


帰ってからKURE 5-56したら
なおりました(^^;









チヌゲーム 再リベンジ!

今日はみんなアタリがほとんどなく
座りながらマッタリモード(笑)


すると1番端っこで釣っていた長男が

「今度は デカイっ!」

ロッドが大きく曲がって
ドラグをだされながら
必死に耐えています


遠くでかけたので
なかなか魚が寄ってこず
ヒヤヒヤしながら見てました



あ、タモ使えなかったので
かわりにお願いしました(笑)

タモ係り失格(^^;










チヌゲーム 再リベンジ!

アタリがあったのは
軽くイガイスライダーが根掛かりして
ロッドあおって外した後


フラフラとフォールしてる時に
押さえ込むような
「グンっ!」というアタリが
あったそうです♪



詳しい使い方はコチラ








チヌゲーム 再リベンジ!

前回カスをくらった
リベンジ達成となる
40cmの元気なキビレでした


ほんまキビレは
よくひきますよね(^^)v




オレは
魚釣れないは(^^;
タモは使えないは・・・

思いっきりカスですわ(笑)









チヌゲーム 再リベンジ!



今回お世話になった方々

C.C.Bait'sさん WEBサイト

C.C.Bait'sさん ブログ







チヌゲーム用タックル

ロッド:メジャークラフト クロステージ CRS-702
リール:SHIMANO バイオマスター 2500S
ライン:MORRIS アバニ エギングミルキー 1号


ロッド:メジャークラフト クロステージ CRS-732
リール:SHIMANO ツインパワー 2500S
ライン:MORRIS アバニ エギングミルキー 1号








メジャークラフト クロステージ CRS-702
メジャークラフト クロステージ CRS-702

長男用には702
ちょうど扱いやすい
長さですね♪




シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 2500S AR-B
シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 2500S AR-B

定価 19950円(税込)↓
ナチュラム価格11800円(税込)
割引率:40%割引




バレーヒル(ValleyHill) オートインフレータブルポーチ
バレーヒル(ValleyHill) オートインフレータブルポーチ

長男用にウエストポーチタイプの
自動膨張を買いました
ウエストの細い子供でも
このタイプなら着用できます♪




C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル
C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル

チヌボンボンとイガイスライダー
その日によってどっちが
反応のいい、悪いがあるみたいです





C.C.Baits レプリカ イガイ スライダー オカッパリ底ズル専用チューン
C.C.Baits レプリカ イガイ スライダー オカッパリ底ズル専用チューン

シャローエリアでは
浮力があるイガイスライダーが
すごい使いやすいです!





GEECRACK(ジークラック) ショルダーバッグ
GEECRACK(ジークラック) ショルダーバッグ

最近使ってるショルダーバック
大容量でたくさんのポケット収納しやすいです
長時間つけたままでも
ショルダーのところ痛くなりませんよ♪





ベーシックギア 超小継玉網400
ベーシックギア 超小継玉網400

仕舞寸法が41cmの
超コンパクト玉網
ナチュラム価格7980円(税込)です





昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

玉網をいつも背負うので
これがあると便利です









最後まで読んでいただきありがとうございます!


チヌゲーム 再リベンジ! チヌゲーム 再リベンジ! チヌゲーム 再リベンジ!

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


↑ もしよければポチっとお願いします ↑



アウトドア&フィッシング ナチュラム






同じカテゴリー(チニング)の記事画像
奄美大島 釣り遠征
淀川キビレ
和歌山トップチヌ
和歌山 トップチヌ 
淀川 チヌ キビレ
淀川キビレ
同じカテゴリー(チニング)の記事
 大阪湾ボート チヌ&キビレ (2020-10-27 20:00)
 大阪淀川ボート チヌ&キビレ釣り (2020-10-26 20:00)
 奄美大島 釣り遠征 (2018-10-08 16:15)
 淀川キビレ (2018-03-19 12:35)
 和歌山トップチヌ (2017-09-22 11:15)
 和歌山 トップチヌ  (2017-08-30 11:55)

