かだは
大阪湾アジング&メバリング
たろ
2008年12月29日 00:03
あるロッドを使ってみたくて
イルミネーションの綺麗な南港に
アジング&メバリングに
行ってきました
ハルシオンシステム
ギャングスター GS-632MR
チューブラーのカーボンロッドで
ショートバイトも逃さない高感度設計
ベリーとバット部分に張りを持たせ
小型ジグを思い通りに動かせる
操作性能を実現したニューコンセプトロッド
海底まで沈めてから
海面近くまでアクションさせながら
ワームを巻き上げます
その動きを繰り返ししていたら
メバルが釣れたみたいです
光と影の明暗部
メバルを狙ってとった1匹です
サイズはともかく
長男はすごく喜んでました
すこし風があったので
長男はジグヘッド2g+アジソフト
私はGEECRACKさんの新製品
「ソフトタングステン マルチシンカー」
でのスプリットショットリグです
1度タチウオ?にラインを
切られた長男です
「よっしゃキタっ!!」
しっかりとフッキングも決まって
慎重にやり取りしています
先日の中層でのパターンは
まったくアタリがなく
海底でのチョコチョコ&ステイ
これで何度かアタリがありました
この日はかなり渋い状況で
アタリがあっても乗せれません
上、私のアジ
下、長男のアジ
これが腕の差
でしょうか?(笑)
CCベイツ
フォトコンテスト開催中
最後まで読んでいただきありがとうございます!
よければポチっとお願いします
Go-Phish パワーセブン76
すごくバランスのいいロッドです
チヌにメバルにシーバスに
なんでも使ってます
ハルシオンシステム ギャングスター GS-632MR
適度な柔らかさと高感度
アジングにチヌゲームに
活躍してくれてます
シマノ 08’ツインパワー 1000S
我が家のメインリール
最近はPEラインを使用して
メバル&アジを狙っています
C.C.Baits アジング ポーチ
カラーは全2色
ブラック&イエローです
アジングにいかがですか♪
C.C.Baits アジソフト
アジソフト1.7インチ
2.1インチ 3インチ
選べるカラーも多いです
C.C.Baits メバルソフト シャッドタイプ
1.6インチ 18色
メバルだけじゃなく
アジにガシラも釣れますよ
C.C.Baits ウキウキボンボン
フロートリグ開祖
武田栄さんがお送りする
魅惑のタマ!!
C.C.Baits アジタブレット 20本入り
フロートリグやスプリットリグ
0.2g 0.4g
軽量ジグヘッドはコレ!
オサムズ・ファクトリー リトルフィッシュホルダー
アジやメバル、ガシラなど
優しくつかめる為の
携帯便利な魚つかみです
ノーブランド 魚ッ平(さかなっぺ)
アジを簡単にさばけるみたい
コツさえつかめば
1匹30秒!?
GEECRACK エギングショルダーバッグ ロデオ
市販のエギ用ケースが
3冊収納可能
我が家のメインバッグです
あなたにおススメの記事
関連記事
大阪湾ボートアジングタックルでブリ!
大阪湾ボート アジング メバリング
南紀 アジ メバル カマス メッキ
大阪湾 アジング 鯵寿司
大阪湾 アジング
大阪湾 アジング
大阪湾 ボートアジング
Share to Facebook
To tweet