淀川チヌゲーム

たろ

2008年08月02日 10:22



昨夜はチーム出合頭のendさんと

淀川へオカッパリでチヌ&キビレを
狙いに行ってきました





噂には聞いていましたが
根がかり多発地帯!!


4,5m先のブレイクから岸際のシャローまで
ゴロゴロと石が転がってます


今回リーダーは
16LBを使用してましたが
すぐにズタボロです(^^;










開始早々にendさんが
さっそくキビレを釣りあげてます!!


そこに集まってくる無数の人影・・・・

「コレ、タベマスカ?」
「ううん、逃がすよ」
「コレ、オオキイデスネ!」
「よかったらいる?」
「イイデスカ? アリガトウ♪」

すごく喜んでくれていました(^^)v








endさんが使われていたのは
ダミキジャパンさんのまうすりんでした


トレーラーには
Maria ママワーム シェルクロー


シェルクローは
ワームの素材が強いので


チヌに噛み千切られることも
少ないみたいですよ










C.C.Baits チヌボンボン
3.5g  レッドマジョーラ


風がすこしあって釣りずらい状況でしたが
根がかり回避のために3.5gのチヌボンボン


キャストして着底して
ちょっとリール巻きはじめたときに


「ゴンっ!」
かなり明確なアタリがありました(^^)v









広大な淀川エリア
歩いて移動しての繰り返しです
アタリは2,3回移動しれば1度あるくらいで
かなりのショートバイトも多かったです


根がかり多発地帯なので
チヌをかけたのに
石で擦られてラインブレイクが2度ほど(^^;


endさんも40UPの良型をバラして
「うわーーー」って叫んでました(笑)










今回はendさんから
かんたくんが行けそうな
ポイントがあるので
よかったら1度見に行きましょう♪と
誘っていただきました


楽しい釣行ありがとうございます(^^)v









チヌゲーム用タックル

ロッド:メジャークラフト クロステージ CRS-702
リール:SHIMANO バイオマスター 2500S
ライン:MORRIS アバニ エギングミルキー 1号






メジャークラフト クロステージ CRS-702

長男用には702
5gのチヌボンボンも
扱いやすいロッドでした





C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル

やはり今回も
レッドマジョーラが
一番アタリありました!!





マリア(Maria) ママワーム シェルクロー

カラーはダークレッドが
お勧めだそうです♪





DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん

チヌまうすりんがなくて
endさんはまうすりんを使用
でもアタリ連発されてましたよ





GEECRACK(ジークラック) ショルダーバッグ

最近使ってるショルダーバック
大容量でたくさんのポケット収納しやすいです
長時間つけたままでも
ショルダーのところ痛くなりませんよ♪





リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-1

夏場はベルトタイプがいいですね
40%オフだったので
つい買ってしまいました!
でも今は10%オフに戻ってますね(^^;











最後まで読んでいただきありがとうございます!


  

  


↑ もしよければポチっとお願いします ↑








あなたにおススメの記事
関連記事