大阪湾アジング
wkbさんのために(笑)
デカアジを探しにGO
CCベイツさんは
夕まづめに数釣れたみたい
今回はアルミキャロシンカーで
遠投して広範囲に探ります
海底に着底させてから
2,3回シャクってフォール
沈んでいるテトラの切れ目や
沖のブレイク?付近など
アタリがあるのはやはり
なにか変化のある場所でした
潮が止まるとアジのアタリは
まったくなくなりました
ボトムを狙っていたので
チビガシラが釣れました
今回はアルミキャロシンカーだけで
いろいろと試してみました
すこし動かし方のイメージや
あわせ方などわかったかな
次回こそ
デカアジ釣ってやる~!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
よければポチっとお願いします
C.C.Baits アジソフトアジソフト1.7インチ
2.1インチ 3インチ
選べるカラーも多いです
C.C.Baits メバルソフトメバルソフト シャッドタイプ
サイズは1.6インチ
カラーは16色ありますよ
C.C.Baits アルミキャロシンカー3g 4g 5g
カラーは6色ありますよ
キャロでのアジングにどうぞ♪
C.C.Baits アジタブレット重さは0.2gと0.4gの2種類
ナチュラムオリジナル
20本入りです!
C.C.Baits ウキウキボンボンフロートリグ用の魅惑の玉ですw
重さは7gと12g
カラーは3色ありますよ
C.C.Baits アジングキャロセットアルミキャロシンカーと
アジソフトのスターターセットです
おひとついかがですか♪
C.C.Baits アジング ポーチカラーは全2色
ブラック&イエローです
アジングにいかがですか♪
あなたにおススメの記事
関連記事