この記事へのコメント
こんばんは

もぅおみそれしました以外の言葉が見つかりません。。。

私、チヌ道を邁進いたします。<(_ _)>
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年08月20日 00:36
たろさん…
ダメおやじ…ですね(爆
(失礼しました)
Posted by wakabawakaba at 2008年08月20日 00:47
親父は何をしに行ったのか謎
Posted by ヌッシー at 2008年08月20日 01:38
たもさん、いや違った。たろさん!
なにやってんの!?(ブライト艦長風に)
Posted by 壱号 at 2008年08月20日 06:28
556じゃなくグリス吹いときましょう。
北陸にはキビレいないので北陸のチヌ師はキビレ釣りたいって人いたな。でも関西のチヌ師はキビレは外道扱い。
俺は2種類釣れる方が面白いと思う。
Posted by キム at 2008年08月20日 06:40
たもさん、こんにちは。
あ、いや、たろさん、こんにちは(笑)。
淡路の大将との会議でたもさんと連呼
してました^^;
(いつか怒られますよ!と言っていたのですが^^;)
ちょこっと淡路でチヌ調査してみましたが、不発。
単独でポイント探しは無謀すぎました(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年08月20日 07:17
あまりにも毎回キャッチされるで
『チヌやキビレってそんなに釣れるの?』
って勘違いしそうです(^_^;)

2人ともカスってないんじゃないっすか?
Posted by 次男坊 at 2008年08月20日 07:46
実は投げてないとか・・・・?
Posted by スコラ at 2008年08月20日 07:47
疑似餌愛さん
おはようございます
私も玉網道を
邁進したいと思います♪
Posted by たろたろ at 2008年08月20日 07:52
wakabaさん
ちっ!(笑)
免停前にチヌ釣ったからって!

あ、でもあの魚はお見事です(^^)v
Posted by たろたろ at 2008年08月20日 07:53
ヌッシーさん
えっと・・・
なにしに・・・
子供の成長を記録するため?(笑)
Posted by たろたろ at 2008年08月20日 07:54
壱号さん
ぼくが、一番、玉網をを
うまく使え‥るんだ…!
一番‥ 一番うまく使えるんだ!(笑)
Posted by たろたろ at 2008年08月20日 07:56
おはようございます
またかんた君にやられましたね~
私はあまり本チヌに縁がないのですが
キビレの方が絶対引きますよ!
今夜も出撃します
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年08月20日 07:56
キムさん
556のあと
グリスふいておきました(^^;

寒さに弱いキビレは
北陸にはいないんですね~

チヌでもキビレでも
どっちが釣れても嬉しいです♪
Posted by たろたろ at 2008年08月20日 07:57
やまびと隊長
タモが必要なときは
連呼してくださいね(笑)

淡路島でチヌが釣れるところ・・・
う~ん~イメージがわかないなぁ
今度行ったとき探してみようっと(^^)v
Posted by たろたろ at 2008年08月20日 07:59
次男坊さん
そういわれてみれば
チヌ釣りで2人ともカスくらったのは
なかったような・・・

でも太刀魚には縁がありません(^^;
Posted by たろたろ at 2008年08月20日 08:00
スコラさん
1級ポイントにも
長男を差し置いて
投げてますよ(笑)
Posted by たろたろ at 2008年08月20日 08:01
カゴ迷人さん
そうですよね~
グングンと突っ込む感じは
キビレのほうがありますよね♪

今夜も出撃ですか!
ほんまどっぷりハマってますね(^^)v
Posted by たろたろ at 2008年08月20日 08:03
おはようございます。

たろさん・・・何しにいったん?(笑)
タモ係がタモ使えないって・・・泳ぐしかないですね(≧▽≦)ギャハハッ

かんたくんは相変わらずお見事!!
Posted by marikomariko at 2008年08月20日 09:25
たろさん・・・・・・・・・・運転手に格下げ?(笑)
Posted by のぶ at 2008年08月20日 17:00
かんた君・・・
圧倒的じゃないか!
Posted by アリーアリー at 2008年08月20日 17:29
marikoさん
何しに行ったんでしょうか?
逆に教えてください(笑)

さすがにあのドブ海では
泳ぐ勇気ありませんw
Posted by たろ at 2008年08月20日 21:42
のぶさん
喜んで運転手から
出直します(笑)
Posted by たろ at 2008年08月20日 21:43
アリーさん
この戦闘力の差はいったい・・・(^^;
Posted by たろ at 2008年08月20日 21:44
パパさんが奥で釣りしててアタリが有ったからカンタくんに場所を譲ったのを僕は見てましたよ^^

愛ですね~(笑)
Posted by C.C.Bait's at 2008年08月20日 23:02
たもさんがあってのかんたくんですよね! 
Posted by イチカワ at 2008年08月21日 00:11
C.C.Bait'sさん
あ、でも
それは12cmのほうですよ(笑)
Posted by たろたろ at 2008年08月21日 00:11
イチカワさん
そのタモ係り
今回はC.C.Bait'sさんに
お願いしました(笑)

次回は名タモ係りに!w
Posted by たろたろ at 2008年08月21日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チヌゲーム 再リベンジ!
    コメント(28)