2008年02月05日
自作タコベイト Vol.2

障害物回避とフッキング後のバラシ軽減を考えて
シングルフックを稼動するようにしていました
たしかにこのおかげ?で
海草や岩に引っかかっても
すこしロッドをあおるだけで外れてくれました


でもこのフックを可動にしてることで
ワームのスカート部分から
フックが離れて泳いでるために
せっかくメバルが食いついてくれても
フッキングできずにスッポ抜け!!(笑)

今回はシングルフックの針先を
スカート部分に挿してみました
これでワームがスイミング中も
フックがフラフラすることもありません


先日の泉南メバリングのときは
7cmくらいのチビメバルのアタリも
スッポ抜けることなく
しっかりとフッキング!!
シングルフックもハーブレスにして
フッキングもしやすくしてみました♪
ハーブレスでもフックが可動式なので
メバルが暴れても常に一定のテンションを
かけていられるような気がするので
バラしも少なくなるんじゃないのかなぁ?
次回はライトテキサスリグで
ガシラを狙ってみようかな♪

第一精工 チューニングシンカー
エギングに
ルアーチューンに
いろいろ使ってます♪

ケイテック(KEITECH) カスタムミニチューブ
バス用のチューブワームも
自作メバルベイト用に
いいかもしれませんねっ!

マリア(Maria) ママワーム ロックフィッシュセット
お徳なセットはこちら♪

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
ライバルはコレか?(笑)

C.C.Baits 根魚ボンボン
それともコレか?(笑)
ロッド オリムピック FINEZZA GOFS-792UL-T
リール シマノ 05’バイオマスター 1000S AR-B
ライン モーリス バリバス ライトゲーム フロロカーボン
最後まで読んでいただきありがとうございます!



↑ もしよければポチっとお願いします ↑

この記事へのコメント
パニックベイトのメバルグリーン?良さ気ですじゃないですか!
最近、色んな釣りするので楽しいですなっ♪
デカイの釣れませんが(笑
最近、色んな釣りするので楽しいですなっ♪
デカイの釣れませんが(笑
Posted by すえひろがり
at 2008年02月05日 01:26

パニックベイトはジグヘッドに刺して使ってましたが…
こんな使い方もあるんですね(^^)
参考にさせて頂きます♪
+メバトロでホンマのトローリングベイトみたいやね♪
こんな使い方もあるんですね(^^)
参考にさせて頂きます♪
+メバトロでホンマのトローリングベイトみたいやね♪
Posted by なか
at 2008年02月05日 04:10

すえひろがりさん
このグリーンいい感じでしょ~
前回のときも
コレだけで釣れましたよ♪
そういえば前回のとき
おすそ分けするの忘れてました(笑)
このグリーンいい感じでしょ~
前回のときも
コレだけで釣れましたよ♪
そういえば前回のとき
おすそ分けするの忘れてました(笑)
Posted by たろ at 2008年02月05日 08:05
なかさん
テトラ周りなんかと
ジグヘッド使ってると
下手なのでロストばかりで(^^;
貧乏根性で
なんとかならんかと思って(笑)
前回はステンボーを使っての
スプリットで使用してみました♪
テトラ周りなんかと
ジグヘッド使ってると
下手なのでロストばかりで(^^;
貧乏根性で
なんとかならんかと思って(笑)
前回はステンボーを使っての
スプリットで使用してみました♪
Posted by たろ at 2008年02月05日 08:07
最近、場所もルアーも色々と試してらっしゃいますね〜。
私は、まずはワームからの脱却が必要っぽいです。
今週は、ホームエリア脱却か、ワーム脱却か、ヤマリアルアー限定練習(早過ぎ!?)を、やってみよかと思ってます。
ミノゲーとか教えて下さい!今週どこか空いてませんか?木夜とか(真剣
あ、忘れてました。
ウミウシンガー!
私は、まずはワームからの脱却が必要っぽいです。
今週は、ホームエリア脱却か、ワーム脱却か、ヤマリアルアー限定練習(早過ぎ!?)を、やってみよかと思ってます。
ミノゲーとか教えて下さい!今週どこか空いてませんか?木夜とか(真剣
あ、忘れてました。
ウミウシンガー!
Posted by ぱ〜ぷん携帯 at 2008年02月05日 08:49
いろいろと考えておられるところがスゴイ!
○チューブ・・・バス用
○ローリングスイベル・・・ホプキンス用
○マス針・・・管釣り&バス用
○板おもり・・・エギング用
なぜかうちにも素材あるじゃん!
ぜひパクらせて下さい(笑)
○チューブ・・・バス用
○ローリングスイベル・・・ホプキンス用
○マス針・・・管釣り&バス用
○板おもり・・・エギング用
なぜかうちにも素材あるじゃん!
ぜひパクらせて下さい(笑)
Posted by やまちん at 2008年02月05日 09:04
おはようございます。
いつも思いますがたろさんてマメですね~^^
いろいろ考えてらっしゃって、そういうマメさが釣りには必要なんですね。
私に一番欠けている部分かも・・・。
フィッシングショーで会ってみたいアングラーのお一人は児島玲子さんですよ。
やっぱり女性アングラーって私としては憧れます。
あ、すえひろがりさんとこで読みましたけど、奥さん細みの美人さんなんですってね~♪
幸運の女神さまだし言うことなしですね!
たろさんの幸せ者ぉ~♪
いつも思いますがたろさんてマメですね~^^
いろいろ考えてらっしゃって、そういうマメさが釣りには必要なんですね。
私に一番欠けている部分かも・・・。
フィッシングショーで会ってみたいアングラーのお一人は児島玲子さんですよ。
やっぱり女性アングラーって私としては憧れます。
あ、すえひろがりさんとこで読みましたけど、奥さん細みの美人さんなんですってね~♪
幸運の女神さまだし言うことなしですね!
たろさんの幸せ者ぉ~♪
Posted by mariko
at 2008年02月05日 09:51

