泉南 プラッキング メバリング

たろ

2017年04月05日 11:26



春のバチパターンはじまってるよーと
教えてもらったので
プラッキングメバルです





風のある時間帯は
流れのヨレでオルガリップレスのステイや

ライジングミノー43を少し沈めて
ウィードの上を漂わすように流して









風が弱まる時間帯に入り直してからは
ピットスティックの表層バチパターンで
かなりのアタリがあり






小~中型サイズが多かったですが
3人で40匹ほどと楽しめました


ロッド: 【Go-Phish P2】
ライン: 【東レ メバリングPE0.4号】
リーダー:【東レ パワーゲーム ルアーリ
ーダー6lb】
ルアー:【Go-Phish ピットスティック47】
ルアー:【タックルハウス ピットスティック47】








ピットスティック47水中動画












Go-Phish(ゴーフィッシュ) ul-76 P2 torzite(トルザイト)





東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン メバリングPE 150m

ソルトライン メバリングPE





Takashina(高階救命器具) 国土交通省承認自動膨張式浮力補助具 ライフジャケット





Takashina(高階救命器具) BlueStorm 小型船舶用救命胴衣 ゲームベスト





Takashina(高階救命器具) BSJ-26RS SHINOBI(シノビ)



あなたにおススメの記事
関連記事