かだは
ちょこっとバス釣り by長男
たろ
2007年10月08日 19:06
今日も仕事終わりに
ちょこっとバス釣りに行ってきました♪
場所は約1ヶ月ぶりに
山間部の野池
です
雨の影響なのか?
水がすこし濁っていて
シャローにたくさんいた子バスたちも
今日はほとんどいてません
ウィードや崩れた石、沈んでいる木など
障害物の際をワームで攻めてみると
すこし興味を持って見にくるものの
口を使ってくれる感じではありません(^^;
いつもはフローティングの虫系ワームですが
低活性のため、すこし沈めて攻めてみることにしました
長男は
エコギアのバグアンツ3インチ
を
半分にカットしたものを
マス針フックにちょん掛けしたものです
オレは
ゲーリーヤマモトのヤマセンコー2インチ
です
同じレンジ、同じスピードでワームをひいてきても
今日はストレート系のワームに
すごく反応が悪かったです
バグアンツの手足の部分で
波動がでてそれに反応しているのか?
ワームに興味を示すバスの数は
全然違いました
いろいろ試すもののやはり口を使うまでいかず
寸前のところでUターンして帰ってしまいます
長男はある動かし方をしてるときに
バスをバラしたみたいです
1度ワームを沈めて
かなり早めにワームを巻いてくると
今までと違った反応をみせたとのこと!
さっそくその動かし方で
今まで流したポイントを再度狙ってみると
ストラクチャーの中からバスが
出てきて口を使いました!!
今日はこの動かし方が正解だったみたいで
長男は3匹ゲット 3バラシと
短時間ながら楽しい釣行になりました♪
あ、オレは
4バラシで ノーフィッシュ!!(笑)
長男
ロッド
OLYMPIC グラファイトリーダー ボスコ GLBS-60UL
リール
SHIMANO 05’アルテグラ 2500S
ライン
よつあみ(YGK)ギガ ニトロン スピニング 5lb
オレ
ロッド
メガバス デストロイヤー F2-64XS
リール
SHIMANO ツインパワー 2500S
ライン
TORAY バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 4lb
あなたにおススメの記事
関連記事
琵琶湖バスボート釣行
琵琶湖バスフィッシング
東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~
夏休み バスフィッシング
夏休み バスフィッシング
奈良県 バス釣り
スモールマウスバス
Share to Facebook
To tweet