ぱ~ぷんさん
飽き性なくせに凝り性でして(笑)
あれこれ試してます~♪
次回のテーマは
「ベイトブレスのニードル・リアルフライ」
使いたおしです(^^)v
今週は今のところ
残業続きで身動きとれません(^^;
時間とれそうなら連絡いれます!
飽き性なくせに凝り性でして(笑)
あれこれ試してます~♪
次回のテーマは
「ベイトブレスのニードル・リアルフライ」
使いたおしです(^^)v
今週は今のところ
残業続きで身動きとれません(^^;
時間とれそうなら連絡いれます!
Posted by たろ at 2008年02月05日 14:30
やまちんさん
ホプキンス~♪
琵琶湖で意味もなく
投げてたことありますw
素材あるなら簡単に作れますよ~!
ぜひお試しあれ~(^^)v
ホプキンス~♪
琵琶湖で意味もなく
投げてたことありますw
素材あるなら簡単に作れますよ~!
ぜひお試しあれ~(^^)v
Posted by たろ at 2008年02月05日 14:31
marikoさん
幸せ者のたろですw
こんにちわ♪
コジレイが憧れなんですね~
実物はTV以上にお綺麗でしたよっ!
いろいろ考えないと
釣り下手なので
みんなみたいに釣れないだけです(^^;
幸せ者のたろですw
こんにちわ♪
コジレイが憧れなんですね~
実物はTV以上にお綺麗でしたよっ!
いろいろ考えないと
釣り下手なので
みんなみたいに釣れないだけです(^^;
Posted by たろ at 2008年02月05日 14:33
これ良さげですね~
次回おすそ分け希望(笑)
金晩に出撃予定です!!
次回おすそ分け希望(笑)
金晩に出撃予定です!!
Posted by YASS at 2008年02月05日 18:54
ヤスさん
まいどです~
おすそ分けOKですよ(笑)
今週は土曜日にスキーの予定なので
金晩はNGですわ(^^;
いいサイズのメバル期待してますよ♪
まいどです~
おすそ分けOKですよ(笑)
今週は土曜日にスキーの予定なので
金晩はNGですわ(^^;
いいサイズのメバル期待してますよ♪
Posted by たろ at 2008年02月05日 19:57
まいどです。
おっと、またスキーっすか!
ええすね。
ところで、僕も、お会いする事ありましたら、使い方レクチャー付きで、おすそ分け、ご希望っす。
おっと、またスキーっすか!
ええすね。
ところで、僕も、お会いする事ありましたら、使い方レクチャー付きで、おすそ分け、ご希望っす。
Posted by じじトト at 2008年02月05日 20:40
じじトトさん
そうなんですよ~
雪があるうちに
スキーに行く予定です♪
使い方ですか?
投げて障害物を意識して
巻くだけです(笑)
おすそ分け出来るように
作っておきますw
そうなんですよ~
雪があるうちに
スキーに行く予定です♪
使い方ですか?
投げて障害物を意識して
巻くだけです(笑)
おすそ分け出来るように
作っておきますw
Posted by たろ at 2008年02月05日 21:05
こんばんは。
φ(゚Д゚ )フムフム…
勉強になりました!
おいらはフッキングっていうのをもの凄く重要視しているんですよ!(^o^)
フッキングしないと釣れないですしね!
当たり前ですが(^。^;)
ジグヘッドが根掛りするところで使いたいですね~
φ(゚Д゚ )フムフム…
勉強になりました!
おいらはフッキングっていうのをもの凄く重要視しているんですよ!(^o^)
フッキングしないと釣れないですしね!
当たり前ですが(^。^;)
ジグヘッドが根掛りするところで使いたいですね~
Posted by 焼津パパ at 2008年02月05日 22:15
焼津パパさん
そうですよね~
とりあえず魚をかけないと
はじまりませんもんね♪
テトラや根が荒いところで
ガンガン使ってテストしてみます!!
そうですよね~
とりあえず魚をかけないと
はじまりませんもんね♪
テトラや根が荒いところで
ガンガン使ってテストしてみます!!
Posted by たろ at 2008年02月06日 18:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。