ガッツ戦隊祭りⅤ
記念撮影のときは22、3名?
ここで
心折れた方や
次の日、お仕事の方とは解散して
残った痛い10数名で
ガッツ基地に向かいました
が、波が!(笑)
次に選んだ場所は、すこし深度がある
外海にテトラが並んでいるとろこです
外気温は2℃!!
しかも時おり
強烈な風がふいています!
テトラの駆け上がりを
ギリギリにひいて狙うために
すこし
重めの3gのメタルジグを選択
キャストしてフリーフォールで
1度海底まで沈めてから
ゆっくりと根掛かりするかしないかのラインを
流していきます♪
数投してはテトラと移動・・・
数投してはテトラと移動・・・
数投してはテトラと移動・・・
数投してはテトラと移動・・・
はい、終了です!(笑)
結局誰もメバルを釣ることが出来ずに
みんなで仲良く
カス決定!!!
あ、でも
写真の↑の人は
「第6回淡路島メバルFISHING」で
モリトヤ賞の自転車をゲットされてました♪
みんな
カスやったので
今回の優勝者は無しということで
前回優勝者のかんたくんの元に
ガッツHGが戻ってきました
前回優勝者より一言
「いっぱい
大人の人おったのに
誰もメバル
釣れへん
かったんですか?」
みなさん次回はがんばりましょう(笑)
過去のガッツ戦隊祭り
ガッツ戦隊祭りⅠ
ガッツ戦隊祭りⅡ
ガッツ戦隊祭りⅢ
ガッツ戦隊祭りⅣ
ガッツ戦隊祭りⅤ 参加者
すえひろがりさん
すなちゃん
スミちゃんとお友達
やまちんさんとお友達
ぱ~ぷんさん
wakabaさん
saku07さんとお友達
テラさん
じじトトさん
にゃんこ漁師さん
アウトローキムさん
オレの名前がないぞ~!!って方が
いらっしゃったらコメントください
寒さで記憶力が・・・・
どうもスイマセン
Guts 鱒レンジャー
ナチュラム価格1000円(税込)
●全長:120cm
●ソリッドブランク
●ガイド:ハードガイド(SICではありません)
柔らかすぎてキャストするのに
コツがいります(笑)
我が家では小ギル釣りや
ウキ釣りのときに使ってます
小ギルでもロッドが柔らかいので
すごく楽しいです♪
Guts GREAT 鱒レンジャー
ナチュラム価格1470円(税込)
●全長:150cm
●ソリッドブランク
●ガイド:ハードガイド(SICではありません)
バス&巨ギル釣りの時の
3坊主のメインロッドです
長さ&柔らかさともに
非力な子供にはちょうどいい感じです!
40cmクラスのバスの急な突っ込みにも
ロッドがうまく吸収してくれるのか?
3坊主はほとんどバラしがありませんよ♪
Guts 鱒レンジャー 総巻ナチュラム価格1200円(税込)
●継数:1ピース
●全長:4フィート
●素材:グラスソリッドに総巻
●適合ライン:2~4ポンド
●適合ルアー:1~7グラム
鱒レンジャーのNEWシリーズだそうです!
グラスソリッドのブランクに
ティップからバットまで総ラッピング ラメラメ?w
長さは短めだけど、手にとってみるとインパクト
超BIGな2007限定アイテムだそうですよ~♪
GUTS 鱒レンジャー LTD
ナチュラム価格1400円(税込)
●全長:4.8フィート
●継数:1ピース
●適合ライン:2~4ポンド
●適合ルアー:1~7グラム
●グラスソリッドブランク
大好評だった2006限定のメッキカラーに
追加アイテムが登場したそうです!
オレンジ・Eグリーン・Cピンクの3色が
2007限定発売。
Cピンクが欲しいかも~♪
Guts 鱒レンジャー HG
定価 12600円(税込)
↓
ナチュラム価格5980円(税込)
●全長:4フィート8インチ(146cm)
●ロッドパワー:ミディアム
●適合ルアー:1~7g
●適合ライン:2~4lb
●管釣り専用ATガイド(チタンフレームSiCガイド)仕様
鱒レンジャーHG(ハイグレード)
ハイグレードなんですかっ!w
エクストラバットと、ロック式リールシート装備の
上級モデルだそうです
ガッツ戦隊祭りでの歴代の優勝者に
受け継がれていくこのロッド!!
プロックス(PROX) ゼロミニ ZM600G我が家の3坊主は
最初はコレで練習してます♪
定価 オープン価格
↓
ナチュラム価格1120円(税込)
シマノ(SHIMANO) 05’アルテグラ 1000S AR-B今回のリールはコレ♪
定価 13125円(税込)
↓
ナチュラム価格8500円(税込)
割引率:35%割引
シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 1000S AR-Bエギング同様に
バイオマスターを愛用しています♪
定価 19425円(税込)
↓
ナチュラム価格11600円(税込)
割引率:40%割引
最後まで読んでいただきありがとうございます!
↑ もしよければポチっとお願いします ↑
あなたにおススメの記事
関連記事