かだは
昨夜のリベンジ by長男
たろ
2007年09月03日 00:03
昨夜の釣果(バラしが多かったこと)に
納得がいかなかった長男
夕方仕事から帰ってくると
またバス釣りに連れて行けと騒いでいますw
夏休みも今日で終わりなので
日が暮れるまでってことで
いつも見え子バスが
たくさんいてる
山間部の池
に行ってきました
スモラバ+虫チューンワーム
に
よく反応してくれるこの池です
今日も同じパターンで通用するのか?
いざ検証です!!
今日も10匹ほどの子バスくんたちが遊んでいます
スモラバ+虫チューンワームを投入するも
フォールして沈んでいくものには
すごく反応が悪いです(^^;
昨夜、釣れた
3インチ ヤマセンコー
3.5インチカットテールワーム
を
投入するも追いかけてくるバスの姿は
ほとんどありません
夏場の山間部の野池なので
やはり表層の虫を意識してるのか?
以前、釣り具屋さんのワゴンセールで売っていた
虫ワーム?です
マス針フックでちょん掛けすると
超スローに沈んでいきます
キャストして波紋を出しながら
ワームをひいてくると
次から次へと
子バスが追いかけてきます!!
やはり表層でジタバタと虫が暴れる感じに
すごく興味をもつみたいです!!
ブラック、オレンジ、ピンクと3色をつかいわけて
バスの反応を見てみると
明らかに
ブラックのワーム
への反応が違います!
ほかのカラーのワームも興味を持って見に来ますが
口を使う感じではありません
ブラックのワームのときだけは
追いかけてきてそのままパクリ!
今日のこの池のパターンは
表層を意識した虫ワームでカラーはブラック!
パターンが見つかったらあとは釣るだけ!(笑)
今回はサポート役に徹してたので
ほとんどキャストせずに長男の釣りを見てました
1時間ほどの釣行でしたが
10~25cmのバスを12匹
昨日のリベンジ達成です(^^)v
長男
ロッド
メジャークラフト DAY’S DS-62L
リール
SHIMANO 05’バイオマスター 2500S AR-B
ライン
TORAY ソラロームII スーパー ドリフト 5.5lb
ロッド
メガバス デストロイヤー F2-64XS
リール
SHIMANO ツインパワー 2500S
ライン
TORAY バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 4lb
ビートラップ イエローキャッチャー
いつでもどこでもビートラップ!(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事
琵琶湖バスボート釣行
琵琶湖バスフィッシング
東レ・モノフィラメント PV ~Bass編~
夏休み バスフィッシング
夏休み バスフィッシング
奈良県 バス釣り
スモールマウスバス
Share to Facebook
To tweet